mineoの事務手数料を無料にする方法と注意点を解説!

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「mineoの事務手数料を無料にするには?」
「事務手数料無料の対象プランは?」
「事務手数料を無料にする際の注意点は?」

事務手数料が無料の格安SIMも多い中、mineoは事務手数料が3,300円かかるので、契約に二の足を踏んでいた人も多いのではないでしょうか。

本間 輝明
本間 輝明

即速ネットはmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施しています。

キャンペーン専用ページから申し込むと事務手数料が無料になるので、ぜひ利用してくださいね。

この記事ではmineoの事務手数料について解説します。

事務手数料が無料になるキャンペーンや、注意点についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

即速ネットはmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施しています。下のリンクから申し込むだけで特典が適用され、エントリーコード等の入力は不要です。

事務手数料無料で申し込める!

お試し200MBコース・マイそくスーパーライトは対象外

mineo×即速ネット事務手数料無料キャンペーンで初期費用がお得になる

mineo×即速ネット事務手数料無料キャンペーンで初期費用がお得になる

即速ネットでは、mineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施しています。

キャンペーン
概要
mineo × 即速ネット
事務手数料無料
キャンペーン
キャンペーン
期間
2022年7月1日~
終了日未定
特典内容通常3,300円の
契約事務手数料が無料
適用条件当サイトのリンクから
キャンペーン専用ページに
遷移して新規申し込み
注意事項・キャンペーン専用ページからの申し込みに限り適用
・キャンペーンの適用は契約内容通知書にて通知
・法人名義 / お試し200MBコース / マイそくスーパーライトは対象外

当サイトのキャンペーンページから申し込むだけで、通常3,300円の事務手数料が無料になります。

みなみ
みなみ

エントリーコードの入力などは不要なのでとても簡単ですよ。

ただし、法人名義やお試し200MBコース・マイそくスーパーライトは本特典の対象外なので注意しましょう。

マイネオ
mineoプラン
月額料金1,298円/1GB
1,518円/5GB
1,958円/10GB
2,178円/20GB
2,948円/50GB
最低利用期間なし
キャンペーンeo光とセットで
光回線が月330円割引
mineo音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話550円/10分かけ放題
1,210円/時間無制限
キャンペーンeo光とセットで
光回線が月330円割引

mineoの料金プランは2種類で、「マイピタ」は4つの中から自分に合ったデータ容量を選ぶプラン、「マイそく」は最大通信速度で選ぶデータ無制限プランです。

「ゆずるね。」機能で混雑する時間帯のデータ利用を他の人に譲ったり、余ったデータ容量を他のユーザーにプレゼントできる「パケットギフト」など、独自のユニークなサービスが特徴です。

また「マイネ王」という専用コミュニティサイトを利用して、他のmineoユーザーと情報を交換したり、サポートしてもらったりと、初心者の人でも安心して利用できる格安SIMです。

即速ネットはmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施しています。

メリット

  • 夜間フリーや広告フリーなど便利な機能が豊富
  • ユーザー同士が繋がりやすく、コミュニティサイトでサポートも充実
  • 事務手数料が無料になる

デメリット

  • 支払い方法がクレジットカードのみ
  • 店舗数が少ない

mineoはドコモ回線が使える格安SIMの中でも、ユーザーの満足度が高い人気の格安SIMです。

即速ネットではmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施中です。下のリンクから申し込むだけで特典が適用され、エントリーコード等の入力は不要です。

mineo×即速ネット事務手数料無料キャンペーンの申し込み手順

mineo×即速ネット事務手数料無料キャンペーンの申し込み手順

mineo × 即速ネット事務手数料無料キャンペーンを利用して申し込む手順を解説します。

mineoへ申し込む前に事前準備を済ませておきましょう。

事前準備内容
決めること・料金コース
・SIM形状
・使用する回線
確認すること端末の対応状況
準備するもの・本人確認書類
・クレジットカード
・必要な場合はMNP予約番号
専用ページからmineoへ申し込む
専用ページからmineoへ申し込む
  1. mineo × 即速ネット 事務手数料無料キャンペーンの専用ページにアクセスして「Webでお申し込み」をタップする
  2. 端末購入の有無、SIM形状を選択する
  3. プラン(回線)、5G通信オプション加入の有無を選択する
タイプやコースを選択する
タイプやコースを選択する
  1. タイプ・コースを選択する
  2. パケット放題Plus・通話サービスを選択する
  3. 「次に進む」をタップする
  4. 必要なオプションを選択して「次に進む」をタップする
みなみ
みなみ

マイそくスーパーライトとお試し200MBは事務手数料無料キャンペーンの対象外なので、他のコースを選びましょう。

電話番号の引き継ぎの有無を選択する
電話番号の引き継ぎの有無を選択する
  1. eoIDの新規登録またはログインのいずれかを選択する
  2. 電話番号引き継ぎの有無を選択して「次に進む」をタップする
  3. MNPの場合は現在利用中の電話番号の契約名義とMNPの方法を選択する
  4. 移転元サービスと事業者を選択後、電話番号を入力して「次に進む」をタップする
まこと
まこと

mineoはMNPワンストップに対応しているよ。

MNPワンストップとは

MNPワンストップとは、転出元と転入先の両方が対応している場合に限り、MNP予約番号不要で乗り換えられる方法です。

転入先のWebサイトの手続きのみで完結するため、手続きが簡単で乗り換えやすいというメリットがあります。

  • ドコモ(ahamo含む)
  • au(UQ mobile、povo含む)
  • ソフトバンク(ワイモバイル、LINEMO含む)
  • 楽天モバイル
  • 日本通信SIM
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • JCOMモバイル
  • HISモバイル
  • KABU&モバイル

MNP予約番号を使用して乗り換える場合は、有効期限が10日以上残っている必要があります。

予約番号の有効期限は取得日を含めて15日間なので、取得後は早めに手続きしましょう。

契約者情報を入力する
契約者情報を入力する
  1. 契約者情報を入力する
  2. ワンタイムキーを送信・入力してeoIDを登録する
  3. eoIDパスワードを入力して利用者情報と職業を選択する
  4. メール配信設定をしたら「次に進む」をタップする
キャンペーン適用状況の確認
キャンペーン適用状況の確認
  1. 「提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン」が適用されているか確認する
  2. 契約事務手数料が無料になっていることを確認する
みなみ
みなみ

本キャンペーンやエントリーコード、紹介を利用して申し込んだ場合でも、SIM発行手数料の440円は必ず発生するので注意しましょう。

クレジットカード情報の入力
クレジットカード情報の入力
  1. 契約内容を確認する
  2. 「上記内容に同意する」にチェックを入れる
  3. クレジットカード情報を入力して「次に進む」をタップする

mineoの支払い方法は原則クレジットカードのみです。

みなみ
みなみ

関西エリア限定の光回線「eo光」の支払い方法を口座振替に設定している場合に限り、mineoでも口座振替が使えます。

本人確認書類をアップロードする
本人確認書類をアップロードする
  1. 本人確認書類を選択・アップロードしたら「次に進む」をタップする
  2. 契約内容の最終確認をする
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • パスポート
  • 個人番号カード
  • 在留カード
  • 外交官等住居証明書
申し込み完了
申し込み完了
  1. 重要事項とサービス約款を確認して、契約内容通知書の電子交付希望の有無を選択する
  2. 「通信の最適化を申し込む」にチェックを入れる
  3. 「上記注意事項について同意する」にチェックを入れて申し込みを確定する
完了

mineoの事務手数料を無料にする方法

mineoの事務手数料を無料にする方法

mineoの事務手数料は通常3,300円かかりますが、無料にする方法が4つあります。

さくら
さくら

事務手数料を無料にする一番簡単な方法は、当サイトから申し込むことよ。

mineo × 即速ネット事務手数料無料キャンペーンを利用する

mineo×即速ネット事務手数料無料キャンペーンを利用する
キャンペーン
概要
mineo × 即速ネット
事務手数料無料
キャンペーン
キャンペーン
期間
2022年7月1日~
終了日未定
特典内容通常3,300円の
契約事務手数料が無料
適用条件当サイトのリンクから
キャンペーン専用ページに
遷移して新規申し込み
注意事項・キャンペーン専用ページからの申し込みに限り適用
・キャンペーンの適用は契約内容通知書にて通知
・法人名義 / お試し200MBコース / マイそくスーパーライトは対象外

エントリーコードの入力もなく、当サイトから申し込むだけでmineoの事務手数料が無料になるので、最もおすすめの方法です。

まさる
まさる

申し込み手順を参考にしてね。

エントリーパッケージを購入する

エントリーパッケージを購入する

エントリーパッケージとは、契約事務手数料が不要となる16桁のエントリーコードが記載されたパッケージのことです。

▼エントリーパッケージ販売店

  • Amazon
  • ヨドバシ.com
  • EDIONネットショップ
  • Joshin web
  • ビックカメラ.com
  • 家電量販店
  • mineo店舗

申し込み時にエントリーコードを入力すると、mineoの事務手数料が無料になります。

ただし、エントリーパッケージの購入代金が350円ほどかかります。

さくら
さくら

SIM発行手数料440円と合わせると800円ほどの初期費用が発生するのね。

なお、エントリーパッケージではマイそくスーパーライトの事務手数料は無料になりません。

紹介アンバサダー制度を利用する

紹介アンバサダー制度を利用する

紹介アンバサダー制度とは、家族や友人にmineoを紹介すると、紹介する側もされる側も特典がもらえる制度のことです。

紹介アンバサダー
制度
特典内容
紹介する側1,500円~3,500円分の
電子マネープレゼント
紹介される側契約事務手数料無料
・契約と同時に端末購入で
電子マネー2,000円分プレゼント

紹介される側は契約事務手数料が無料になるだけでなく、契約と同時に端末購入で電子マネー2,000円分ももらえます。

mineoの契約と同時に端末を購入したい人には、紹介アンバサダー制度を利用して申し込むのが一番おすすめです。

みなみ
みなみ

ただし、身近にmineoユーザーがいない場合はXなどで紹介リンクを探す手間がかかります。

もらえる電子マネーは「EJOICAセレクトギフト」で、お好みの電子マネーに交換できます。

  • Amazonギフトカード
  • nanaco
  • 電子マネーWAONポイント
  • 楽天Edy
  • dポイント
  • PayPayマネーライト
  • Pontaポイント
  • モバイルSuica
  • Apple Gift Card
  • Google Play ギフトコード
  • NET CASH
  • プレイステーションストアチケット
  • 図書カードネットギフト
  • JCBプレモデジタル
  • Vプリカ
  • apollostation キャッシュプリカ
  • リンベル イー・ギフト
  • Uber ギフトカード

ただし、紹介アンバサダー制度でもマイそくスーパーライトの事務手数料は無料になりません。

おかえり割引を利用する

おかえり割引を利用する

mineoでは過去にmineoを契約していた方が再契約する際、1回限り契約事務手数料が無料になる「おかえり割引」というサービスを提供しています。

▼おかえり割引の適用条件

  • 過去にmineoの契約実績がある
  • 現在mineoで契約中の回線や申込中の回線数がない
  • おかえり割引適用は1eoIDあたり1回まで

ただし、解約から3年以上経過している場合はおかえり割引の対象外なので、ぜひ当サイトから申し込みましょう。

また、お試し200MBコースやマイそくスーパーライトを申し込む場合はおかえり割引は適用されません。

mineoの事務手数料に関する注意点

mineoの事務手数料に関する注意点

mineoの事務手数料を無料にする際には、注意点があります。

mineoに申し込む前に、必ず確認しておきましょう。

事務手数料が無料にならない料金プランがある

事務手数料が無料にならない料金プランがある
事務手数料を
無料にする方法
マイそく
スーパー
ライト
お試し
200MB
mineo × 即速ネット
キャンペーン
  
エントリー
パッケージ
  
紹介
アンバサダー制度
  
おかえり割引  

当サイトのキャンペーンに限らず、どの方法を利用してもマイそくスーパーライトを申し込む際の事務手数料は無料になりません。

また、他の料金コースからマイそくスーパーライトに変更することもできないため、マイそくスーパーライトを利用したい人は必ず事務手数料を払う必要があります。

さくら
さくら

マイそくスーパーライトから他の料金コースへの変更は可能です。

さらに、お試し200MBコースの事務手数料は550円なので、こちらも当サイトのキャンペーンは対象外です。

ただし、紹介アンバサダー制度のみお試し200MBコースの事務手数料を無料にできるので、お試し200MBコースを申し込みたい人は紹介アンバサダー制度を利用しましょう。

SIM発行料は無料にならない

SIM発行料は無料にならない

どの方法を利用しても無料にできるのは事務手数料のみです。

eSIM、物理SIMのいずれもSIM発行料として440円が発生します。

事務手数料を無料にしたとしても、初期費用は完全無料にはできないため注意しましょう。

タイプ変更時の事務手数料は有料

タイプ変更時の事務手数料は有料

既存ユーザーがデュアルタイプからシングルタイプに変更した際の事務手数料は、キャンペーン対象外のため無料になりません。

デュアルタイプ・シングルタイプとは

mineoでは音声通話SIMのことをデュアルタイプ、データSIMのことをシングルタイプと呼びます。

シングルタイプからデュアルタイプへの変更は無料ですが、デュアルタイプからシングルタイプへの変更には変更事務手数料がかかります。

シングルから
デュアル
デュアルから
シングル
変更
事務手数料
無料3,300円
SIMカード
発行料
440円440円
eSIM
プロファイル
発行料
440円440円

当サイトのキャンペーンは新規、またはMNP申し込みのみ対象なので注意しましょう。

店舗でエントリーパッケージを利用すると手数料がかかる

店舗でエントリーパッケージを利用すると手数料がかかる

店舗でもエントリーパッケージの利用は可能ですが、その場合契約事務手数料として1,100円が発生します。

エントリーパッケージを利用するなら、事務手数料が無料になるWebからの申し込みがおすすめです。

店舗申し込みでは紹介用URLを使えない

店舗申し込みでは紹介用URLを使えない

店舗申し込みの際に紹介アンバサダー制度の紹介URLは使えません。

店舗スタッフに紹介者の電話番号か紹介コードを伝えることで紹介制度が適用されます。

mineoの事務手数料によくある質問

よくある質問

mineoの事務手数料によくある質問の情報をまとめました。

mineoの事務手数料は無料にできる?
できます。
mineoの事務手数料を無料にする方法は4つあり、その中でも最も簡単なmineo × 即速ネット事務手数料無料キャンペーンがおすすめです。
エントリーコードの入力も不要で、当サイトのキャンペーンページから申し込むだけで、通常3,300円の事務手数料が無料になります。
>> mineoの事務手数料を無料にする方法をくわしく見る
mineo × 即速ネット事務手数料無料キャンペーンのエントリーコードは?
mineo × 即速ネット事務手数料無料キャンペーンにエントリーコードはありません。
当サイトのキャンペーンページから申し込むだけで特典が適用され、事務手数料が無料になります。
>> mineo×即速ネット事務手数料無料キャンペーンの申し込み手順をくわしく見る
mineoの事務手数料の注意点は?
どの方法を利用しても、マイそくスーパーライトを申し込む際の事務手数料は無料になりません。
また、SIM発行手数料440円は必ず発生するため、初期費用を完全無料にはできないことにも注意しましょう。
>> mineoの事務手数料に関する注意点をくわしく見る

まとめ

最後に、mineoの事務手数料についておさらいしましょう。

  • mineoの事務手数料を無料にする方法は4つある
  • 中でもmineo × 即速ネット事務手数料無料キャンペーンが一番手軽でおすすめ
  • 法人名義・マイそくスーパーライト・お試し200MBコースは特典の対象外
  • SIM発行料440円は必ずかかるので、初期費用を完全無料にはできない

mineoは容量で選べるマイピタ、速度で選べるマイそくと料金コースを数多く展開しています。

また、マイネ王やゆずるね。など、他社にはないユニークなサービスが豊富で、人気の格安SIMです。

3,300円という事務手数料が契約へのハードルになっていた人も、ぜひ本記事を参考に事務手数料無料で申し込みましょう。

本間 輝明
本間 輝明

mineo × 即速ネット事務手数料無料キャンペーンなら、キャンペーンページから申し込むだけで事務手数料が無料になるのでおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。