楽天モバイルの家族割「最強家族プログラム」をくわしく解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「楽天モバイルの家族割はいくらお得になる?」
「家族割の適用範囲は?」
「複数回線契約は割引対象?」

楽天モバイルでは家族割の「最強家族プログラム」が利用できますが、詳しいサービス内容を知りたい人は多いと思います。

本間 輝明
本間 輝明

最強家族プログラムでは毎月110円安くなります

異なる回線だけでなく1人で複数回線使う場合も割引の対象になるのでぜひ活用しましょう。

本記事では楽天モバイル「最強家族プログラム」をわかりやすく解説しています。

家族割の注意点や申し込み方法も紹介しているので参考にしてください。

10万ポイント獲得のチャンス

楽天モバイルの家族割「最強家族プログラム」とは

楽天モバイルの家族割「最強家族プログラム」とは

最強家族プログラムとは楽天モバイルの家族割で、プラン料金から毎月110円安くなります。

最強家族プログラムのサービス内容を見ていきましょう。

家族全員が毎月110円お得になる

家族全員が毎月110円お得になる

最強家族プログラムでは、家族全員が月額料金から110円割引されます。

データ使用量家族割適用時
料金
通常料金
0~3GB968円1,078円
3~20GB2,068円2,178円
20GB~無制限3,168円3,278円

家族だけでなく、1人で複数回線使う場合も割引されるのでぜひ活用してください。

同居・別居を問わず最大20回線まで適用できる

同居・別居を問わず最大20回線まで適用できる

楽天モバイルの家族割の適用範囲には親等や同一住所・同一名字などの条件はありません。

▼最強家族プログラムのサービス内容

  • 同居・別居を問わず最大20回線まで適用できる
  • 名字が異なる場合や同性パートナーも対象
  • 1人で複数回線契約する場合は最大10回線まで適用
  • データタイプも割引対象

家族関係を証明する書類の提出も不要なので、グループに参加すれば家族以外とも家族割を組めます。

詳しいプログラムの申し込み方法はのちほど解説しているので参考にしてください。

みなみ
みなみ

家族割を使うにはグループへの参加が必要ですが、グループの作成は18歳未満の契約者でも可能です。

未成年でも本人名義で契約できる

未成年でも本人名義で契約できる

楽天モバイルは親権者の同意があれば18歳未満でも本人名義で契約できます。

特に、家族割と併せて学割や子供割を使う際は契約者本人名義での契約と契約者本人の楽天IDからの申し込みが必要なので、最初から子供本人名義で契約するとスムーズです。

さくら
さくら

すでに子供に保護者名義のスマホを使わせている場合はどうしたらいいの?

みなみ
みなみ

保護者名義の回線を未成年のお子様に契約譲渡できます。

契約譲渡はWebから手続き可能で手数料もかかりませんよ。

▼契約譲渡の手順

  1. my楽天モバイル「契約プラン」画面を開く
  2. 「各種手続きへ進む」をタップする
  3. 「契約者変更のお手続き」内の「契約者変更(譲渡)」をタップする
  4.  新しい契約者の情報を入力して「登録情報を確認する」をタップする
  5.  登録情報を確認して「契約者変更手続きを申請する」をタップする
  6. 契約者変更手続き(譲渡)のURLを新しい契約者に共有する

手続きも簡単なので、ぜひ契約名義をお子様本人に変更して子供割・学割と家族割を併用しましょう。

みなみ
みなみ

契約者とクレジットカードや銀行口座の名義が異なっていても問題なく使えるので安心してくださいね。

楽天モバイル
楽天モバイルプラン
月額料金1,078円/3GB
2,178円/20GB
3,278円/無制限
最低利用期間なし
キャンペーン家族や友達に紹介
最大20,000ポイント
楽天モバイル音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話1,100円/15分かけ放題
キャンペーン家族や友達に紹介
最大20,000ポイント

楽天モバイルの料金プランは「段階性」で、データ消費が3GB未満の場合は1,078円で、たくさん使っても3,278円なので、データをたくさん消費する人にとっては、ものすごく安いのでおすすめです。

しかもテザリングも無料なので、Rakuten WiFi PocketのようなモバイルWiFi代わりとしても活用できるので、ビジネスマンに大変評価が高いです。

「通信品質が悪い」「人口密集地だと繋がりにくい」と言われていた時代もありましたが、現在は対応エリアも広がり問題なく使えているし、即速ネット編集部スタッフの半分以上が契約しているような格安SIMです。

メリット

  • 新型iPhoneも契約可能
  • テザリングも無料
  • データは実質無制限

デメリット

  • 過去は評判が良くなかった
  • 会社の業績が心配

唯一の懸念とも言われるのが、楽天株式会社の業績不振により、本当に楽天モバイルは大丈夫なの?という運営会社に対しての不安があります。

ただサービス自体の評価は高いので、スマホ料金を安くして、さらにデータを気にすることなく使いたいという人にはおすすめのサービスです。乗換なら三木谷キャンペーンを活用するのがおすすめです。

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

三木谷キャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

最強家族プログラムをさらにお得にする方法

最強家族プログラムをさらにお得にする方法

最強家族プログラムは割引額が110円と少額なのでお得感は薄いですが、学割・子供割・シニア割との併用や紹介キャンペーンの活用でさらにお得に使えます。

使える割引やキャンペーンはすべて使って通信費を節約しましょう。

子供割・学割・シニア割を併用するとさらにお得になる

子供割・学割・シニア割を併用するとさらにお得になる

最強家族プログラムは子供割の「最強こどもプログラム」学割の「最強青春プログラム」シニア割の「最強シニアプログラム」と併用できるので、さらにお得に使えます。

データ
使用量
学割 / シニア割
+家族割
子供割
+家族割
家族割
0~3GB858円528円968円
3~20GB1,958円1,958円2,068円
20GB~
無制限
3,058円3,058円3,168円

最強家族プログラムは110円の現金割引ですが、子供割・学割・シニア割は現金割引ではなく還元された楽天ポイントをスマホ料金の支払いに充てる仕組みです。

2025年2月3日最新情報

最強こどもプログラムと最強青春プログラムは、2025年2月分までは楽天ポイントによる還元でしたが、3月分からは値引きに改定されました。現金割引となったことで、これまでより便利に利用できるようになりました。

また、子供割・学割・シニア割を適用するには利用者本人の楽天IDからの申し込みとエントリーが必要で、年齢によって自動適用されるわけではないので注意しましょう。

みなみ
みなみ

子供割は13歳になると学割に自動移行します。

学割は学生でなくても22歳以下なら利用できるのでぜひエントリーしてくださいね。

紹介キャンペーンを利用すると1人あたり合計2万ポイントもらえる

紹介キャンペーンを利用すると1人あたり合計2万ポイントもらえる

楽天モバイルでは、紹介キャンペーンを利用すると、紹介する人・紹介される人合わせて最大20,000円分の楽天ポイントをもらえます。

MNPMNP以外
紹介する人7,000pt7,000pt
紹介される人13,000pt6,000pt
合計pt数20,000pt13,000pt
まこと
まこと

特にMNPがお得なんだね。

もちろん家族間の紹介も可能なので、楽天モバイルに申し込む家族がいたらぜひ紹介キャンペーンを活用して申し込みましょう。

たとえば、楽天モバイルを5人に紹介すると合計10万ポイントもらえます。

紹介人数紹介者の
ポイント
紹介された人の
ポイント
合計
1人7,000pt13,000pt20,000pt
2人14,000pt26,000pt40,000pt
3人21,000pt39,000pt60,000pt
4人28,000pt52,000pt80,000pt
5人35,000pt65,000pt100,000pt

楽天ポイントは紹介による契約の4ヵ月後から6ヵ月後の3ヵ月間にわたって進呈されます。

進呈時期紹介する人紹介される人
(MNP)
紹介される人
(MNP以外)
4ヵ月後2,000pt4,000pt2,000pt
5ヵ月後2,000pt4,000pt2,000pt
6ヵ月後3,000pt5,000pt2,000pt

一度に進呈されるわけではないので注意しましょう。

また、ポイント進呈には条件があります。

▼楽天ポイント進呈条件

  • 紹介された人のログイン
  • 申し込み・利用開始
  • Rakuten Linkからの発信で10秒以上の通話

特にRakuten Linkからの発信は忘れやすいので、早めに達成しましょう。

Rakuten Linkでの通話時間はmy 楽天モバイルから確認できます。

▼Rakuten Linkの通話時間確認方法

  1. my 楽天モバイルを開く
  2. 「利用状況」をタップ
  3. 「通話」をタップ
  4. 合計通話時間(発着信)を確認する

最強家族プログラムの申し込み方法

最強家族プログラムの申し込み方法

最強家族プログラムの申し込みは4ステップです。

  1. 楽天モバイルに申し込む
  2. 家族に楽天モバイルを紹介する
  3. 家族割のグループを作成して家族を招待する
  4. グループに参加する

詳しく解説します。

楽天モバイルに申し込む

家族割の代表者になる人が既に楽天モバイルを契約していたらこのステップは不要なのでSTEP.2に進んでください。

まだ楽天モバイルを契約していない場合は、公式サイトから楽天モバイルに申し込みましょう。

家族に楽天モバイルを紹介する
家族に楽天モバイルを紹介する

既に家族が楽天モバイルを契約していたらこの手順は不要なのでSTEP.3に進んでください。

家族割を適用したい家族が楽天モバイルを契約していない場合は、紹介キャンペーンを使って家族に楽天モバイルを紹介しましょう。

キャンペーンページから紹介リンクを送信またはQRコードを共有すると紹介できます。

みなみ
みなみ

ただし、Rakutenオリジナル製品1円キャンペーンなど併用できないキャンペーンがあるので、適用条件をよく確認しましょう。

代表者が家族割のグループを作成する
代表者が家族割のグループを作成する

家族が楽天モバイルを契約したら、代表者になる人は家族割のグループを作成してください。

グループはmy楽天モバイルから作成できます。

  1. my楽天モバイルの画面下部にある「グループを作成する」をタップ
  2. 代表者の電話番号を選択して「グループを作成する」をタップ
  3. URLをコピーして家族に共有する
グループに参加する
グループに参加する

家族割グループに招待された家族は、共有されたURLからグループに参加します。

  1. 共有されたURLをタップしてリンクを開く
  2. 楽天会員ログインする
  3. 参加者の電話番号を選択して「招待を受ける」をタップ
完了

家族割グループへの参加が完了しました。

楽天モバイル家族割の注意点

楽天モバイル家族割の注意点

最強家族プログラムの利用には3つの注意点があります。

順番に解説します。

グループの代表者が回線を解約すると参加者全員が割引適用外になる

グループの代表者が回線を解約すると参加者全員が割引適用外になる

家族割グループの代表者が楽天モバイルを解約するとグループ自体が削除されるため、参加者全員が割引適用外になります。

引き続き割引を適用するには、残ったメンバー間で次の代表者を決めて再度グループを作成後、招待リンクを共有しましょう。

グループの代表者は変更できない

グループの代表者は変更できない

家族割グループの代表者を変更する場合は、一度グループを削除してから新しい代表者がグループを作成する必要があります。

グループを維持したまま代表者のみ変更することはできません。

月の途中で家族割に参加した場合の割引額は日割りになる

月の途中で家族割に参加した場合の割引額は日割りになる

家族割の割引はグループに参加した月から適用されますが、月の途中から加入した場合の割引額は日割りになります。

例えば30日終わりの月の場合、15日にグループに参加すると通常割引額の半額の55円しか割引されません。

初月から110円全額の割引を受けたいなら1日に参加しましょう。

みなみ
みなみ

日割りの1円未満の金額は切り捨てです。

家族割でどれくらいお得になる?

家族割でどれくらいお得になる?
割引額家族割適用範囲
楽天モバイル-110円最大20回線
範囲の制限なし
ドコモ-550円~
-1,100円
最大20回線
主回線から三親等以内の家族
au-220円~
-1,100円
最大10回線
別居または別姓の場合は
家族関係証明書が必要
ソフトバンク-660円~
-2,200円
最大10回線
同住所:別姓可
血縁・婚姻:親等数の制限なし
書類提出必要

大手キャリアの家族割と比較すると楽天モバイルの割引額は少ないのでお得感は薄いですが、もともと安い料金がさらに安くなります。

また、家族の範囲に制限がなく家族関係を証明する書類の提出も不要なので、グループに参加すれば誰でも割引を受けられるのがメリットです。

みなみ
みなみ

楽天モバイルの家族割には家族間無料通話はないものの、Rakuten Linkアプリを使えば誰にかけても国内通話無料になります。

楽天モバイルの家族割によくある質問

よくある質問

楽天モバイルの家族割によくある質問の情報をまとめました。

最強家族プログラムとはどんなプログラムですか?
最強家族プログラムとは楽天モバイルの家族割で、プラン料金が毎月110円安くなります。家族だけでなく1人で複数回線使う場合も割引対象です。複数回線契約時は最大10回線割引されます。
>> 最強家族プログラムの説明をくわしく見る
家族割の適用範囲や条件は?
同居・別居を問わず最大20回線まで適用されます。異なる名字や同性パートナーも家族割の対象で、家族関係証明書類の提出も不要なので実質誰とでも家族割が組める状態です。家族割の申し込みには家族割グループへの参加が必要です。
>> 家族割のサービス内容をくわしく見る
最強家族プログラムは他の割引プログラムと併用できる?
最強家族プログラムは子供割の「最強こどもプログラム」、学割の「最強青春プログラム」、シニア割の「最強シニアプログラム」と併用できるので、さらにお得に使えます。子供割・学割・シニア割は現金割引ではなく楽天ポイントが還元される仕組みです。
>> 他の割引プログラムとの併用条件をくわしく見る
家族割に申し込む方法は?
家族割の代表者が作成したグループに参加すると家族割が適用されます。楽天モバイルを新規契約する家族がいる場合は、紹介キャンペーンで楽天ポイントを最大合計20,000円分もらえるのでぜひ活用しましょう。
>> 家族割の申し込み方法をくわしく見る
最強家族プログラムの注意点は?
家族割グループの代表者が回線を解約すると参加者全員が割引適用外になる点や、グループの代表者を変更できない点に注意してください。月の途中で家族割に参加した場合は割引額が日割りになります。
>> 最強家族プログラムの注意点をくわしく見る

まとめ

楽天モバイルの家族割をおさらいしましょう。

  • 最大20回線まで110円割引される
  • 同居・別居・名字を問わず家族関係証明書類の提出不要
  • 1人で複数回線使う場合は10回線まで適用
  • 学割・子供割と併用できる
  • 紹介キャンペーンを使うと楽天ポイントを最大20,000ptもらえる

楽天モバイルの家族割は割引額は少ないものの、もともと安い料金がさらに安くなり、適用範囲も広いため多くの人が使いやすい割引サービスです。

子供割・学割・シニア割と併用できるので、22歳以下のユーザーと65歳以上のユーザーは特にお得に使えます。

本間 輝明
本間 輝明

紹介キャンペーンを使うと最大20,000円分の楽天ポイントをもらえるので、ぜひ活用しましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。