とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンは本当にお得?

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンは本当にお得?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「鬼安キャンペーンは本当にお得?」
「キャッシュバックって簡単に受け取れるの?」
「他社のホームルーターと比べてどっちがいい?」

お得そうに見えるキャンペーンでも、細かい条件があって実は思ったほど安くならないケースもありますよね。

本間 輝明
本間 輝明

鬼安キャンペーンは、6ヵ月間390円でホームルーターを利用できます。

また、キャッシュバック他社違約金の負担特典も充実しているのでかなりお得ですよ。

この記事では、とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンについて解説します。

さらに、他社のホームルーターとの比較や、キャッシュバックの注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

最大6ヵ月390円でネット使い放題

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンは本当にお得

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンは本当にお得
てるてる 本間 輝明
わたしが評価しました
本間輝明
満足度
 (5)

月額390円で使えてキャッシュバックもあるお得すぎるキャンペーンです

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンは、初期費用を抑えてWi-Fiを導入したい人におすすめです。

最大6ヵ月間390円で利用できるだけでなく、誰でもキャッシュバックを受け取れます。

また、他社解約違約金の還元額も高額なので、解約費用が高額な人ほどお得に乗り換えられます。

通信品質に満足できない場合はとくとくBB光への無料アップグレードが可能なため、将来的に固定回線を検討している人も安心して申し込んでください。

続きを見る

とくとくBBホームWiFi
とくとくBB
ホームWiFi
当サイト限定
工事費用工事無し
月額料金4,928円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
最大92,000円

当サイトで申し込むと6ヵ月の月額料金がたった390円のみです。

とくとくBBホームWiFi がおすすめな理由
  • 鬼安キャンペーンがすごくお得なのでおすすめ
  • WiMAX 5G回線に対応しているので通信速度が速い
  • 当サイト限定で20,000円以上キャッシュバックが増額される
  • もしとくとくBB光に変更したくなったら、違約金や端末残債が無料でアップグレードできる


とくとくBBホームWiFiは、好きなタイミングでとくとくBB光に無料でアップグレードできます。

大手のGMOインターネットが運営しているので評判が良く安心して利用して良いでしょう。

そもそも、とくとくBBホームWiFiの通常の公式サイトはキャッシュバック72,000円ですが、当サイトは特別でキャッシュバック92,000円と2万円以上もキャッシュバック金額が増額されるので、申し込むならいまがチャンスです!

最大6ヵ月間390円で利用できる

最大6ヵ月間390円で利用できる

とくとくBBホームWi-Fiの月額料金は通常4,928円ですが、鬼安キャンペーンを利用すれば最大6ヵ月間は月390円で利用できます。

利用期間月額料金
0ヵ月~5ヵ月目390円
6ヵ月目~35ヵ月目4,158円
36ヵ月目以降4,928円

6ヵ月目以降は4,158円、36ヵ月目からは通常料金に戻るものの、最初の半年間を格安で利用できるのは大きな魅力です。

みなみ
みなみ

特に、初期費用を抑えたい人やお試しで使いたい人にはおすすめのプランです。

誰でも20,000円のキャッシュバックを受け取れる

誰でも20,000円のキャッシュバックを受け取れる

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンでは、条件なしで誰でも20,000円のキャッシュバックを受け取れます。

さらに、指定オプションの「インターネット安心セキュリティ」と「スマホトラブルサポート+」に加入すると2,000円の増額も可能です。

どちらの指定オプションも無料期間があるので、期間内に解約すればオプション料金を払わずにキャッシュバックを増やせます。

さくら
さくら

指定オプションの無料期間は、「インターネット安心セキュリティ」が3ヵ月間、「スマホトラブルサポート+」が2ヵ月間です。

最大70,000円の他社解約違約金が還元される

最大70,000円の他社解約違約金が還元される

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンでは、他社サービスの解約違約金がある場合、最大70,000円のキャッシュバックを受け取れます。

キャッシュバックの対象となる費用は、解約違約金や工事費の残債などの実費相当額です。

▼キャッシュバックの対象になる費用

  • インターネット回線・テレビ・電話の解約や設備撤去にかかる費用
  • 長期契約の割引に伴う解約金
  • 回線工事費や端末代の未払い残額
  • プロバイダ解約料や他社固定電話からNTTアナログ回線への切り替え工事費

ただし、キャッシュバックを受け取るには4つの条件を満たす必要があります。

▼特典を受け取る条件

  • とくとくBBホームWi-Fi申し込み後に専用フォームから申請すること
  • 申し込み時点で他社サービスを利用していること
  • 他社解約時に違約金などの費用が発生すること
  • 申し込み月の翌月を1ヵ月目とし、3ヵ月目末日までに他社サービスを解約して指定の方法で解約費用の明細を提出すること

なお、解約費用の明細に対象外の費用が含まれている場合は、差し引いた分がキャッシュバックされます。

みなみ
みなみ

特典が付与される時期にとくとくBBホームWi-Fiを解約している場合は、キャッシュバックを受け取れません。

事務手数料が無料になる

事務手数料が無料になる

鬼安キャンペーンでは、通常3,300円の事務手数料が無料になります。

まさる
まさる

初期費用を抑えられるので、契約時のコストを少しでも減らしたい方にとってうれしい特典ですね。

とくとくBB光に無料アップグレードできる

とくとくBB光に無料アップグレードできる

とくとくBBホームWi-Fiを利用中に通信速度や安定性に不満を感じた場合、違約金なしで光回線のとくとくBB光へアップグレードできます。

また、とくとくBB光の10Gプランでも鬼安キャンペーンが適用されるため、高速で安定したインターネット環境を求める人は10Gプランの利用も検討してください。

さくら
さくら

まずは手軽にホームWi-Fiを試し、必要に応じて光回線へ移行できる柔軟性があるのは嬉しいですよね。

とくとくBB光
とくとくBB光戸建てプラン
工事費用26,400円
月額料金4,818円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
最大158,000円
とくとくBB光マンションプラン
工事費用25,300円
月額料金3,773円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
最大158,000円

とくとくBB光 は、契約期間の縛りが無い光回線です。

光コラボアワード2023で最優秀賞を受賞し、満足度や安心感の高いサービスとして注目されています。

とくとくBB光 がおすすめな理由
  • 光コラボアワード2023で最優秀賞受賞
  • 契約の縛りが無い
  • 工事費が実質無料になる
  • WiFiルーターがプレゼントされる
  • 高額なキャッシュバックがある

工事費が実質無料です。

またWiFiルーターのレンタルが0円で、3年以上利用するとプレゼントされるキャンペーンを実施しています。

\当サイト限定キャンペーン/

限定キャッシュバック

詳しくはこちら

他社のホームルーターよりお得?

他社のホームルーターよりお得?

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンと、他社ホームルーターの料金を比較しました。

月額料金とくとくBB
ホームWi-Fi
ドコモ
home5G
ソフトバンク
エアー
Rakuten
Turbo
5G
CONNECT
〜6ヵ月間390円4,950円4,950円0円4,800円
3,6,9,12,15ヵ月目の
月額料金が0円
〜36ヵ月間4,158円4,840円
37ヵ月目〜4,928円48ヵ月目まで
4,950円
49ヵ月目以降
5,368円
36ヵ月間
合計
127,080円178,200円178,200円145,200円148,800円

利用開始から6ヵ月目までの料金はRakuten Turboが最安ですが、36ヵ月間利用した場合の合計料金はとくとくBBホームWi-Fiが最安です。

また、とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンは料金が安いだけでなく、キャッシュバックや事務手数料無料など、初期費用を抑える特典が充実しています。

特に他社解約金の負担額が最大70,000円と高額なので、他社サービスの違約金がかかる人に特におすすめです。

みなみ
みなみ

とくとくBBホームWi-FiはauやUQモバイルとセット割が組めるので、au・UQモバイルユーザーはさらにお得に利用できますよ。

他社のホームルーターを選ぶ際は、使用キャリアや利用期間に応じて選びましょう。

ドコモhome5G|ドコモユーザーにおすすめ

home5G
home5G当サイト限定
工事費用工事無し
月額料金4,950円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
20,000円

ドコモhome5Gは、コンセントに挿すだけですぐ使えるWiFiの中で一番人気です。

ドコモhome5G がおすすめな理由
  • ホームルーター人気ランキング1位
  • 通信速度が速い
  • 契約の縛りが無い
  • 本体代金が実質無料になる
  • 日本最大の通信会社ドコモブランド

home5Gは、ドコモが提供するホームルーターサービスです。

通信速度も速く、口コミ評判が良いので、自信を持っておすすめします。

\当サイトだけ!20,000円もらえる/

home5g 特別キャンペーン

詳しくはこちら

ソフトバンクエアー|ソフトバンク・ワイモバイルユーザーにおすすめ

SoftBank Air
SoftBank Air当サイト限定
工事費用工事無し
月額料金5,368円
最低利用期間3年
キャンペーンキャッシュバック
37,500円

SoftBank Airはソフトバンクが提供するコンセントに挿すだけですぐ使えるWiFiです。

SoftBank Air がおすすめな理由
  • スマホがソフトバンクならセット割でお得に使える
  • 本体代金が実質無料になる

過去は「通信速度が遅い」という口コミ評判が多いサービスでしたが、最新機種の「Airターミナル6」は通信速度も速いです。

ソフトバンクブランドが好きな人におすすめしたいホームルーターです。

Rakuten Turbo|楽天経済圏を活用したい人におすすめ

rakuten turbo
Rakuten Turbo当サイト限定
工事費用工事無し
月額料金4,840円
最低利用期間なし
キャンペーン端末実質無料
セット利用で
毎月1,000pt還元

Rakuten Turboは楽天モバイルが提供するコンセントに挿すだけですぐ使えるWiFiです。

Rakuten Turbo がおすすめな理由
  • 48ヵ月以上の利用で端末代金0円になる
  • 楽天モバイルとセット利用で毎月1,000pt還元される
  • 5G通信に対応している
  • 工事不要ですぐインターネットが使える

Rakutenから2023年1月26日に提供開始になったホームルーター「Rakuten Turbo」は、他社のホームルーターと同様に5G通信に対応しています。

楽天ブランドが好きな人におすすめしたいホームルーターです。

5G CONNECT|短期利用におすすめ

5g connect
5G CONNECT購入プラン
工事費用無料
月額料金4,800円
最低利用期間24ヶ月以上利用
本体価格無料
キャンペーン1ヵ月お試し
モニター
5G CONNECTレンタルプラン
工事費用無料
月額料金旧端末:4,750円
新端末:5,250円
最低利用期間なし
キャンペーン

5G CONNECTの料金プランは「レンタルプラン」「購入プラン」の2種類です。

5G CONNECTがおすすめな理由
  • WiMAX 5G回線に対応しているので通信速度が速い
  • レンタルプランは本体代金が無料なのでおトクに使える
  • 購入プランも24ヶ月以上利用すれば実質無料になる
  • 1ヵ月お試しモニターは購入プランのみ適用される

1ヵ月お試しモニターは自宅で本当に使えるか不安な人におすすめのキャンペーンです。

とくとくBBホームWi-Fi鬼安キャンペーンの注意点

とくとくBBホームWi-Fi鬼安キャンペーンの注意点

鬼安キャンペーンは、キャンペーンページから申し込まないと適用されません。

通常の申し込みページから契約すると特典が受けられないため、申し込み前に必ず確認しましょう。

また、キャッシュバックの受け取りは利用開始から11ヵ月目です。

受け取り時期になると案内メールが届くので、受け取り期間内に手続きしてください。

鬼安キャンペーンの注意点をくわしく解説します。

通常ページからの申し込みは対象外

通常ページからの申し込みは対象外

鬼安キャンペーンを適用するには、必ず専用ページから申し込む必要があります。

内容専用
ページ
通常
ページ
月額料金4,928円
最大6ヵ月間
390円
4,928円
事務手数料3,300円
無料
キャッシュバック最大22,000円
他社解約違約金
還元
70,000円50,000円

GMOの通常ページとはキャンペーン内容が異なります。

まさる
まさる

解約違約金が高額な場合は、最大70,000円の還元が受けられる鬼安キャンペーンのほうがお得です。

キャッシュバックの受け取りは11ヵ月目

キャッシュバックの受け取りは11ヵ月目

キャッシュバックを受け取れるのは、端末の発送月から11ヵ月目です。

基本メールアドレス宛に案内メールが届くので、期限内に口座情報を登録する必要があります。

基本メールアドレスとは

基本メールアドレスとは、とくとくBBホームWi-Fiの申し込み時に新規で作成するメールアドレスのことで、ドメイン部分は「d1.gmobb.jp」です。

申し込み時に登録したメールアドレスではないので注意してください。

メール送信日の翌月末がキャッシュバック受け取り手続きの締め切りとなるので、早めに手続きしましょう。

端末代金は実質無料にならない

端末代金は実質無料にならない

鬼安キャンペーンには、端末代金が実質無料になる特典はありません。

しかし、月額料金の大幅割引や他社違約金の負担額が大きく、トータルではお得です。

端末代金の残債に注意

とくとくBBホームWi-Fiを36ヵ月未満で解約した場合は、端末の残債を一括で支払う必要があります。

残債の支払いが発生するのは、通常ページから申し込んだ場合も同じです。

解約時の負担を考え、契約期間を意識して利用しましょう。

とくとくBBホームWi-Fiの申し込み手順

とくとくBBホームWi-Fiの申し込み手順

とくとくBBホームWi-FiのWeb申し込みは、およそ5分で完了します。

サービス選択
サービス選択する

とくとくBBホームWi-Fi公式ページにアクセスして、端末と料金プランを選択します。

2,000円のキャッシュバック増額を受ける場合は、オプション選択の項目で「インターネット安心セキュリティー」と「スマホトラブルサポート+」に申し込みましょう。

お客さま情報入力
お客さま情報入力

名前や生年月日、住所など契約者の情報を入力します。

基本メールアドレスや、会員パスワードは忘れないようにメモを残すなどしておくと安心です。

申し込み内容を確認

情報の入力が終わったら、申し込み内容の確認ページへ進みます。

規約事項等も確認して、問題なければ「上記すべての規約事項等に同意」へチェックを入れ、「お申込み」を選択して完了です。

完了
さくら
さくら

平日の15時30分までに申し込み手続きを完了させると、最短で即日発送してもらえますよ。

とくとくBBホームWi-Fiによくある質問

よくある質問

とくとくBBホームWi-Fiによくある質問の情報をまとめました。

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンとは?
「鬼安キャンペーン」は、とくとくBBホームWi-Fiを大幅割引で利用できるキャンペーンです。通常4,928円の月額料金が最大6ヵ月間390円になり、誰でも20,000円のキャッシュバックを受け取れます。また、最大70,000円の他社違約金負担や事務手数料無料の特典もあり、他社からの乗り換えにも最適です。
>> とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンをくわしく見る
とくとくBB光に乗り換える場合の違約金はいくら?
とくとくBBホームWi-FiからとくとくBB光への乗り換えに違約金は発生しません。無料でアップグレードできます。
>> とくとくBB光への無料アップグレードをくわしく見る
鬼安キャンペーンと公式のキャンペーンはどっちがお得?
他社からの乗り換えで違約金が高額になる場合は、最大70,000円の違約金還元がある鬼安キャンペーンのほうがお得です。さらに、6ヵ月間390円の割引や20,000円のキャッシュバックも受けられるため、初期費用を抑えたい人にも適しています。
>> キャンペーンの違いをくわしく見る
鬼安キャンペーンのキャッシュバックはいつもらえる?
キャッシュバックが受け取れるのは、端末発送月を含む11ヵ月目です。受け取り時期になるとGMOの基本メールに手続き用のメールが届くので早めに手続きしてください。申し込み時に登録したメールアドレスには通知されないので注意しましょう。
>> キャッシュバックの受け取り時期をくわしく見る
とくとくBBホームWi-Fiと他社のホームルーターはどっちがお得?
とくとくBBホームWi-Fiは、鬼安キャンペーンにより全員20,000円のキャッシュバックが受け取れるため、他社と比較してもお得に契約できます。特に、他社サービスの解約費用が高額な場合は最大70,000円還元されるので、乗り換え時の負担を大幅に軽減できます。
>> 他社ホームルーターとの比較をくわしく見る

まとめ

最後に、とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンをおさらいしましょう。

  • 最大6ヵ月間390円で利用できる
  • キャッシュバックと他社解約違約金の負担特典あり
  • 速度に満足できなければ光回線へのアップグレード可能
  • キャンペーンページからの申し込みが必要

鬼安キャンペーンは、キャッシュバックを重視する方や、他社の違約金が高額な人にとってメリットが大きいです。

さらに、au・UQモバイルユーザーなら、スマホセット割で毎月1,100円の割引を受けられるため、通信費全体の節約にもつながります。

お得にホームWi-Fiを導入できるチャンスなので、ぜひ検討してみてください。

本間 輝明
本間 輝明

とくとくBBホームWi-Fiの鬼安キャンペーンは他社と比較してもお得なので、ホームルーターを検討中ならぜひ契約しましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。