【PR】記事内に広告を含む場合があります
「UQモバイルの最新キャンペーンは?」
「乗り換え手順を知りたい」
「キャンペーンの注意点は?」
UQモバイルはauのサブブランドで、家族割などのセット割を使うと割安で利用できます。
乗り換えや新規契約で使えるキャンペーンも豊富なので、よりお得に契約したいですよね。

UQモバイルは公式オンラインショップからの申し込みがおすすめです。
多くのキャンペーンを実施中なので、適用条件に注意して申し込みましょう!
この記事では2025年4月1日時点のUQモバイルの最新キャンペーンをくわしく解説します。
注意点や乗り換え手順も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
他社から乗換で最大2万円分還元
UQモバイルの公式キャンペーン一覧

UQモバイルで2025年4月に実施中のキャンペーン一覧です。
キャンペーン内容や終了日は定期的に変わるので、契約前に公式サイトで最新キャンペーンを確認しましょう。
UQモバイルの料金プランには「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」の3つがあり、自分に最適なプランを選択できます。
トクトクプランは1GB〜15GBまでデータを使う人も使わない人もお得に使えるプランで、ミニミニプランは4GBを最安1,078円で使える格安SIMの中でも最安水準のプランです。
またコミコミプラン+はネット回線や電気とセットにしなくても30GB使えて月3,278円とコスパが高いプランなので、スマホ単独で利用したい人にもUQモバイルがおすすめです。
メリット
- 自宅セット割で格安SIM最低水準の料金
- auの高品質な通信が使えて5G通信にも対応
- 全国のau・UQモバイルのショップでサポートが可能
デメリット
- コミコミプラン+以外は自宅セット割がないと料金が割高
- 家族間無料通話がない
UQモバイルは自宅セット割を使うことで、MVNOを含めた格安SIMの中でもかなり安くお得に使えます。
自宅セット割は光回線やホームルーターのネット回線はもちろん、電力会社とのセットでも割引されます。
ネット回線コースもでんきコースも割引金額は最大1,100円で同じなので、たくさんの人が割引を活用してお得に使える格安SIMです。
大還元祭!

大還元祭!は「UQ mobile SIMデビューキャンペーン」や「UQ mobileオンラインショップおトク割」など、さまざまな特典の総称です。
- UQ mobile SIMデビューキャンペーン
- UQ mobileオンラインショップおトク割
- iPhone16e(128GB)が実質負担額47円
- UQ親子応援割
- au PAYゴールドカード新規入会で最大25,000Pontaポイント進呈
- auひかり乗り換えで最大50,000円相当還元

乗り換えだけじゃなく機種変更で使える特典もあるから積極的に利用してね。
キャンペーン期間
2024年9月2日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
それぞれのキャンペーンによる
auPAY残高還元キャンペーン

UQモバイルでau PAY残高が還元されるキャンペーンは「UQ mobile SIMデビューキャンペーン」だけです。
特典は「SIM契約特典」と「au PAY利用特典」に分けられ、乗り換えなら合計最大20,000円相当還元されます。
乗り換え | 新規契約 | |
---|---|---|
SIM契約 特典 | 10,000円 還元 | 3,000円 還元 |
au PAY 利用特典 | 最大10,000円 還元 | 最大10,000円 還元 |
合計 | 最大20,000円 還元 | 最大13,000円 還元 |
新規契約でも最大13,000円相当還元されるので、条件が合えばできるだけ利用しましょう。

「au PAY残高」は店舗での買い物やネットショッピングなど、幅広く使えるからうれしいわ。
UQ mobile SIMデビューキャンペーン

「SIM契約特典」と「au PAY利用特典」の合計で最大20,000円相当のau PAY残高が還元されるキャンペーンです。
「SIM契約特典」は乗り換えと新規契約で還元額が異なり、乗り換えの場合は月額550円の増量オプションⅡに加入する必要があります。
SIM契約 特典 | au PAY 残高還元 | 対象プラン |
---|---|---|
乗り換え | 10,000円 | ・トクトクプラン ・コミコミプラン ・ミニミニプラン 増量オプションⅡ加入が条件 |
新規契約 | 3,000円 | ・トクトクプラン ・コミコミプラン ・ミニミニプラン |

増量オプションⅡは今なら7ヵ月間無料キャンペーン中だからお得に利用できるわ。
「au PAY利用特典」は乗り換え・新規契約共通で、開通翌月のau PAY利用額(コード支払い/請求書払い)に応じて還元額が決まります。
au PAY 利用額 | au PAY 残高還元 |
---|---|
5,000円〜14,999円 | 2,000円 |
15,000円〜24,999円 | 6,000円 |
25,000円以上 | 10,000円 |
au PAY(コード支払い/請求書払い)の対象店舗はかなり多いので、近隣の店舗で使えるかチェックしておきましょう。
キャンペーン期間
2024年7月12日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
▼SIM契約特典
- au・povo以外からの乗り換え、または新規契約で申し込み
- SIMのみ契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約、かつ増量オプションⅡに加入(乗り換え)
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約(新規契約)
▼au PAY利用特典
- au・povo以外からの乗り換え、または新規契約で申し込み
- SIMのみ契約
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約
- 開通の翌月中にau PAYの利用
au PAY残高還元日
SIM契約特典:開通の翌月下旬以降
au PAY利用特典:au PAY利用期間の翌々月下旬以降
端末代金割引のキャンペーン

UQモバイルには複数の端末代金割引キャンペーンがあります。
キャンペーン名 | 内容 | 期限 |
---|---|---|
UQ mobile オンラインショップ おトク割 | 対象機種の購入と同時に対象のプランおよび 増量オプションⅡに加入で最大22,000円割引 | 未定 |
3Gとりかえ割 プラス | docomoが提供する3Gサービスから乗り換えで 対象スマホが最大19,800円割引 | 未定 |
3Gとりかえ割 | docomoが提供する3Gサービスから乗り換えで 対象スマホが最大22,000円割引 | 未定 |
対象機種を購入予定の方は積極的に活用しましょう。
UQ mobileオンラインショップおトク割

UQモバイルオンラインショップで対象機種を購入すると、購入代金から最大22,000円割引されます。
月額550円の増量オプションⅡの加入状況によって割引額は変動します。
今なら増量オプションⅡは7ヵ月無料キャンペーン中なので、対象機種をお得に購入するチャンスです。
▼iPhone
- iPhone 16e
- iPhone 14
▼Android
- Samsung Galaxy A25 5G
- らくらくスマートフォン Lite
- AQUOS sense9
- Xiaomi 14T
- Google Pixel 8a
- arrows We2
- Xperia 10 VI
- Redmi Note 13 Pro 5G
- BASIO active2
- Redmi 12 5G

au・povoからの乗り換えは対象外だから気をつけてね。
キャンペーン期間
2023年4月4日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
- オンラインショップで対象機種を購入
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」に加入
- 増量オプションⅡに加入
3Gとりかえ割プラス

docomoの3GケータイからUQモバイルへの乗り換えで端末代金から最大19,800円が割引されるキャンペーンで、機種によっては3Gとりかえ割と併用可能です。
機種名 | 割引額 | 3Gとりかえ割 との割引合計 |
---|---|---|
BASIO active2 | 19,800円 | 41,800円 |
Galaxy A23 5G | 3,800円 | 25,800円 |
Redmi 12 5G arrows We2 arrows We Redmi Note 10 JE | 5,501円 | 22,001円 |
ただし申し込み時に携帯電話本体を確認する必要があるので、オンラインショップでは利用できません。

利用する方は最寄りのUQスポットやUQモバイル取扱店で手続きしてね。
キャンペーン期間
2024年6月3日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
- docomoの3Gサービスを利用中
- 対象のUQスマホを一括で購入
- 携帯電話本体の確認
3Gとりかえ割

docomoの3GケータイからUQモバイルに乗り換えると、スマホの本体代金から最大33,000円割引されるキャンペーンです。
▼33,000円割引
- iPhone14 (128GB)
▼22,000円割引
- Google Pixel 8a
- iPhone 13(128GB)
- iPhone SE(第3世代)
- Xiaomi 14T
- AQUOS sense9
- Galaxy S23 FE
- Xperia 10 VI
- Galaxy A55 5G
- Redmi Note 13 Pro 5G
- BASIO active2
- Google Pixel 7a
- Xiaomi 13T
- Xperia 10 Ⅴ
- Galaxy A23 5G
- Xperia Ace Ⅲ
▼16,500円割引
- Redmi 12 5G
- arrows We2
- arrows We
- Redmi Note 10 JE
機種によっては3Gとりかえ割プラスと併用できますが、オンラインショップでは利用できないので近隣のUQモバイル取扱店で申し込んでください。
キャンペーン期間
2022年9月1日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
- docomoの3Gサービスを利用中
- 対象のUQスマホを一括で購入
- 携帯電話本体の確認
月額料金割引のキャンペーン

UQモバイルではお得なセット割や家族割が充実しています。
ただし自宅セット割と家族セット割は併用できず、いずれもコミコミプラン+は対象外なので気をつけましょう。

コミコミプラン+でも18歳以下の家族がいれば「UQ親子応援割」が使えるわ。
自宅セット割

対象のインターネットサービス(ネット+電話)または「auでんき」とセットで、UQモバイルの月額料金が最大1,100円割引されます。
プラン | 割引金額 |
---|---|
トクトクプラン ミニミニプラン | 1,100円 |
くりこしプラン S/M +5G | 638円 |
くりこしプラン L +5G | 858円 |

コミコミプラン+は対象外だから気をつけてね。
契約中のプランによっては自宅セット割適用外のケースもあるので、不明な場合は事前に回線業者に問い合わせましょう。
- auひかり
- auひかり ちゅら
- コミュファ光
- eo光
- Pikara
- MEGA EGG
- BBIQ
- ひかりゆいまーる
- ひかりJ
- ビッグローブ光
- エディオンネット
- So-net光
- @Tcomヒカリ
- @nifty光
- ケーブルテレビ
- ルーターサービス
キャンペーン期間
2021年9月2日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
- トクトクプラン・ミニミニプラン・くりこしプラン+5G(S/M/L)に加入
- 対象のサービスに加入
- 自宅セット割の申し込み
家族セット割

家族でUQモバイル(トクトクプラン・ミニミニプラン)を利用すると、最大10回線まで月額料金がそれぞれ550円ずつ割引されます。
なお、コミコミプラン+は割引対象外ですが家族人数にはカウントされます。

例えば、家族でトクトクプランとコミコミプラン+を利用していたら、トクトクプランだけが割引されるわ。
▼割引対象プラン
- トクトクプラン
- ミニミニプラン
▼家族人数のカウント対象プラン
- トクトクプラン
- ミニミニプラン
- コミコミプラン+
- くりこしプランM/L +5G(新規受付終了)
- コミコミプラン(新規受付終了)
キャンペーン期間
2023年6月1日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
- 家族であること(店頭での手続きなら別住所も可)
- トクトクプラン・ミニミニプランに加入
- 家族セット割の申し込み
UQ親子応援割

18歳以下を含む家族で利用すると、1年間限定でコミコミプラン+の月額料金が最大2,200円割引されるキャンペーンです。

割引対象は「コミコミプラン+」限定だけど、他のプランも家族人数のカウントには入るよ。
月額料金 | |
---|---|
2回線目まで | 1,958円 |
3回線目以降 | 1,078円 |
割引終了後 | 3,278円 |
例えば子どもがコミコミプラン+を契約し、他の家族がトクトクプランを2回線利用している場合は合計3回線となり、子どもの回線は月額1,078円となります。
コミコミプラン+は「家族セット割」対象外なので、5歳以上18歳以下の家族がいる方は「UQ親子応援割」を活用しましょう。
キャンペーン期間
2024年11月12日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
- コミコミプラン+に加入(2024年11月14日以降)
- U18(5歳以上18歳以下)含む家族で利用
60歳以上通話割

60歳以上の方は国内通話がかけ放題の「通話放題(1,980円/月)」を月額880円で利用できます。
UQモバイルのキャリアメールも無料で利用できるので、60歳以上で通話時間が長い方におすすめです。
キャンペーン期間
2021年6月1日〜終了日未定
キャンペーン適用条件
- 「通話放題」申し込み時点で60歳以上
- トクトクプラン・ミニミニプラン・くりこしプラン +5Gで「通話放題」に加入
サブスクのキャンペーン

UQモバイルではサブスクのキャンペーンも充実しています。
キャンペーン名 | 内容 | 期限 |
---|---|---|
Netflix初回加入で 15%Pontaポイント 還元! | Netflix(広告つきスタンダード)に初回加入で 月額料金の15%Pontaポイント還元 | 未定 |
Apple Music 初回加入で 3ヵ月間無料! | Apple Musicに初回加入で3ヵ月間無料 対象プラン加入で月額料金の10%Pontaポイント還元 | 未定 |
YouTube Premium 初回加入で 2ヵ月間無料! | YouTube Premium に初回加入で2ヵ月間無料 対象プラン加入で月額料金の10%Pontaポイント還元 | 未定 |
UQ mobileから Apple Oneに加入で 3ヵ月間無料! | Apple Oneに初回加入で3ヵ月間無料 | 未定 |
Xiaomi 14T VIP 特別サービス 限定サービス | 期間中にXiaomi 14Tの購入でYouTube Premium 3ヵ月無料、Google One ベーシック6ヵ月無料 | 2025年 7月31日 |
初期の月額料金が無料になったりPontaポイントが還元されたりするので、キャンペーンを使ってお得にサービスを利用しましょう。
Netflix初回加入で15%Pontaポイント還元!

月額890円のNetflix(広告付きスタンダード)に初回加入で、毎月月額料金の15%Pontaポイントが還元されます。
Netflixは豊富なオリジナル作品を多数配信しているので、話題の作品を楽しみたい人は一度試してみましょう。

「スタンダード」や「プレミアム」の場合は10%還元になるから注意してね。
キャンペーン期間
2024年12月3日~終了日未定
キャンペーン適用条件
UQモバイルからNetflixに初めて申し込み
ポイント進呈日
利用月の翌月末までに
Apple Music初回加入で3ヵ月間無料!

UQモバイルからApple Music(1,080円/月)に初めて加入すると、3ヵ月無料で利用できます。
コミコミプラン+利用者なら毎月10%のPontaポイントが還元され、さらにお得です。

Apple Musicは1億以上の曲と3万以上のプレイリストが広告なしで楽しめるから、音楽好きの人におすすめだよ。
キャンペーン期間
2024年12月3日~終了日未定
キャンペーン適用条件
- UQモバイルからApple Musicに初めて申し込み
- コミコミプラン+の契約(ポイント還元)
ポイント進呈日
利用月の翌月末までに
YouTube Premium初回加入で2ヵ月間無料!

UQモバイルユーザーの方は月額1,280円の「YouTube Premium」を2ヵ月間無料で利用できます。
▼YouTube Premiumの特典
- 広告なし
- バックグラウンド再生
- オフライン再生
- YouTube Music Premium
- YouTube Kids
YouTube Premiumなら広告なしで動画を見たり、バックグラウンド再生できたりするので、時間を有効活用したい人におすすめです。

「コミコミプラン+」利用者なら10%Pontaポイント還元も受けられるから、さらにお得よ。
キャンペーン期間
2024年12月3日~終了日未定
キャンペーン適用条件
- UQモバイルからYouTube Premiumに初めて申し込み
- コミコミプラン+の契約(ポイント還元)
ポイント進呈日
利用月の翌月末までに
UQ mobileからApple Oneにご加入で、3ヵ月間無料!

UQモバイルから「Apple One」に加入すると、3ヵ月間無料で利用できます。
Apple Oneは合計3,030円分のエンタメサービスなどを月額1,200円で利用できるお得なプランです。
月額料金 | |
---|---|
Apple Music | 1,080円 |
Apple TV+ | 900円 |
Apple Arcade | 900円 |
iCloud+ 50GB | 150円 |
合計 | 1,200円 |
すでにUQモバイルからApple Musicに加入している場合は対象外なので気をつけてください。
キャンペーン期間
2024年3月6日~終了日未定
キャンペーン適用条件
- UQモバイルからApple Oneに申し込み
- UQモバイルでiPhoneを利用中
Xiaomi 14T VIP 特別サービス/限定サービス

期間中にXiaomi 14Tを購入すると「YouTube Premium」が3ヵ月間無料、「Google Oneベーシック」が6ヵ月間無料で利用できます。
月額料金 | 内容 | |
---|---|---|
YouTube Premium | 1,280円 | ・広告なしで動画視聴可能 ・バックグラウンド再生可能 ・オフラインで再生可能 ・YouTube Music Premiumが利用できる |
Google One ベーシック | 250円 | ・Googleアカウントの保存容量を 100GBまで拡張 ・ストレージの共有 ・Googleフォトの追加編集機能 ・複数のサポート手段 |
期間が決まっているので、Xiaomi 14Tの購入を考えている方は早めに購入しましょう。
キャンペーン期間
発売日〜2025年7月31日
キャンペーン適用条件
期間中にXiaomi 14Tを購入
機種変更時のキャンペーン

UQモバイルのキャンペーンには、機種変更限定の割引や機種変更時も利用できる下取りサービスがあります。
キャンペーン名 | 内容 | 期限 |
---|---|---|
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール | 対象機種の購入と同時に対象プランに加入および 故障紛失サポート(有料)利用で機種代金から割引 | 未定 |
下取り査定キャンペーン | スマホを下取り査定すると特茶が1本もらえる | 未定 |
下取りサービス | 機種変更または乗り換えを対象に利用中のスマホを下取り | 未定 |
どの割引も有料の故障紛失サポートへの加入が条件なので、利用する際は忘れずに加入してください。
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール

対象プランと「故障紛失サポートwith Cloud(月額990円)」への加入を条件に、機種変更時に割引が受けられるキャンペーンです。
現時点での対象機種は「Redmi 12 5G XIG03」のみで、3,850円割引の18,151円で購入できます。

対象機種は変更される場合があるから時々確認した方がいいわ。
キャンペーン期間
2023年12月27日~終了日未定
キャンペーン適用条件
- UQモバイルオンラインショップで対象機種を購入
- 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」に加入
- 故障紛失サポートwith Cloudに加入
- 直近の購入機種を2ヵ月目以上利用
下取り査定キャンペーン

利用中のスマホを無料下取り査定に出すと、特茶が1本もらえます。
キャンペーン期間
2025年2月27日(木)~終了日未定
キャンペーン適用条件
- iPhone、Androidスマホが対象
- au Style/auショップ、UQスポットで下取り査定する
下取りサービス

機種変更や乗り換え時に対象機種を下取りに出すと、購入端末の割引やポイント還元が受けられます。
乗り換え | 機種変更 | |
---|---|---|
還元額 | 最大114,400円 相当 | 最大68,200円 相当 |
還元方法 | 購入代金から 割引 | Pontaポイント 還元 |
端末に画面割れなどの破損や故障がある場合は、下取り不可や破損品価格での下取りになることがあるので気をつけましょう。
キャンペーン期間
2025年2月1日~2025年3月31日
キャンペーン適用条件
- 乗り換え時、または乗り換え後初めての機種変更
- 下取り対象機種からの機種変更
- 下取り対象機種が故障、水濡れなどなく正常に動作する
UQモバイルのキャンペーンの注意点

UQモバイルのキャンペーンはau・povoからの乗り換えは対象外のケースがあります。
またオンラインショップ限定のキャンペーンは、家電量販店やUQスポットでの申し込みには使えません。
それぞれのキャンペーンごとに適用条件があるので、事前に確認しておきましょう。
▼キャンペーンの適用条件例
- 初申し込みのみ
- コミコミプラン+のみ
- コミコミプラン+は対象外
- 増量オプションⅡ加入が条件
au・povoからの乗り換えは対象外の場合がある

乗り換えが条件のキャンペーンの場合、auやpovoからの乗り換えは対象外のケースがあります。

同じKDDI系のauやpovo、UQモバイル間の移動はMNP乗り換え扱いにならないの。
例えば最大20,000円分のau PAY残高が還元される「SIMデビューキャンペーン」や、最大割引22,000円の「オンラインショップおトク割」はauやpovoからの乗り換えでは使えません。
MNP乗り換えのキャンペーンは、基本的にau・povo以外からの乗り換えが対象になるので注意しましょう。
オンラインショップ限定のキャンペーンがある

一部のキャンペーンはオンラインショップ限定なので、店舗では利用できません。
▼オンラインショップ限定キャンペーン例
店舗でも同様のポイント還元や端末割引を実施している場合もありますが、時期によっても異なり、実際に行ってみないと分かりません。

わざわざ店舗に行く手間を考えると、公式オンラインショップからの申し込みの方がおすすめだよ。
キャンペーンの適用条件を確認する

キャンペーンにはそれぞれ適用条件があるので、利用前に必ず確認しましょう。
よくある適用条件と対象キャンペーンは以下のものです。
▼初めて申し込み
- Netflix初回加入で15%Pontaポイント還元!
- Apple Music初回加入で3カヵ月間無料!
- YouTube Premium初回加入で2ヵ月間無料!
- UQ mobileからApple Oneにご加入で、3ヵ月間無料!
▼コミコミプラン+のみ
- UQ親子応援割
▼コミコミプラン+は対象外
- 自宅セット割
- 家族セット割
- 60歳以上通話割
▼増量オプションⅡに加入
- UQ mobile SIMデビューキャンペーン
- UQ mobileオンラインショップおトク割
適用条件を満たしていないと特典が受け取れないので、気をつけましょう。

au PAY残高の受け取りにはau PAYの利用登録も必要だから忘れず登録してね。
家電量販店のキャンペーン

家電量販店では店舗によって独自のキャンペーンを実施している場合があります。
編集部が調査したところどの店舗もほぼ同じ内容でした。
内容 | |
---|---|
ヨドバシカメラ | SIMフリースマホ同時購入で20,000ポイント還元 |
ヤマダデンキ | 20,000円相当の値引きかポイント還元 |
エディオン | 20,000ポイント還元 |
ビックカメラ | 20,000ポイント還元 |

店舗限定のポイント還元や値引きより、auPAY残高が還元される「オンラインショップ」の方が使い勝手がいいわね。
UQスポット・auショップのキャンペーン

UQスポットやauショップでも家電量販店と同様に20,000円還元キャンペーンを実施していました。
店舗によっては現金で還元される場合もありますが、店舗に行く手間や待ち時間を考えるとオンライン申し込みの方がおすすめです。
UQモバイルへの乗り換え手順

UQモバイルへ乗り換える手順を解説します。
申し込みに必要なものを準備し、手続きを進めましょう。
- MNP予約番号(ワンストップを利用しない場合)
- メールアドレス
- 本人確認書類
- クレジットカードもしくはキャッシュカード
MNP予約番号の取得
他社からUQモバイルに乗り換える場合、MNP番号が必要です。
ただし乗り換え元がMNPワンストップ対応キャリアの場合は、予約番号なしで簡単に乗り換えできます。
- NTTドコモ
- au
- ソフトバンク
- ahamo
- UQ mobile
- povo
- ワイモバイル
- LINEMO
- LINEモバイル
- ジャパネットたかた通信サービス
- 日本通信SIM
- b-mobile
- mineo
- センターモバイル
- LPモバイル
- IIJmio
- NUROモバイル
- イオンモバイル
- BIGLOBEモバイル
- J:COM MOBILE
- HISモバイル
- KABU&モバイル
MNPワンストップ非対応のキャリアから乗り換える場合は、事前に店舗やマイページからMNP予約番号を取得してください。

UQモバイルのオンラインショップで申し込む場合は、MNP予約番号の取得日から5日以内に申し込んでね。
UQモバイルの契約手続きをする
UQモバイルオンラインショップにアクセスし、契約手続きを進めます。

公式ページを下にスクロールし「お申し込みはこちら」をタップします。
「他社からの乗りかえ(MNP)」を選択し、SIMの種類(SIMカード・eSIM)を選びます。
端末を同時に購入する場合はここで選択しましょう。

契約方法は「他社から乗りかえ(MNP)」を選択します。
契約者の生年月日を入力しauIDの有無を選択します。

契約者と利用者が違う場合は、利用者の生年月日入力も必要だよ。

MNP予約番号を取得している場合は「取得している」を選択し、予約番号や有効期限、乗りかえ予定の電話番号を入力してください。
MNPワンストップを利用する場合は「取得していない」を選び、利用中の電話会社にチェックを入れMNP申請を進めましょう。

「その他」にも会社名がなかったらMNPワンストップは利用できないわ。

料金プラン・オプションを選びます。
Pontaポイントやauポイント、クーポンの利用があれば入力し「次へ進む」をタップします。

契約者情報を入力し、撮影による本人確認をします。
本人確認終了後「次へ進む」をタップし、注文内容に間違いがないか確認してください。
SIMカードの場合は郵送で受け取り後、開通手続きを進めましょう。
eSIMの場合はすぐに開通手続き可能です。
開通手続きをする
UQモバイルの乗り換え手続きが完了したらスマホの開通手続きを行います。
- OSのアップデート
- APN設定
- キャリア設定のアップデート
- SIMカードの挿し替え(物理SIM)
- SIM情報のインストール
開通手順はスマホの端末やSIMの種類によっても異なりますが、大きくは以下の流れで進めます。
SIMカードの場合 | eSIMの場合 |
---|---|
①郵送でSIMカードを受け取る ②回線を切り替える ③SIMカードを端末に差し込む ④発信テスト用番号(111)へ電話をかける ⑤開通手続き完了 | ①Webサイトまたは電話で回線を切り替える ②eSIMプロファイルをダウンロード ③発信テスト用番号(111)へ電話をかける ④開通手続き完了 |
eSIMの設定方法や端末のAPN設定は公式サイトで解説しているので参考にしてください。
UQモバイルのキャンペーンによくある質問

UQモバイルのキャンペーンによくある質問の情報をまとめました。
- どんなキャンペーンがある?
- UQモバイルにはau PAY残高還元キャンペーン、端末代金の割引キャンペーン、月額料金の割引キャンペーン、サブスクのキャンペーンなどがあります。それぞれに対象プランやオプション加入など適用条件があるので、利用する際は事前に確認しておきましょう。
>> UQモバイルのキャンペーン一覧を見る
- キャッシュバックはある?
- UQモバイルに現金のキャッシュバックキャンペーンはありませんが「SIMデビューキャンペーン」はau PAY残高が還元されるので、キャッシュバックに近い形で利用できます。なお2025年3月末までの期間限定で最大30,000円がキャッシュバックされる「Xperia春のスタミナ祭り」が実施されています。
>> SIMデビューキャンペーンをチェックする
- セット割は使える?
- UQモバイルでは「自宅セット割」「家族セット割」の2つのセット割が使えます。自宅で対象のインターネットサービスやauでんきを利用している方は最大1,100円割引の「自宅セット割」、家族でUQモバイルを利用している方は550円割引の「家族セット割」が使えます。ただし2つのセット割は併用できず、コミコミプラン+は対象外なので気をつけましょう。
>> 自宅セット割・家族セット割をくわしく見る
- 店舗とオンラインどっちがお得?
- 店舗とオンラインで料金面で大きな違いはありませんが、一部オンライン限定の割引キャンペーンがあったり、店舗独自のキャンペーンを実施している場合があったりします。ただし店舗のキャンペーンは実際に行くまで分からない点や、往復の手間や待ち時間がかかる点を考えるとオンラインでの購入がおすすめです。
>> 店舗のキャンペーンをくわしく見る
- キャンペーンの注意点は?
- 同じKDDI系のauやpovoからの乗り換えはキャンペーンの対象外になる場合があります。また「UQ mobile SIMデビューキャンペーン」のようにオンラインショップ限定のものもあるので注意してください。キャンペーンには「初回申し込みのみ」「コミコミプラン+は対象外」「増量オプションⅡ加入が条件」など適用条件があるので、必ず確認しましょう。
>> キャンペーンの注意点をくわしく見る
まとめ
最後に、UQモバイルのキャンペーン情報をおさらいしましょう。
- au PAY残高やPontaポイントが還元されるキャンペーンがある
- 端末代金割引や月額料金割引が豊富
- auやpovoからの乗り換えは対象外の場合がある
- オンラインショップからの申し込みがおすすめ
- プランやオプションなど適用条件の確認を忘れない
UQモバイルではau PAY残高還元や端末代金割引などのキャンペーンを実施しています。
また家族割などのセット割も充実しているので、うまく使えば格安で利用できます。
ただしauやpovoからの乗り換えは対象外の場合があるので、注意してください。

UQモバイルは公式オンラインショップからの申し込みがおすすめです。
店舗では実施されていないキャンペーンもあるので、適用条件を確認してお得に申し込みましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。