【PR】記事内に広告を含む場合があります
「eo光シンプルプランの特徴は?」
「従来の10ギガと何が違う?」
「どんな人におすすめ?」
2024年10月1日に株式会社オプテージから10ギガの新プラン「eo光シンプルプラン」が提供開始されました。
関西在住でeo光の契約を考えている方は、従来の10ギガとは何が違うのか気になっているのではないでしょうか。

eo光のシンプルプランは1年目が月額500円、2年目以降が月額5,500円のコスパ最強プランです!
本記事ではeo光シンプルプランの特徴や従来の10ギガとの違いをくわしく解説します。
コスパ最強のeo光シンプルプランをより安くする方法も解説しているので、少しでも通信費を節約したい方はぜひ参考にしてください。
12ヵ月間は月額500円
eo光のシンプルプランはコスパ最強でおすすめ

eo光のシンプルプランは1年目の月額料金が500円とコスパ最強です。
他社の10ギガ回線と比べるとキャンペーン期間が6ヵ月も長く、通常料金は440〜880円も安いので、2年間で37,260〜45,840円もお得です。
また工事費29,700円はキャンペーンで実質無料なので、契約時には事務手数料の3,300円しかかかりません。
シンプルプランとは?

eo光のシンプルプランは1年目が月額500円、2年目以降が月額5,500円のコスパ最強プランです。申し込みはネット経由のみのみと制限はあるけど、関西の戸建て物件にお住まいなら圧倒的におすすめです。そもそもシンプルでわかりやすく低価格というのが魅力だし、契約縛りや解約違約金がないのも高評価です。そして何よりも独自回線なので通信品質が高いのでネット回線にこだわりたいならぜひチェックしましょう。
従来の10ギガプランとの違いをできるだけわかりやすく解説しています。
シンプルでわかりやすく低価格

eo光のシンプルプランの料金はネットのみとNetflixパックの2種類なので、シンプルでわかりやすいです。
eo光 シンプルプラン | eo光 シンプルプラン Netflixパック | |
---|---|---|
月額料金 1〜6ヵ月目 | 500円 | 390円 |
月額料金 7〜12ヵ月目 | 500円 | 1,880円 |
月額料金 13ヵ月目以降 | 5,500円 | 6,880円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 ※休日5,500円 | 実質無料 ※休日5,500円 |
契約期間 | なし | なし |
解約違約金 | なし | なし |
ネットのみとNetflixパックのどちらも1年間は料金が安く、お得に利用できます。

どちらも契約縛りがなく解約違約金もないので、まずは1年間お試し利用してみるのもいいね!
契約できるサービスはネットのみ

eo光のシンプルプランは契約できるサービスがネットのみです。
契約できる サービス | eo光 シンプルプラン | eo光ネット (通常プラン) |
---|---|---|
ネット | ||
光電話 | ||
光テレビ |
eo光のシンプルプランは光電話や光テレビのサービスが利用できないので気をつけましょう。

固定電話はもう使っていないし、テレビはアンテナで受信できるから特に困らないかな。
申し込みはオンライン限定

eo光のシンプルプランは申し込みがオンライン限定なので、電話や店舗で申し込ができません。
オンラインでの申し込み経験がない方は抵抗があるかもしれませんが、申込手順は簡単なので安心してください。

申込手順は「シンプルプランの申込手順」で画像を使ってわかりやすく解説しているので参考にしてくださいね!
初期費用は事務手数料のみ

eo光のシンプルプランは工事費27,900円がキャンペーンの利用で実質無料なので、初期費用は事務手数料の3,300円しかかかりません。
eo光の工事費は24回の分割払いですが、キャンペーンで毎月の分割払いと同額が割引されるので、25ヵ月以上利用すれば無料です。
工事費残債 | 割引額 (分割払い) | |
---|---|---|
利用開始月 (0ヵ月目) | 29,700円 | ー |
1ヵ月目 | 28,451円 | 1,249円 |
2ヵ月目 | 27,214円 | 1,237円 |
23ヵ月目 | 2,474円 | 1,237円 |
24ヵ月目 | 1,237円 | 1,237円 |
25ヵ月目 | 0円 | ー |

工事費は24ヵ月以内に解約すると工事費残債が一括請求されるので気をつけてくださいね。
eo光の工事内容は別の記事でくわしく解説しています。
契約縛りや解約違約金がない

eo光のシンプルプランは契約縛りがないので解約違約金の心配をせずに契約できます。
契約縛りのある光回線の場合、一般的に月額料金1ヵ月分の解約違約金が請求されることが多いです。

月額料金1ヵ月分なら高額ではないですが、できれば払いたくないですよね。
独自回線なので通信品質が高い

eo光シンプルプランはeo光ネットと同じ独自回線なので、回線が混雑する時間帯でも速度低下しません。
複数の光コラボがシェアしているNTTフレッツ回線は、利用者の増える時間帯は回線が混雑し、通信速度が低下しやすいです。
eo光は自社の独自回線なので、利用者数が増えても回線増加を柔軟に行い、安定した高速回線を利用できます。
時間帯 | eo光 下り速度 | とくとくBB光 下り平均速度 | ドコモ光 下り平均速度 | ソフトバンク光 下り平均速度 |
---|---|---|---|---|
朝 | 901Mbps | 425Mbps | 500Mbps | 448Mbps |
昼 | 800Mbps | 487Mbps | 482Mbps | 456Mbps |
夕方 | 873Mbps | 398Mbps | 438Mbps | 442Mbps |
夜 | 776Mbps | 412Mbps | 340Mbps | 382Mbps |
ただし独自回線のeo光シンプルプランは関西エリア限定のサービスなので、どこでも利用できるわけではありません。

eo光シンプルプランの提供エリアは、eoの公式ページで確認しましょう。
eo光の速度の実測値は別の記事でくわしく解説しています。
従来の10ギガコースとの違い


「eo光のシンプルプラン」がおすすめだね!
eo光のシンプルプランと従来のeo光ネット(10ギガコース)を比較すると、料金とサービスが異なります。
特に料金が大きく異なり、シンプルプランのほうが圧倒的に安いです。
項目 | eo光 シンプルプラン | eo光ネット (戸建て・10ギガ) |
---|---|---|
月額料金 | 1年目:500円 2年目:5,500円 | 1〜6ヵ月目:980円 7〜12ヵ月目:2,380円 2年目:6,530円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 ※休日は5,500円 | 実質無料 |
契約期間 | なし | 1年 / 2年 |
解約違約金 | なし | 1年:2,400円 2年:6,200円 |
スマホ セット割 | mineo | ・mineo ・au ・UQモバイル |
申込方法 | オンラインのみ | ・オンライン ・店舗 ・電話 |
契約できる サービス | ネットのみ | ・ネット ・光電話 ・光テレビ |
初期設定 サポート | 5,238円/回 (訪問) | 無料 ※開通後2ヵ月以内 |
メール アドレス | 1つ220円/月 | 1つ無料 |
問い合わせ | チャットのみ | ・チャット ・電話 ・訪問 ・店舗 |
eo光シンプルプランはオンライン限定申込や契約できるサービスがネットのみなど、制限はあるけど料金が安いのでお得です。
eo光シンプルプラン
eo光ネット10ギガ
シンプルプランを契約するメリット

シンプルプランを契約するメリットは3つです。
順番に解説します。
通信費が安くなる可能性がある

eo光シンプルプランの月額料金は業界最安級なので、利用中の光回線から乗り換えたほうが安くなる可能性が高いです。
実際に他社の10ギガ回線と料金を比較すると、2年間で37,260〜45,840円も安くなります。
光回線 (10ギガ) | eo光 シンプルプラン との差額 | 2年間 の総額 | 月額料金 1〜6ヵ月 | 月額料金 7~12ヵ月目 | 月額料金 13ヵ月目以降 |
---|---|---|---|---|---|
eo光 シンプルプラン | – | 72,000円 | 500円 | 500円 | 5,500円 |
とくとくBB光 | +45,840円 | 109,260円 | 390円 | 5,940円 | 5,940円 |
ドコモ光 | +37,260円 | 117,840円 | 500円 | 6,380円 | 6,380円 |
ソフトバンク光 | +37,260円 | 117,840円 | 500円 | 6,380円 | 6,380円 |

関西エリア在住で、毎月の通信費を少しでも節約したいなら「eo光シンプルプラン」へ乗り換えましょう!
解約リスクなしで契約できる

eo光シンプルプランは契約縛りがないので解約違約金の心配なしで契約できます。
eo光 シンプルプラン | eo光ネット | |
---|---|---|
契約期間 | なし | 即割なし:1年 即割あり:2年 |
解約違約金 | なし | 即割なし:2,400円 即割あり:6,200円 |
ただし工事費29,700円は24回の分割払いなので、2年以内に解約する場合は工事費残債が一括請求されるので気をつけましょう。

2年以上利用すれば、毎月の割引特典(工事費の分割払い額と同額)によって最終的に工事費29,700円は無料ですよ。
通信品質が向上する可能性がある

eo光シンプルプランはeo光ネット・10ギガコースと同じ独自回線を使用するので、通信品質が向上する可能性があります。
eo光の独自回線は利用者の増える時間帯でも混雑しにくく、高速通信が利用できます。
実際にeo光の10ギガを利用している方の口コミを調べると、通信速度は2.4Gbpsも出ていました。
ドコモ光10ギガから、eo光10ギガ(関西電力直系のオプテージ)へ変更
— Nitta (@yuuu5732) November 18, 2024
過去の経験でわかっていたけど、ドコモ光よりも速くて安定してる!
iPhoneでこの速度!
宅内LANケーブル延長工事も無料!
基本料金も1000円安いし神すぎる🥺
ドコモがちらかしてった配線も綺麗にしてくれたし pic.twitter.com/yKK4RMQ8AN

eo光シンプルプランは料金が安いのに高速通信が利用できるのでコスパ最強なサービスだね!
シンプルプランがおすすめの人

eo光のシンプルプランをおすすめする人の特徴をまとめました。
- 関西の戸建てに住んでいる人
- ネットプランのみで十分な人
- 10ギガの高速回線を使いたい人
- サービスより料金の安さを重視する人
- mineoスマホを使っている人
eo光のシンプルプランは提供エリアが関西のみだったり、戸建て・ネットプランのみだったり、いくつか制限があります。

そもそも条件を満たしていないと利用できないので、物件が提供エリア内かどうか公式サイトで調べましょう。
シンプルプランをより安くする方法

eo光のシンプルプランをより安くする方法は2つです。
それぞれ解説します。
他のキャンペーンも利用する

eo光のシンプルプランには月額料金が1年間500円になるスタートキャンペーンだけでなく、他にも複数の公式キャンペーンがあります。
キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
eo光シンプルプラン スタートキャンペーン | 最大1年間 月額料金が5,000円割引 |
eo光シンプルプラン Netflixパック スタートキャンペーン | 最大6ヵ月間 月額料金が1,490円割引 |
eo暮らしスタート割 | 工事費29,700円 が実質無料 |
他社違約金補填 | 他社の違約金を 最大60,000円補填 |
eo × mineo セット割 | mineoとセット利用で 毎月330円割引 |
無線ルーター 12ヵ月無料 | 月額105円の 無線ルーターレンタル が12ヵ月無料 |
eo光 紹介キャンペーン | 紹介した方も 紹介を受けた方も 月額料金1ヵ月無料 |

契約前に利用できるキャンペーンがないか確認し、使えるキャンペーンは併用しましょう。
eo光キャンペーンの最新情報は別の記事でくわしく解説しています。
mineoとセット契約する

mineoとeo光シンプルプランをセット契約するとeo × mineoセット割が適用され、eo光シンプルプランの料金が毎月330円割引されます。
月額料金 1~12ヵ月目 | 月額料金 13ヵ月目以降 | |
---|---|---|
mineo マイピタ・10GB | 1,958円 | 1,958円 |
eo光 シンプルプラン | 500円 | 5,500円 |
eo × mineo セット割 | -330円 | -330円 |
割引適用後 の合計金額 | 2,128円 | 7,128円 |
mineoとeo光シンプルプランで同一eoIDなら自動でセット割が適用されますが、異なるeoIDで申し込む場合は申請が必要です。

光回線だけでなくスマホの乗り換えも検討中なら、eo光シンプルプランとセット契約でお得になるmineoがおすすめですよ!
mineoの料金プランは2種類で、「マイピタ」は4つの中から自分に合ったデータ容量を選ぶプラン、「マイそく」は最大通信速度で選ぶデータ無制限プランです。
「ゆずるね。」機能で混雑する時間帯のデータ利用を他の人に譲ったり、余ったデータ容量を他のユーザーにプレゼントできる「パケットギフト」など、独自のユニークなサービスが特徴です。
また「マイネ王」という専用コミュニティサイトを利用して、他のmineoユーザーと情報を交換したり、サポートしてもらったりと、初心者の人でも安心して利用できる格安SIMです。
即速ネットはmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施しています。
メリット
- 夜間フリーや広告フリーなど便利な機能が豊富
- ユーザー同士が繋がりやすく、コミュニティサイトでサポートも充実
- 事務手数料が無料になる
デメリット
- 支払い方法がクレジットカードのみ
- 店舗数が少ない
mineoはドコモ回線が使える格安SIMの中でも、ユーザーの満足度が高い人気の格安SIMです。
即速ネットではmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施中です。下のリンクから申し込むだけで特典が適用され、エントリーコード等の入力は不要です。
シンプルプランの申込手順

eo光シンプルプランの申込手順を解説します。

住所を番地と号まで選択し、「次へ進む」をタップします。

Netflixパックを申し込むかどうか選択し、必要であればオプションを申し込みましょう。
無線ルーターは12ヵ月無料で利用できるので申し込むのがおすすめです。
オプションを選択したら「次へ進む」をタップします。

適用できるキャンペーンの案内が出るので、必ず確認しましょう。
mineoを契約している方は、「eo × mineoセット割を申請する」の項目にチェックを入れ、mineoと同一eoIDを入力し「次へ進む」をタップします。

月額料金が1年間500円になる「eo光シンプルプランスタートキャンペーン」の案内があるので、しっかりと読んでキャンペーン登録を忘れないようにしましょう。

利用規約が案内されるので内容を確認し、2ヵ所ある「上記の内容に同意・了承する」の項目にチェックを入れます。
契約内容が送付されますが、電子交付か書面交付のどちらかを選び「次へ進む」をタップします。

とくに理由がなければ、紛失する心配のない電子交付がおすすめですよ。

「個人で契約」を選び、契約者の個人情報を入力していきます。
いま住んでいる物件に導入するなら「居住中または竣工済みで決まっている」にチェックを入れます。
続いて郵便物を送付する住所と建物の所有形態を選びましょう。

入居状況は、住んでいる物件であれば「上記以外」を選択し、利用中のネット回線を選択します。
光回線を利用しているのであれば、ネット回線機器の設置位置を変更するかどうか選択します。
とくに理由がなければ「位置変更なし」にチェックを入れましょう。

連絡可能な携帯番号とメールアドレスを登録します。
入力したメールアドレス宛に届いたワンタイムキーを入力し「ワンタイムキーを送信」をタップします。

eoIDを新規登録するために希望のIDとパスワードを入力します。
入力したら「次へ進む」をタップします。

eo × mineoセット割を申し込んだ方は、eoIDの新規作成は不要ですね。

支払方法を選び各種情報を入力していきます。
入力後「お申し込み内容確認へ進む」をタップします。

料金の確認と申し込み内容の確認が表示されるので、誤りがないかしっかりチェックしましょう。
問題がなければ「申し込む」をタップします。
開通までの期間は、申し込みから約1ヵ月ほどです。
eo光のシンプルプランによくある質問

eo光のシンプルプランによくある質問の情報をまとめました。
- eo光のシンプルプランはおすすめ?
- eo光のシンプルプランはコスパ最強なのでおすすめです。
他社の10ギガ回線と比較してもキャンペーン期間が6ヵ月長く、通常料金も安いのでお得です。
また工事費も実質無料なので、初期費用は事務手数料3,300円しかかかりません。
>> eo光のシンプルプランの料金をくわしく見る
- eo光のシンプルプランの特徴は?
- eo光のシンプルプランの特徴は、シンプルなプランでわかりやすく低価格なことです。
またeo光ネットと同じく独自回線なので混雑時でも回線速度が低下しにくく、高速回線が利用できます。
ただし契約できるサービスがネットのみ、申し込みがオンライン限定などの制限があるので気をつけてください。
>> eo光のシンプルプランの特徴を見る
- eo光のシンプルプランを契約するメリットは?
- eo光のシンプルプランを契約する最大のメリットは、料金が安くなる可能性があることです。
eo光のシンプルプランはキャンペーンで1年目が月額500円なので、他社の10ギガ回線と比べても圧倒的に安いです。
料金が安いだけでなく独自回線なので通信品質も高く、ストレスなく快適にネットを利用できます。
>> eo光のシンプルプランを契約するメリットを見る
まとめ
最後に、eo光シンプルプランの特徴をおさらいしましょう。
- eo光シンプルプランは1年目が月額500円、2年目以降が月額5,500円で最安級
- 契約できるサービスはネットのみ
- 申し込みはオンライン限定
- 初期費用は事務手数料3,300円のみ
- 契約縛りや解約違約金がない
- eo光ネットと同じ独自回線なので高速
eo光のシンプルプランは他社の10ギガ回線と比べてもかなり安く、コスパ最強なのでおすすめです。
光回線 (10ギガ) | eo光 シンプルプラン | とくとくBB光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 |
---|---|---|---|---|
月額料金 1~6ヵ月目 | 500円 | 390円 | 500円 | 500円 |
月額料金 7~12ヵ月目 | 500円 | 5,940円 | 6,380円 | 6,380円 |
月額料金 13ヵ月目以降 | 5,500円 | 5,940円 | 6,380円 | 6,380円 |
2年間の総額 | 72,000円 | 109,260円 | 117,840円 | 117,840円 |
工事費は実質無料なので初期費用は事務手数料3,300円のみで、ほぼ初期費用なしで契約できます。

eo光のシンプルプランはネットプランのみ・オンライン申込限定の制限はありますが、料金の安さで選ぶならおすすめです!
光回線だけでなくスマホの乗り換えも検討しているなら、mineoをセット契約すると永年330円割引が適用されるのでさらにお得です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。