【2025年5月】ドコモhome5Gのキャンペーンまとめ!家電量販店の特典は?

【2025年1月】ドコモhome5Gのキャンペーンまとめ!家電量販店の特典は?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「home5Gの申し込み窓口はどこが一番お得?」
「家電量販店でのキャンペーンは何が違うの?」
「どの窓口から申し込んでも、通信速度は変わらない?」

ドコモhome5Gの申し込み窓口は多いので、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。

家電量販店やオンライン窓口ではそれぞれ異なる特典が用意されているため、自分のニーズに合った窓口で購入するのがおすすめです。

本間 輝明
本間 輝明

ドコモhome5Gの申し込み窓口の中で、一番高額なキャッシュバックを受けられるのはGMOとくとくBBです。

この記事では、ドコモhome5Gのキャンペーンや特典について解説します。

家電量販店の特典内容やオンライン窓口のメリットについても触れているので、ぜひ参考にしてください。

home5Gが一番おトク

ドコモhome5Gのキャンペーン内容は申し込み窓口によって異なる

ドコモhome5Gのキャンペーン内容は申し込み窓口によって異なる

ドコモhome5Gのキャンペーンは、どの窓口を選ぶかで特典内容が変わります。

窓口キャンペーン特典
受け取り時期
GMOとくとくBB20,000円
キャッシュバック
4ヵ月目
NNコミュニケーションズ15,000円
キャッシュバック
最短1ヵ月
アイ・ティー・エックス15,000円
キャッシュバック
最短
翌々月末
ドコモ
オンラインショップ
dポイント25,000pt
プレゼント
4ヵ月目
価格.com11,000円割引
クーポン配布
クーポン
発行直後

GMOとくとくBBは、他の窓口と比較して最も高額なキャッシュバックを受けられるため、おすすめの申し込み先です。

なお、どの窓口から申し込んでも、home5Gの月額料金、通信速度、セット割(スマホセット割など)の内容に違いはありません。

公式が提供している他社違約金還元キャンペーンも、申し込み窓口に関係なく適用されます。

みなみ
みなみ

各社のキャンペーン特典をしっかり比較して、自分に合った窓口を選びましょう。

GMOとくとくBBのキャンペーン

GMOとくとくBBのキャンペーン

GMOとくとくBBでは、ドコモhome5Gを申し込むと高額なキャッシュバックが受けられるキャンペーンを実施中です。

他社では最大15,000円のキャッシュバックが一般的ですが、GMOとくとくBBでは20,000円のキャッシュバック特典が用意されています。

キャンペーン内容

キャンペーンページからの申し込みで20,000円キャッシュバック

他社から乗り換えで解約金を最大22,000pt還元

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

キャンペーン期間中に、GMOとくとくBBの専用キャンペーンページから申し込みを完了する。

特典受け取り時期

特典の受け取り時期は、home 5G開通月を含む4ヵ月目以降です。

案内メールが届いたら受け取り手続きを行い、1~4営業日で指定した口座に振り込まれます。

注意点

キャッシュバック特典は、GMOから送付される案内メールに従い、指定の手続きを行わないと受け取れません。

手続き漏れに注意してください。

さくら
さくら

他社窓口よりキャッシュバック金額が高額なため、できるだけお得に申し込みたい方にはGMOとくとくBBがおすすめです。

申し込み後の特典受け取り手続きも忘れずに行い、キャンペーンをしっかり活用しましょう。

home5G
home5G当サイト限定
工事費用工事無し
月額料金4,950円
最低利用期間なし
キャンペーンキャッシュバック
20,000円

ドコモhome5Gは、コンセントに挿すだけですぐ使えるWiFiの中で一番人気です。

ドコモhome5G がおすすめな理由
  • ホームルーター人気ランキング1位
  • 通信速度が速い
  • 契約の縛りが無い
  • 本体代金が実質無料になる
  • 日本最大の通信会社ドコモブランド

home5Gは、ドコモが提供するホームルーターサービスです。

通信速度も速く、口コミ評判が良いので、自信を持っておすすめします。

\当サイトだけ!20,000円もらえる/

home5g 特別キャンペーン

詳しくはこちら

NNコミュニケーションズのキャンペーン

NNコミュニケーションズのキャンペーン

NNコミュニケーションズでは、home5Gキャンペーンとして、15,000円のキャッシュバック特典を用意しています。

このキャッシュバックは、最短1ヵ月というスピードで受け取れる点が魅力です。

キャンペーン内容

新規申し込み専用サイトからの申し込みで15,000円キャッシュバック

他社から乗り換えで解約金を最大22,000pt還元

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

キャンペーン期間中に、NNコミュニケーションズのhome5G新規申し込み専用サイトから手続きを行うだけで特典を受け取れます。

特典受け取り時期

home 5Gの課金開始後、翌月末に指定口座へ振り込まれます。

NNコミュニケーションズは、キャッシュバック手続きの簡単さも特長です。

申し込み時にオペレーターが電話で振込先情報を確認するため、書類の郵送やメール手続きといった面倒な手続きが一切ありません。

さくら
さくら

スピーディーかつ手軽に特典を受け取りたい方には、NNコミュニケーションズの窓口が特におすすめです。

最速キャッシュバック

アイ・ティー・エックスのキャンペーン

アイ・ティー・エックスでは、home 5Gの申し込みで15,000円のキャッシュバックがもらえます。

特典付与までの期間が比較的短く、早めにキャッシュバックを受け取りたい方におすすめです。

キャンペーン内容

新規申し込みで15,000円キャッシュバック

他社から乗り換えで解約金を最大22,000pt還元

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

キャンペーン適用条件は、アイ・ティー・エックス経由で申し込み、振込時点までhome 5Gを利用していることです。

特典受け取り時期

特典は、home 5G課金開始月の翌々月末に振り込まれます。

例:課金開始月が1月の場合、3月末が振り込み時期。

みなみ
みなみ

アイ・ティー・エックスのキャンペーンは手続きがシンプルで、特典受け取りまでの期間が短い点も魅力の一つです。

15,000円キャッシュバック

ドコモオンラインショップのキャンペーン

ドコモオンラインショップでは、home 5Gを新規申し込み・購入する方に向けた公式特典が用意されています。

キャンペーン内容

新規申し込みでdポイント15,000ptプレゼント

新生活応援キャンペーン10,000ptプレゼント

他社から乗り換えで解約金を最大22,000ptプレゼント

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

▼dポイント15,000ptプレゼント

  • 「home 5G プラン」の契約と「home 5G HR02」の購入
  • 「home 5G プラン」利用開始月の2ヵ月後の月末時点でも契約中であること

特典受け取り時期

dポイント15,000ptが付与されるのは、「home 5G プラン」利用開始月から4ヵ目です。

注意点

home5G HR01からの機種変更は、キャンペーンの対象外です。

まこと
まこと

ドコモオンラインショップのお得感はあまりないので、他の窓口のキャッシュバックキャンペーンも比較してみると良いでしょう。

15,000ptプレゼント

価格.comのキャンペーン

価格.comのキャンペーン

価格.comでは、home 5Gに関するキャンペーンとして、データ端末代金が合計11,000円割引になるクーポンを提供しています。

キャンペーン内容

キャンペーンページから申し込みで11,000円割引クーポンを発行

キャンペーン期間

終了日未定

適用条件

価格.comで無料の「価格.com ID」を取得し、クーポン発行後にドコモオンラインショップで申し込む必要があります。

特典受け取り時期

クーポンは、発行後すぐに利用できます。

注意点

発行したクーポンの有効期限は当月末までです。

クーポン発行後は早めに利用し、期限を過ぎないよう注意しましょう。

端末代金11,000円オフ

ドコモショップでhome5Gを申し込むのは損

ドコモショップでhome5Gを申し込むのは損

ドコモhome5Gの申し込み窓口として、ドコモショップは他の選択肢に比べて魅力が少ないです。

店舗での特典はdポイント10,000円分の付与のみで、Web申し込み窓口のように高額キャッシュバックなどの特典はありません。

さらに、店舗に出向くには移動時間や交通費もかかるため、総合的に見るとWeb申し込みの方が断然お得です。

みなみ
みなみ

特に、GMOとくとくBBなら20,000円のキャッシュバックが受け取れるため、同じhome5Gを申し込むにしても大きな差が生じます。

家電量販店のキャンペーン

家電量販店のキャンペーン

家電量販店のドコモhome5Gキャンペーンは、家電と同時購入が条件で値引きやポイント還元が特典として提供されています。

ただし、指定された家電商品のみが割引対象で、割引額以上の買い物をしないといけません

つまり余計な買い物をしないとお得にならないので、あまりおすすめできません。

本間 輝明
本間 輝明

ネットのキャンペーンで申し込めば最大20,000円のキャッシュバックがありますよ。

当サイト編集部では毎月5社の家電量販店に行ってキャンペーンを調査しています。

調査結果をそれぞれ見ていきましょう。

ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキでは、家電同時購入でが最大33,000円引きとなるキャンペーンを実施しています。

商品の合計金額が33,000円以下の場合はその商品の価格が値引き額の上限となります。

家電は指定商品のみ対象で、複数商品の合計金額からの値引きもできません。

キャンペーン特典

家電同時購入で最大33,000円値引き

キャンペーン期間

2025年5月1日〜5月31日

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラのhome 5Gキャンペーンでは、家電同時購入で最大62,000円分お得になります。

ただし、62,000円分のうち、22,000円分は他社から乗り換え限定で、10,000円分は新生活応援キャンペーンなので、他の窓口で申し込んでも同じです。

ビックカメラ独自のキャンペーンは家電同時購入の30,000円分だけです。

しかも指定家電のみ対象なので、あまりおすすめできません。

キャンペーン特典

家電同時購入で最大30,000円値引き

キャンペーン期間

2025年5月1日〜5月31日

ケーズデンキのキャンペーン

2025年1月のケーズデンキのキャンペーン
2025年1月

ケーズデンキでは、2025年1月まではhome 5Gと家電の同時購入で66,000円値引きになるキャンペーンを実施していました。

しかし、2025年5月現在は33,000円まで減額されています。

2025年4月のケーズデンキのキャンペーン
2025年5月

ただし、ケーズデンキも指定家電のみが割引対象なので注意してください。

キャンペーン特典

家電同時購入で最大33,000円値引き

キャンペーン期間

2025年4月1日〜5月31日

エディオンのキャンペーン

エディオンのキャンペーン

エディオンでは、家電と同時購入で40,000円値引きのキャンペーンを実施していました。

他社より割引額が大きいですが、指定家電のみ対象です。

キャンペーン特典

家電同時購入で最大40,000円値引き

キャンペーン期間

2025年5月1日〜5月31日

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラでも、家電と同時購入で30,000円割引のキャンペーンを実施していました。

指定家電の購入が必要ですし、そもそもヨドバシカメラは店舗数が少ないです。

キャンペーン特典

家電同時購入で最大30,000円値引き

キャンペーン期間

2025年5月1日〜5月31日

本間 輝明
本間 輝明

ということで、2025年5月のキャンペーンを調査したところ、GMOとくとくBBで申し込むのが一番お得です!

手続きも簡単ですし、キャッシュバック金額も一番高いですよ。

home5Gのキャンペーンによくある質問

よくある質問

home5Gのキャンペーンによくある質問の情報をまとめました。

端末一括0円キャンペーンはどこでやっている?
ドコモhome5Gの一括0円キャンペーンは、現在実施されていません。
home5Gはどの窓口から申し込むのがおすすめ?
20,000円の高額キャッシュバックを受け取れる、GMOとくとくBBからの申し込みがおすすめです。
>> GMOとくとくBBのキャンペーンをくわしく見る
home5Gを契約するならネットと家電量販店のどっちがお得?
家電量販店のキャンペーンは、キャッシュバックではなく指定された対象の家電でなおかつ割引額以上の買物から割引されるので、余計な買い物をしなければならないことがほとんどです。
買い物上手な人であれば家電量販店の方がお得になりますが、ほとんどの人はネットの方がおすすめです。
ドコモショップのキャンペーンは?
ドコモショップの店舗は、dポイント10,000ptのプレゼントキャンペーンなので、ドコモオンラインストアの方がお得です。
>> ドコモショップのキャンペーンをくわしく見る
申し込み窓口によって通信品質は変わる?
申し込み窓口が違っても、通信品質に差はありません。自分にとって一番お得なキャンペーン内容を提供している窓口を選びましょう。
>> ドコモhome5Gの申し込み窓口をくわしく見る

まとめ

最後に、home5Gのキャンペーンをおさらいしましょう。

  • 端末一括0円キャンペーンは実施していない
  • 一番お得なのはGMOとくとくBBの20,000円キャッシュバックキャンペーン
  • 家電量販店は指定家電の同時購入が条件なのでおすすめしない

ドコモショップやオンラインショップで申し込むメリットはあまりないので、他の窓口と比較して最適な選択肢を検討しましょう。

本間 輝明
本間 輝明

自分に合った申し込み窓口を選べば、よりお得にhome5Gを利用できます。

各窓口の特徴をしっかり確認し、最適な方法を選んでください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。