【PR】記事内に広告を含む場合があります
「それがだいじWi-Fiはおすすめ?」
「専門家の評価は?」
「メリット・デメリットは?」
それがだいじWi-Fiはドコモ・au・ソフトバンクの回線に対応したポケット型Wi-Fiです。
料金や速度、使い勝手など、専門家目線の評価が気になる人もいるのではないでしょうか。

それがだいじWi-Fiは通信速度の速さよりも料金の安さを重視し、毎月の通信費を節約したい人におすすめです。
端末がコンパクトで軽く、持ち運びしやすいので外出先での利用に向いていますよ。
この記事ではそれがだいじWi-Fiの基本情報やメリット、デメリットを詳しく解説します。
他社のポケット型Wi-Fiとの比較や、どんな人におすすめなのかも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
30日間お試しキャンペーン実施中
それがだいじWi-Fiの評価は?

それがだいじWi-Fiの料金は業界最安級なので安さ重視で、通信費を節約したい人におすすめです。
ただし通信速度はキャリア回線や光回線と比べれば遅く、実測値で10〜25Mbpsほどだったのでオンラインゲームや高画質な動画を視聴するのには向いていません。
Webサイトの閲覧やYouTube視聴などは問題なく使えたので、日常生活レベルで使うには十分です。
初めての申込なら30日間お試しキャンペーンで電波状況や使い勝手を確認できるので、実際に試してみるのをおすすめします。
端末は年末でも申込の翌々日に届き、電源を入れてWi-Fi接続すればすぐ使えましたよ。
それがだいじWi-Fiとは?

それがだいじWi-Fiはソリューションネットワーク株式会社が提供するポケット型Wi-Fiです。
通信方式にクラウドSIM技術を活用しているので、ドコモ・au・ソフトバンクの回線に対応しています。
料金プランはシンプルで安く、縛りなしオプションに加入すれば契約期間なしで使えるので、解約違約金の心配が不要です。
また端末はコンパクトで持ち運びやすいT8という機種で、バッテリー容量も大きいので、外出時の利用に向いています。
料金プラン

それがだいじWi-Fiの料金プランは100GBと30GBの2つで、シンプルでわかりやすいです。
項目 | それがだいじWi-Fi |
---|---|
月額料金 | 100GB:3,267円 30GB:2,585円 |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年 |
解約違約金 | 100GB:3,267円 30GB:2,585円 |
オプション (月額料金) | 縛りなしオプション:143円 Wi-Fi安心サービス:440円 |
データ容量 追加料金 | 2GB:550円 5GB:1,100円 10GB:1,870円 20GB:2,640円 |
初月は月額料金と事務手数料3,300円がかかりますが、2ヵ月目以降は月額料金のみです。

途中から料金が上がることはなく、常に一定の請求金額なので安心して利用できますね。
契約期間は2年ですが、月額143円の縛りなしオプションに加入すれば契約縛りはなくなり、解約違約金もかかりません。
またデータ容量の追加料金が安く、データ容量が足りなくなったら、マイページからいつでも簡単にチャージできます。

大手キャリアだとデータ追加料金は1GBで1,100円ですが、それがだいじWi-Fiなら2GBで550円なのでかなり安いね。
端末スペック

それがだいじWi-Fiの端末(T8)はコンパクトで軽く、バッテリー容量が大きいのが特徴です。
端末機種 | T8 |
---|---|
サイズ | 横:64mm 縦:110mm 厚さ:13mm |
重さ | 100g |
バッテリー 容量 | 3,500mAh (連続15時間) |
同時接続 | 最大8台 |
最大 通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
海外利用 | 可能 (140ヵ国) |
コンパクトで持ち運びやすいので、外出先での利用に向いています。
それがだいじWi-Fiでは、端末は無料でレンタルできるので購入は不要です。
端末保証は自然故障時に使える1年間のメーカー保証しかないので、心配ならWi-Fi安心サービス(月額400円)へ加入しましょう。
それがだいじWi-Fiのメリット

それがだいじWi-Fiのメリットは通常プランの料金が安いだけでなく、契約縛りなしのプランも安いことです。
契約縛りのないプランなら、いつ解約しても解約違約金がかからないので解約リスクがありません。
また30日間のお試し利用もあるので、使ってみて合わなければ1ヵ月で解約すれば違約金は不要です。
それがだいじWi-Fiのメリットには料金関連だけでなく、サービスやサポート関連のメリットもあるので詳しく解説します。
▼それがだいじWi-Fiのメリット
料金が業界最安級

ポケット型Wi-Fiの料金相場は2,000〜5,000円ほどなので、それがだいじWi-Fiの料金は業界最安級です。
データ 容量 | ポケット型 Wi-Fi 相場料金 | それがだいじ Wi-Fi 月額料金 |
---|---|---|
10GB 〜20GB | 2,000円 〜3,000円 | – |
30GB 〜50GB | 2,500円 〜4,000円 | 30GB:2,585円 |
100GB 〜無制限 | 3,000円 〜5,000円 | 100GB:3,267円 |
それがだいじWi-FiはクラウドSIM技術を活用しているので料金が安く、コスパ重視の人にはおすすめです。

ただし通信速度は速くないので、速度を重視する人には向いていません。
契約縛りなしのプランが安い

それがだいじWi-Fiの縛りなしプランは、月額料金の安い他社と比べても安いです。
項目 | それがだいじ Wi-Fi | モンスター モバイル | ZEUS WiFi |
---|---|---|---|
月額料金 (2年契約) | 100GB:3,267円 30GB:2,585円 | 100GB:2,948円 50GB:2,530円 20GB:1,980円 | 100GB:3,828円 50GB:3,278円 30GB:2,508円 |
縛りなし オプション | +143円 | – | – |
月額料金 (縛りなし) | 100GB:3,410円 30GB:2,728円 | 100GB:3,938円 50GB:3,190円 20GB:2,640円 | 100GB:4,708円 50GB:3,828円 30GB:3,168円 |
2年契約だとデータ容量によってモンスターモバイルやZEUS WiFiのほうが安いですが、縛りなしだとそれがだいじWi-Fiのほうが安いです。
100GBだと500円〜1300円ほど、30GBだと400円ほど安いので、年間にすると5,000円〜15,000円ほど変わります。
2年以内に解約する可能性があるなら、契約縛りなしのプランが安いそれがだいじWi-Fiがおすすめです。
30日間お試し利用できる

それがだいじWi-Fiは30日間のお試しキャンペーンを実施中です。
本契約する前に電波がつながるのか、使い勝手はどうなのかを試して、もし合わなければ違約金なしで解約できます。
30日間お試しキャンペーンは4つの条件を満たせば自動で適用されます。
▼30日間お試しキャンペーン適用条件
- それがだいじWi-Fiの利用が初めて
- 期間内に申請、返却手続きをする
- 30日間での使用量が5GB以下である
- 縛りなしオプションに加入していない
30日間お試しキャンペーンを利用する際には、返却処理手数料1,100円と端末リセット処理費用2,200円の合計3,300円はかかります。

データ使用量を5GB以上使ってしまうと対象外になるので気をつけましょう。
端末がコンパクトで持ち運びに便利

それがだいじWi-Fiの端末(T8)はコンパクトで軽いので持ち運びしやすいです。
サイズは手のひらに収まるくらいなので、外出時にかばんに入れたり、ズボンのポケットに入れたりしても邪魔になりません。
コンパクトで軽いだけでなく、連続15時間ほど使える大容量バッテリー内蔵なので、外出先で1日中使うことも可能です。

実際に朝から夜まで外出した際に使ってみましたが、充電は帰宅するまで持ちましたよ!
端末のレンタル代が無料

それがだいじWi-Fiの端末は無料でレンタルできるので、コストをかけずに利用できます。
ポケット型Wi-Fiには高額な端末を購入しなければいけない場合もあるので、無料でレンタルできるのは大きなメリットです。
ただし端末が故障した際には、端末代27,500円が請求される可能性もあるので、月額400円のWi-Fi安心サービスには加入しておきましょう。

Wi-Fi安心サービスに加入しておけば、どんな故障でも年間2回までは交換費用2,200円のみで端末交換してくれるので安心ですよ。
最短で申込翌日から利用できる

それがだいじWi-Fiは平日15時までに申し込めば、当日発送されるので早ければ翌日に端末が到着します。
端末が到着したら、電源を入れてWi-Fi接続すればすぐに利用できるので、最短で申込翌日からの利用が可能です。
実際にどのくらいで端末が届くのか検証するために、あえて年末の忙しそうな時期に申し込みしてみると、端末は翌々日に届きました。
項目 | 日付 |
---|---|
申込日 | 2024年12月27日(金) |
到着日 | 2024年12月29日(日) |
運送状況や住んでいる場所にもよりますが、申し込む際の参考にしてください。

それがだいじWi-Fiの料金は日割り計算にならないので、申し込みは月末ではなく月初がおすすめですよ。
サポートが充実している

それがだいじWi-Fiは電話窓口の体制が整っており、カスタマーサポートが充実しているので、契約後も安心して利用できます。
クラウドSIMのポケット型Wi-Fiは料金が安いですが、電話サポートが手薄く、チャットやメール対応をメインにしている場合が多いです。
項目 | 電話 | チャット | メール |
---|---|---|---|
それがだいじ Wi-Fi | |||
モンスター モバイル | |||
ZEUS WiFi | |||
クラウド WiFi | |||
AiR-WiFi |

チャットは24時間対応だけど、テンプレートの自動返信だから知りたい内容に辿り着けないことがあるんだよね。電話窓口があるほうが助かるんだよな。
それがだいじWi-Fiのデメリット

それがだいじWi-Fiにはデメリットもいくつかありますが、通信速度が速くないことは契約前に必ず知っておくべきです。
それがだいじWi-Fiの最大通信速度は150Mbpsなので、オンラインゲームや高画質の動画視聴など通信量の大きい使い方には向いていません。
また契約後にプラン変更できないことや、料金が日割り計算されないことは知っておかないと契約後に損をする可能性があります。
他のデメリットも詳しく解説するので順番に確認していきましょう。
▼それがだいじWi-Fiのデメリット
通信速度が速くない

それがだいじWi-Fiの最大通信速度は150Mbpsなので、キャリア回線や光回線、ホームルーターと比べるとかなり遅いです。
項目 | 最大通信速度 (下り速度) |
---|---|
それがだいじWi-Fi | 150Mbps |
キャリア回線 | 1〜20Gbps |
光回線 | 1〜10Gbps |
ホームルーター | 2〜4.2Gbps |
ただし実際に日常生活レベルで利用する際には、5〜30Mbpsほどあれば快適に利用できます。
用途 | 通信速度の目安 |
---|---|
テキストの送受信 | 1Mbps |
Webサイトの閲覧 | 10Mbps |
動画視聴 | 5〜30Mbps (標準〜高画質) |
オンラインゲーム | 100Mbps |
最大通信速度はあくまでも理論値なので、それがだいじWi-Fiの実測値を時間帯別で測定してみると10〜25Mbpsほどでした。

時間帯 | 実測速度 1回目 | 実測速度 2回目 | 実測速度 3回目 |
---|---|---|---|
9:00 〜10:00 | 25Mbps | 23Mbps | 26Mbps |
12:00 〜13:00 | 16Mbps | 14Mbps | 13Mbps |
15:00 〜16:00 | 11Mbps | 12Mbps | 12Mbps |
18:00 〜19:00 | 10Mbps | 9.7Mbps | 9.5Mbps |
21:00 〜22:00 | 11Mbps | 10Mbps | 11Mbps |
23:00 〜24:00 | 16Mbps | 15Mbps | 16Mbps |
通信速度を測定しながらYouTubeやInstagramが使えるか確認しましたが、どの時間帯でも問題なく使えました。

それがだいじWi-Fiはオンラインゲームなどの通信量が大きい用途には不向きですが、日常生活レベルで使うには十分ですよ。
2年の契約縛りがある

それがだいじWi-Fiには2年の契約縛りがあるので、契約から2年以内に解約すると解約違約金が発生します。
契約日 | 解約違約金 |
---|---|
〜2022年6月30日 | 一律9,900円 |
2022年7月1日〜 | 100GB:3,267円 30GB:2,585円 |
それがだいじWi-Fiには縛りなしオプション(月額143円)があるので、加入していればいつ解約しても違約金はかかりません。
ただし縛りオプションに加入している場合でも、解約時に端末の返却処理手数料として1,100円は発生します。

縛りなしオプションは申込時にしか加入できないので、2年以内に解約する可能性があるなら加入しておいたほうがいいね。
契約後にプラン変更ができない

それがだいじWi-Fiは途中でのプラン変更ができません。
プラン変更したい場合、利用中のプランを解約し、変更希望プランへの新規契約が必要です。
退会・再契約する際にかかる費用は、一部減額される場合もあるのでお問合せフォームへ連絡してから退会・再契約しましょう。
それがだいじWi-Fiは途中でのプラン変更はできませんが、オプションの途中解約はできます。

ただしオプションは一度解約してしまうと、再加入はできないので気をつけてね。
料金は日割り計算されない

それがだいじWi-Fiの料金は日割り計算されないので、月初に利用開始するのがおすすめです。
月末に利用開始すると、利用期間が数日だとしても1ヵ月分の料金が請求されるので気をつけましょう。
もし月末に申し込むなら、ご利用開始時期の項目で「翌月利用開始」を選んでおけば月末の利用開始を防げます。

それがだいじWi-Fiは最短で申込翌日から利用できるので、心配な人は月初に申し込んでも良さそうだね!
支払方法はクレジットカードのみ

それがだいじWi-Fiの支払方法は基本的にクレジットカード払いのみです。
エラーが発生しなければデビットカードの利用もできますが、手数料2,200円がかかるのでおすすめしません。
クレジットカードを持っていない人は銀行振込やコンビニ決済などの支払方法に対応する買い切り型のポケット型Wi-Fiがおすすめです。
買い切り型のポケット型Wi-Fiのおすすめはこちらの記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。
他社のポケット型Wi-Fiと比較

それがだいじWi-Fiと他社のポケット型Wi-Fiを比較すると、コスパ重視で選ぶなら「それがだいじWi-Fi」がおすすめです。
項目 | それがだいじ Wi-Fi | Rakuten WiFi Pocket | WiMAX | ドコモ |
---|---|---|---|---|
端末 イメージ | ![]() T8 | ![]() Rakuten WiFi Pocket | ![]() Speed Wi-Fi 5G X12 | ![]() Wi-Fi STATION SH-54C |
月額料金 | 100GB:3,267円 30GB:2,585円 | 無制限:3,278円 20GB:2,178円 3GB:1,078円 | 無制限:4,807円 | ドコモスマホ +1,100円 (最大30GB) |
事務手数料 | 3,300円 | – | 3,300円 | – |
契約期間 | 2年 (+月額143円で縛りなし) | – | – | – |
解約違約金 | 100GB:3,267円 30GB:2,585円 | – | – | – |
端末代 | 無料 (レンタル) | 7,980円 | 27,720円 | 96,800円 |
最大 通信速度 | 150Mbps | 150Mbps | 3.9Gbps | 4.9Gbps |
キャンペーン | 30日間お試し キャンペーン | 端末1円 キャンペーン | 高額 キャッシュバック | なし |
Rakuten WiFi Pocketも事務手数料や契約期間がなくてお得ですが、データ使用量が20〜100GBならそれがだいじWi-Fiのほうがおすすめです。
それがだいじWi-Fiなら端末が無料でレンタルできるし、30日間はお試し利用可能なので、初めての人でも気軽に利用できますよ。
それがだいじWi-Fiがおすすめな人は?

それがだいじWi-Fiは料金が業界最安級なので、ポケット型Wi-Fiを使いたいけど毎月の通信費を節約したい人におすすめです。
30日間のお試し利用ができたり、端末が無料レンタルできたりするので、初めてポケット型Wi-Fiを契約する人にはぴったりですよ。
またデータ使用量の増える外出先でのサブ回線として利用したい人にも向いています。
毎月の通信費を節約したい人
それがだいじWi-Fiの料金は業界最安級なので、ポケット型Wi-Fiを使いたいけど通信費を節約したい人におすすめです。
データ 容量 | ポケット型 Wi-Fi 相場料金 | それがだいじ Wi-Fi 月額料金 |
---|---|---|
10GB 〜20GB | 2,000円 〜3,000円 | – |
30GB 〜50GB | 2,500円 〜4,000円 | 30GB:2,585円 |
100GB 〜無制限 | 3,000円 〜5,000円 | 100GB:3,267円 |
料金の安いポケット型Wi-Fiと格安SIMを組み合わせれば、大容量を安く利用でき、通信費の節約にもつながります。
ただしそれがだいじWi-Fiの通信速度は速くないので、オンラインゲームや高画質な動画視聴など、通信量が大きい用途には不向きです。
初めてポケット型Wi-Fiを契約する人

それがだいじWi-Fiは30日間お試しキャンペーンがあるので、初めてポケット型Wi-Fiを契約する人にはぴったりです。
もし実際に使ってみて、電波状況や使い勝手が悪ければ、解約違約金なしで解約できるのでリスクがありません。
解約する際には手数料3,300円はかかりますが、それ以外の請求はないので安心してください。

契約期間や解約違約金のあるポケット型Wi-Fiと比べれば気軽に申し込めるので、迷っている人は試しに使ってみましょう。
サブ回線として利用したい人

それがだいじWi-Fiはデータ使用量の増える外出先でのサブ回線として利用したい人にもおすすめです。
普段はメイン回線のスマホで十分だけど、PCで作業をしたい場合や数日間の出張時にはかなり活躍します。
それがだいじWi-Fiの端末はコンパクトで軽く、持ち運びしやすいだけでなく、大容量バッテリー内蔵なので1日使っても充電が切れません。

サブ回線にポケット型Wi-Fiを使いたいなら、料金の安いそれがだいじWi-Fiがおすすめです。
それがだいじWi-Fiの申込方法

それがだいじWi-Fiの申込方法を解説します。
申込手順はとても簡単で、5分ほどで申し込めるのでぜひ参考にしてください。
個人お申し込みフォームに移動したら、手順に沿って申し込む内容を選択してください。

▼選択する項目
- 利用希望端末
- 申し込みプラン
- 加入オプション
- 利用開始時期
全て選択できたら、「お客様情報を入力する」をタップします。
手順に沿ってお客様情報を入力してください。

- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号
全て入力できたら、「決済情報を入力する」をタップします。
手順に沿って決済情報を入力してください。

入力ができたら個人情報の保護・重要事項に同意し、「お申込内容を確認する」をタップします。
申込内容を確認し、入力内容に間違いがなければ、「お申し込みする」をタップしてください。


申込から最短翌日で自宅に端末が届きます。端末の電源を入れてWi-Fiに接続すればすぐ利用可能ですよ!
それがだいじWi-Fiによくある質問

それがだいじWi-Fiによくある質問の情報をまとめました。
- それがだいじWi-Fiの料金は?
- それがだいじWi-Fiの料金は30GBが2,585円、100GBが3,267円で業界最安級です。プランが2つなのでシンプルでわかりやすいです。月額143円の縛りなしオプションに加入すれば、契約期間なしで利用できます。縛りなしのプランは他社と比べてもかなり安いのでおすすめです。
>> それがだいじWi-Fiの料金プランを見る
- それがだいじWi-Fiのメリットは?
- それがだいじWi-Fiのメリットは通常の料金プランが安いだけでなく、契約縛りなしのプランも安いことです。契約縛りのないプランなら解約違約金がないので、いつでも気軽に解約できます。また30日間のお試しキャンペーンがあるので、電波状況や使い勝手が不安な人や初めてポケット型Wi-Fiを使う人でも申し込みやすいです。
>> それがだいじWi-Fiのメリットを見る
- それがだいじWi-Fiのデメリットは?
- それがだいじWi-Fiのデメリットは通信速度が速くないことです。最大通信速度は150Mbpsで、実測値は10〜25Mbpsほどなので、オンラインゲームや高画質の動画視聴には向いていません。契約後にプラン変更ができない、料金が日割り計算されないなどのデメリットもあります。
>> それがだいじWi-Fiのデメリットを見る
- それがだいじWi-Fiの支払方法は?
- それがだいじWi-Fiの支払方法はクレジットカードのみです。エラーが発生しなければデビットカードの利用もできますが、手数料2,200円が発生するのでおすすめしません。クレジットカードを持っていない人は、銀行振り込みやコンビニ決済などの支払対応に対応する買い切り型のポケット型Wi-Fiがおすすめです。
>> それがだいじWi-Fiの支払方法を見る
- それがだいじWi-Fiはどんな人におすすめ?
- それがだいじWi-Fiは毎月の通信費を節約したいコスパ重視の人におすすめです。30日間のお試し利用や端末の無料レンタルがあるので、初めてポケット型Wi-Fiを契約する人にはぴったりです。ただし通信速度は速くないので、オンラインゲームや高画質な動画視聴などでも利用したい場合にはおすすめしません。
>> それがだいじWi-Fiがおすすめな人を見る
まとめ
最後に、それがだいじWi-Fiをおさらいしましょう。
- それがだいじWi-Fiの料金は業界最安級
- 速度より料金の安さ重視の人におすすめ
- 通信速度は実測値で10〜25Mbpsほど
- 30日間のお試しで使い心地を確認できる
- 端末は無料レンタルなので費用が不要
- 最短で申込翌日には利用できる
それがだいじWi-Fiの料金は業界最安級なので、通信速度よりも安さ重視の人におすすめです。
通信速度は最大150Mbps、実測値で10〜25Mbpsほどなので、オンラインゲームや高画質な動画視聴などには向いていません。
それがだいじWi-Fiには30日間お試しキャンペーンがあり、30日は使い心地を確認できるので、実際に使ってみるのがおすすめです。
平日15時までに申し込めば、最短で翌日には端末が届き、電源を入れてWi-Fi接続すればすぐに利用できます。

それがだいじWi-Fiは料金が安いだけでなく、お試しキャンペーンや端末の無料レンタルがあってかなり利用しやすいですよ。
初めの30日間は解約違約金のリスクもなく、初めてポケット型Wi-Fiを契約する人でも申し込みしやすいので、まずは試しに使ってみましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。