【2025年4月】イオンモバイルのキャンペーンまとめ!店舗と公式サイトはどっちがお得?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「イオンモバイルにはどんなキャンペーンがある?」
キャンペーン利用時の注意点は?
「イオンモバイルにキャッシュバックはある?」

イオンモバイルにはどんなキャンペーンがあるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。

本間 輝明
本間 輝明

イオンモバイルでは、他社から乗り換えと同時に対象のスマホを購入するとWAONポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

この記事ではイオンモバイルのキャンペーンを解説します。

キャンペーンに関する注意点やWAONポイントの受け取り手順も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

WAONポイント8,000ptプレゼント

イオンモバイルで実施中のキャンペーン

イオンモバイルで実施中のキャンペーン

イオンモバイルで現在実施されているキャンペーンをまとめました。

キャンペーン名終了日新規乗換既存WEB
申込
サンキューフェス2025年
4月1日
    
店舗限定
エントリー

パッケージ
契約特典
未定    
イオンモバイル
紹介キャンペーン
未定    
イオンスマホ→
イオンモバイル
乗り換え
キャンペーン
未定    
イオンカード
キャンペーン
未定    

イオンモバイルでは電子マネーWAONポイント(以降WAONポイントと表記)がもらえるキャンペーンが充実しています。

イオンモバイルの契約を考えている人はぜひ参考にしてください。

サンキューフェス

サンキューフェス

他社からの乗り換えと同時にスマホやタブレットなどの端末を購入すると、3,000円分のWAONポイントをもらえるキャンペーンです。

購入機種の指定はないので、店舗やオンラインショップで販売している端末ならすべてキャンペーンの対象になります。

キャンペーン期間

店舗:2025年2月1日 ~ 2025年3月31日

Web:2025年2月1日 ~ 2025年4月1日 午前8時59分

キャンペーン適用条件

  • 他社から乗り換えで音声通話SIMカードを契約すること
  • イオンモバイルで取扱中の端末を購入すること

ホップステップのりかえキャンペーン

ホップステップのりかえキャンペーン

他社からイオンモバイルへ乗り換えて音声通話SIMを契約し、同時に対象のスマホを購入すると最大8,000円相当のWAONポイントがもらえるキャンペーンです。

対象機種端末価格進呈ポイント
AQUOS wish430,580円5,000pt
AQUOS sense955,880円8,000pt
AQUOS wish3
【中古(未使用品)】
※60歳以上のみ
21,780円8,000pt

ただし、キャンペーン対象スマホを販売していない店舗があります。

その場合、本キャンペーンは対象外となるので、Webから申し込むのがおすすめです。

キャンペーン期間

店舗:2024年12月2日~ 2025年1月31日

Web:2024年12月2日 ~ 2025年2月1日 午前8時59分

キャンペーン適用条件

  • 期間中に他社から乗り換えで音声通話SIMの契約と同時に、対象のスマートフォンを購入すること
  • 利用開始の翌々月末日にイオンモバイルの契約を継続していること

店舗限定エントリーパッケージ契約特典

インターネットから音声プランまたはシェアプランを申し込む際、イオンの店舗で購入したエントリーパッケージを利用すると2,000円相当のWAONポイントがもらえるキャンペーンです。

エントリーパッケージとは

エントリーパッケージとは、エントリーコード(16桁のイオンモバイルお申し込み用コード)が記載された商品です。

エントリーパッケージには1枚分のSIMカード発行代金(事務手数料相当額)が含まれています。

みなみ
みなみ

エントリーパッケージはYahoo!ショッピングとQoo10でも販売されていますが、イオン店舗以外で購入したエントリーパッケージは本キャンペーンの対象外なので注意しましょう。

エントリーパッケージを購入できるイオン店舗は公式サイトから確認できます。

キャンペーン期間

2021年1月12日〜終了日未定

キャンペーン適用条件

  • イオンの店舗でエントリーパッケージを購入すること
  • インターネットから音声プランまたはシェアプランを申し込むこと
  • 利用開始の翌々月末日にイオンモバイルの契約を継続していること
  • データプランおよび法人の契約は対象外

イオンモバイル紹介キャンペーン

イオンモバイル紹介キャンペーン

イオンモバイルユーザーが家族や友人にイオンモバイルを紹介すると、紹介者は3,000円相当のWAONポイントと1GBクーポン、紹介された人は1,000円相当のWAONポイントと1GBクーポンがもらえるキャンペーンです。

ただし、紹介元・紹介先ともにデータプランを契約した場合はWAONポイントの進呈はなく、1GBクーポンのみなので注意しましょう。

契約プラン紹介する人紹介される人
音声プランWAONポイント
3,000円相当
1GBクーポン
WAONポイント
1,000円相当
1GBクーポン
データプラン1GBクーポン1GBクーポン
イオンモバイル紹介特典の注意点

紹介キャンペーンでは自分自身の紹介はできません。

また、現在利用中のシェアプランにSIMカードを追加する場合も本特典の対象外です。

まこと
まこと

家族みんなでシェアプランにしようと思っていたけど、その場合紹介特典は適用されないんだね。

キャンペーン期間

2020年11月3日〜終了日未定

キャンペーン適用条件

  • 紹介者がイオンモバイルを契約していること
  • 紹介された人が音声プランまたはシェアプランを契約すること
  • 紹介された人が初めてイオンモバイルを契約すること(2回線目以降や過去に契約していたことがある人は対象外)
  • 利用開始の翌々月末日にイオンモバイルの契約を継続していること
マイページで紹介チケットを発行する
マイページで紹介チケットを発行する

マイページへログインし、「紹介チケット・クーポン・特典」から「紹介チケットを発行する」をタップします。

さくら
さくら

紹介チケットの発行は1ヵ月あたり5枚まで可能です。

相手に紹介チケットを共有する
相手に紹介チケットを共有する

「紹介チケットをシェアする」をタップするとメールやLINEで共有できます。

または、紹介チケットに記載の紹介コード(11桁の英数字)のみを直接伝えても構いません。

紹介する人の作業はこれで終了です。

あとは紹介される人が紹介コードを使って申し込めば特典が適用されます。

完了
イオンモバイルの紹介チケットを受け取る
イオンモバイルの紹介チケットを受け取る

紹介者からメールやLINEなどで紹介チケットを共有してもらうか、紹介コードを教えてもらいます。

紹介チケットの有効期限は発行月の翌月末日までなので、必ず有効期限内に申し込みましょう。

イオンモバイルを契約する
イオンモバイルを契約する

紹介チケットを利用してイオンモバイルに申し込みます。

店舗で申し込む場合、契約時に販売員へ紹介コードを必ず伝えましょう。

Webで申し込む場合は、契約時にクーポンコードの欄に紹介コードを入力します。

完了

イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン

イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン

イオン店舗で2016年2月25日以前にイオンスマホを契約した人が対象のキャンペーンです。

イオンスマホからイオンモバイルの音声プランへ乗り換えると、SIMカード代金(事務手数料相当額)が1円になり、3,000円相当のWAONポイントがもらえます。

みなみ
みなみ

ただし、Web申し込みは対象外です。

キャンペーン期間

2017年12月8日〜終了日未定

キャンペーン適用条件

  • イオンモバイル店舗(北海道・九州・沖縄除く)で乗り換え手続きをすること
  • 2016年2月25日以前にイオン店舗でイオンスマホを契約し、現在も継続して契約していること
  • キャンペーン対象店舗で、現在保有しているイオンスマホ対象端末と取得したMNP予約番号を提示して契約すること
みなみ
みなみ

以下の3つの項目全てに当てはまる場合はイオンスマホで契約しています。

①対象端末のいずれかを所有している

  • Xperia J1 Compact
  • VAIO Phone
  • KYOCERA S301
  • arrows M02
  • arrows M01
  • geanee FXC-5A
  • NEXUS4
  • ALCATEL ONETOUCH IDOL 2S

②イオン店舗にて2016年2月25日以前に契約している

契約日サービス名
2016年2月25日以前イオンスマホ
2016年2月26日以降イオンモバイル

③APN(アクセスポイント名)が下記3つのいずれかである

  • bmobile.ne.jp
  • biglobe.jp
  • so-net.jp
みなみ
みなみ

APNは設定アプリから確認できます。

イオンカードキャンペーン

イオンカードキャンペーン

他社から乗り換えと同時に、イオンモバイルの利用料金の支払い方法としてイオンカードを登録すると、2,000円相当のWAONポイントが進呈されます。

また、このキャンペーン以外にもイオンモバイルにはイオンカード特典があります。

イオンモバイルの支払い200円ごとに4円相当のWAONポイントが進呈されるので、2%還元されてとてもお得です。

イオンモバイルを利用するなら、支払い方法はぜひイオンカードにしましょう。

さくら
さくら

WAON一体型のイオンカードなら、キャンペーンのポイントを受け取るWAONカードとしても使えるから便利ね。

キャンペーン期間

終了日未定

キャンペーン適用条件

  • 他社から乗り換えで音声通話SIMカードを契約すること
  • お支払い方法としてイオンマークのついたクレジットカードを登録すること
  • 利用開始の翌々月末日にイオンモバイルの契約を継続していること

イオンモバイルショップのキャンペーン

イオンモバイルショップのキャンペーン

即速ネット編集部がイオンモバイルショップのキャンペーンを調査したところ、店舗限定のキャンペーンは実施されておらず、オンラインと同じホップステップキャンペーンのみでした。

もらえるポイントが10,000ポイントと一見多く見えますが、これはホップステップキャンペーンとイオンカードキャンペーンを併用した場合の合計ポイントなので、オンライン申し込みでももらえるポイント数は同じです。

店舗によっては希望の機種の在庫がない場合もあります。

オンラインの方がキャンペーン適用期間も長く、待ち時間も必要ないため、オンライン申し込みをおすすめします。

家電量販店のキャンペーン

家電量販店のキャンペーン

イオンモバイルはイオンが展開する格安SIMなので、家電量販店での取り扱いはありません。

各家電量販店の携帯電話売り場を調査しました。

ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキでは、サブブランドやヤマダデンキ独自の格安SIMであるy.uモバイルに力を入れています。

イオンモバイルの取り扱いはありませんでした。

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラのキャンペーン

ビックカメラでは、サブブランドやビックカメラの格安SIMであるBIC SIMを推していました。

イオンモバイルの取り扱いはありませんでした。

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラでは、大手キャリアとサブブランドをメインで扱っていました。

イオンモバイルの取り扱いはありませんでした。

イオンモバイルのキャンペーンに関する注意点

イオンモバイルのキャンペーンに関する注意点

イオンモバイルのキャンペーンで進呈されるポイントはそのままでは使えないので、WAONカードを登録して受け取る必要があります。

また、同じキャンペーンでも店舗とWebでは適用期間が異なる場合があtたり、エントリーパッケージの購入場所によってポイントがもらえないこともあるので注意しましょう。

ポイントの受け取りにはWAONカードが必要

ポイントの受け取りにはWAONカードが必要

イオンモバイルのキャンペーンで進呈されるWAONポイントは、WAONカードがないと受け取れません。

また、イオンモバイルのキャンペーンで進呈されるWAONポイントの受け取り期限はポイント進呈から最大3ヵ月なので早めに受け取る必要があります。

WAONポイントの受け取り手順を確認し、まだWAONカードを持っていない人は、必ず用意しましょう。

WAONの
種類
WAON
カード
モバイル
WAON
イオン
カード
発行
手数料
300円無料無料
年会費無料無料無料
年齢
条件
なしなし18歳以上
※入会時に審査あり

WAONカードはイオン店舗などで300円で販売しており、55歳以上の人はG.G WAONカードを購入できます。

G.G WAONカード
ひろし
ひろし

G.G WAONカードも発行手数料が300円かかるけれど、購入と同時に300ポイントが付与されるから実質無料なんだ。

iPhoneとAndroidのどちらにもWAONアプリが提供されているので、手軽にモバイルWAONを利用できます。

モバイルWAONは発行手数料が無料なので、少しでも費用を抑えたい人におすすめです。

モバイルWAON利用時の機種変更

モバイルWAON利用時に機種変更をする場合は、WAONアプリから機種変更手続きをすればWAON残高やポイントは引き継げます。

また、18歳以上ならWAON一体型のクレジットカードであるイオンカードも利用できます。

イオンカードは入会金、年会費ともに無料です。

店舗とWebでキャンペーン期間が異なる場合がある

店舗とWebでキャンペーン期間が異なる場合がある

終了日が決まっているキャンペーンは、店舗とWebでキャンペーン期間が異なります。

たとえば、Webではキャンペーン終了日が2025年2月1日午前8時59分までの場合、店舗は2025年1月31日の契約受付時間内までです。

まさる
まさる

店舗によって営業時間や契約受付時間が違うから、わざわざ調べないといけないのも面倒だね。

Webの方がキャンペーン期間が長く、機種の在庫状況を気にする必要もありません。

待ち時間や来店の手間もないので、オンラインから申し込みましょう。

エントリーパッケージ購入でポイントがもらえるのは店舗購入の場合のみ

エントリーパッケージ購入でポイントがもらえるのは店舗購入の場合のみ

店舗限定エントリーパッケージ契約特典を受けられるのは、イオンの店舗で購入したエントリーパッケージを利用した場合に限られます。

Yahoo!ショッピングやQoo10で購入したエントリーパッケージを利用するとポイント進呈の対象外となるので気を付けましょう。

エントリー
パッケージ
購入場所
イオンYahoo!ショッピング
Qoo10
エントリー
パッケージ
代金
3,300円3,300円
進呈ポイント2,000pt
実質料金1,300円3,300円
みなみ
みなみ

エントリーパッケージを使うつもりなら、必ずイオンの店舗で購入しましょう。

WAONポイントの受け取り手順

WAONポイントの受け取り手順

イオンモバイルキャンペーンのWAONポイントは、利用開始の翌々月末にイオンモバイルマイページに進呈されます。

マイページでのWAONカードの登録期間は、WAONポイントの進呈日から最大3ヵ月です。

登録期間を過ぎた場合、WAONポイントが失効するので、早めにWAONカードを登録しましょう。

進呈されたWAONポイントは、店舗にあるWAONステーションスマホアプリから受け取れます。

イオンモバイルマイページ
さくら
さくら

WAONポイント進呈前に、WAONカード登録を済ませておいてもいいわね。

特典を受け取る際の注意点
  • 利用開始の翌々月末日時点で契約を継続していること
  • WAONカードの登録期限はポイント進呈日から最大3ヵ月
  • 初めてWAONカードを利用する場合は1,000円以上チャージしてからでないとポイントをダウンロードできない
  • WAONポイントのダウンロードには期限がある
  • ダウンロード後のポイントにも有効期限があるため、早めに電子マネーWAONにチャージする

WAONステーションでの受け取り手順

WAONステーションでポイントをダウンロードする

キャンペーンのポイントが進呈されたら、なるべく早めにポイントをダウンロードしましょう。

WAONポイントはイオン店舗内にあるWAONステーションでダウンロード可能です。

WAONステーションでポイントをダウンロードする

また、イオン銀行ATMにもWAONステーションの機能があります。

イオン銀行ATM
みなみ
みなみ

イオン銀行ATMはイオン店舗内だけでなく、イオン系列のスーパーやミニストップにも設置されていますよ。

WAONカードをかざす
WAONカードをかざす

イオンモバイルマイページで登録したWAONカードを、所定の場所に置きます。

モバイルWAONを登録した人は、所定の場所にスマホを置いてください。

ポイントを受け取る
ポイントを受け取る

画面が切り替わったら、「センターお預かりポイント受け取り」をタッチします。

次の画面で、受け取るポイント数を指定して「受け取り」をタッチするか、「全ポイント受け取り」をタッチします。

ポイント受け取り完了
ポイント受け取り完了

レシートが必要な場合は「レシート」をタッチしましょう。

ダウンロードしたポイントは、電子マネーWAONにチャージして使いましょう。

また、スマホアプリからもWAONステーション機能を利用できます。

近くにイオンの店舗やイオン系列のスーパー、ミニストップがない場合はこの方法がおすすめです。

みなみ
みなみ

iPhoneは「WAONステーションアプリ」、Androidは「iAEON」と異なるアプリを使用します。

「チャージする」をタップ
「チャージする」をタップ

WAONステーションアプリを開いたら、画面左上の「チャージする」をタップします。

「ポイントダウンロード」をタップする
「ポイントダウンロード」をタップする

「ポイントダウンロード」をタップするとスキャン画面になります。

iPhoneの上部にWAONカードをかざしてください。

スキャンが終わるまでWAONカードは動かさないようにしましょう。

ダウンロード方法を選択する
ダウンロード方法を選択する

ダウンロード可能なポイントのうち、ポイント数を指定してダウンロードするか、一括ダウンロードするかを選びます。

ポイント数を指定してダウンロードする場合は、希望のポイント数を入力しましょう。

メールアドレスを入力したら「次へ」をタップします。

みなみ
みなみ

ポイント数を指定してダウンロードは100ポイント単位です。

今回は10ポイントしかなかったため一括ダウンロードにしました。

ポイントをダウンロードする
ポイントをダウンロードする

入力した内容を確認し、間違いがなければ「ダウンロード」をタップします。

再びスキャン画面が表示されたら、iPhone上部にWAONカードを当ててスキャンしてください。

ポイントダウンロード完了
ポイントダウンロード完了

この画面が表示されたらポイントダウンロード完了です。

さくら
さくら

確かに、ダウンロードしたポイントの有効期限が表示されていますね。

早めに電子マネーWAONにチャージしてしまいましょう。

WAONカードを読み取る
WAONカードを読み取る

iAEONアプリの「WAONステーション」アイコンをタップします。

スマホの背面にWAONカードを当てて読み取ります。

読み取り中はWAONカードを動かさないようにしましょう。

ポイントをダウンロードする
ポイントをダウンロードする

WAONステーションホーム画面が表示されたら、右上の「メニュー」をタップします。

「センターお預かりポイントのダウンロード」をタップします。

内容を確認し、「ダウンロードする」をタップします。

再度WAONカードの読み取り画面になるので、スマホの背面にWAONカードを当てましょう。

ポイントダウンロード完了
ポイントダウンロード完了

この画面が表示されたらポイントダウンロード完了です。

「OK」をタップしてメニューに戻ります。

モバイルWAONでの受け取り手順

イオンモバイルマイページでモバイルWAONを登録した場合、モバイルWAONアプリからポイントダウンロードが可能です。

ログインする
ログインする

モバイルWAONアプリを開き、「WAONポイント」をタップします。

モバイルWAON登録時に設定したパスワードを入力し、ログインをタップします。

ポイントをダウンロードする
ポイントをダウンロードする
  • 「ポイントダウンロード(センターお預かり分)」をタップします。
  • 「ポイントを全てダウンロードする」か「ポイント数を指定してダウンロードする」をタップします。
  • ポイント数を指定してダウンロードする場合、希望のポイント数を入力し「次へ」をタップします。
  • ダウンロードしたいポイント数の内容を確認し「ダウンロード」をタップします。
みなみ
みなみ

「ポイントを全てダウンロードする」を選択すると、すぐ④の画面に遷移します。

完了
完了

この画面が表示されたらポイントダウンロードは完了です。

ダウンロードしたポイントは早めにチャージして、WAON残高として利用しましょう。

イオンモバイルへの乗り換え手順

イオンモバイルへの乗り換え手順

他社からイオンモバイルに乗り換えるには、MNPワンストップMNP予約番号を利用する場合の2つの方法があります。

MNPワンストップとは

MNPワンストップとは、MNP予約番号を取得せず、元のキャリアのマイページにログインするだけで他社へ乗り換えられる方法です。

  • NTTドコモ
  • ahamo
  • au
  • UQ mobile
  • povo
  • ソフトバンク
  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイル
  • JCOMモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • HISモバイル
  • KABU&モバイル

MNPワンストップを利用するには、転出元と転入先の両方がMNPワンストップに対応していることと、オンラインで申し込む必要があります。

さくら
さくら

転出元と転入先の両方がMNPワンストップに対応していても、店舗で申し込む場合は利用できないのね。

また、いずれの場合もイオンモバイルへの申し込み前に、必要なものを準備しておきましょう。

▼申し込み前の準備物

  • クレジットカード
  • 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、在留カードなど)
  • MNP予約番号(必要な場合)
  • メールアドレス

MNPワンストップの場合

イオンモバイルにアクセスする
イオンモバイルにアクセスする
  • イオンモバイルの公式サイトにアクセスし、「お申込み」をタップします。
  • 必要な準備物が表示されます。
  • 確認事項へ同意し、「次へ進む」をタップします。
プランを選択する
プランを選択する
  • 料金プランを選択します。
  • 希望のデータ容量を選択します。
  • SIMタイプと端末購入の有無を選択します。
  • 利用したい回線を選択します。
みなみ
みなみ

イオンモバイルはドコモ回線とau回線のどちらか好きな方を選べます。

MNPの申し込み
MNPの申し込み
  • 「MNPを利用する」をタップします。
  • MNP方法は「MNPワンストップ」をタップし、転入元名義を選択します。
  • 移転元事業者を選択し、電話番号を入力します。「MNPの手続きを行う」をタップすると、現在利用している携帯電話会社のマイページに遷移するので、ログインしてMNP転出の手続きをします。
  • 必要なオプションがあれば加入し、「次へ進む」をタップします。
個人情報を入力する
個人情報を入力する

エントリーパッケージを利用する人はここでエントリーコードを入力します。

紹介コード、キャンペーンコードがある人もここで入力しましょう。

契約者情報の入力は、すでにイオンモバイルを持っている人、iAEONに会員登録している人なら、ログインして情報を反映させることができます。

みなみ
みなみ

イオンモバイルの契約が初めてで、iAEONも利用していない人は、氏名や住所など自分で入力しましょう。

本人確認書類を送信する
本人確認書類を送信する

本人確認書類の写真を送信したら「次へ進む」をタップします。

▼イオンモバイルで利用できる本人確認書類

  • 運転免許証
  • 日本国発行パスポート
  • 在留カード
  • 障碍者手帳
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード

お支払い金額の合計を確認し、月々の料金を支払うクレジットカードを登録します。

クレジットカードを登録したら「次へ進む」をタップします。

みなみ
みなみ

イオンモバイルの支払い方法はクレジットカードのみです。

口座振替は利用できません。

申し込み内容を確認する
申し込み内容を確認する

料金プランや契約者情報に間違いがないか確認します。

エントリーコードや紹介コードなどが入力されているかも確認できます。

入力した内容に誤りがなければ「申し込む」をタップします。

申し込み完了

MNP予約番号を利用する場合

イオンモバイルにアクセスする
イオンモバイルにアクセスする
  • イオンモバイルの公式サイトにアクセスし、「お申込み」をタップします。
  • 必要な準備物が表示されます。
  • 確認事項へ同意し、「次へ進む」をタップします。
プランを選択する
プランを選択する
  • 料金プランを選択します。
  • 希望のデータ容量を選択します。
  • SIMタイプと端末購入の有無を選択します。
  • 利用したい回線を選択します。
さくら
さくら

イオンモバイルはドコモ回線とau回線のどちらか好きな方を選んで利用できます。

MNPの申し込み
MNPの申し込み
  • 「MNPを利用する」をタップします。
  • MNP方法は「MNP予約番号を入力する」をタップし、転入元名義を選択します。
  • MNP電話番号、MNP予約番号、予約番号の有効期限を入力します。
  • 必要なオプションがあれば加入し、「次へ進む」をタップします。
さくら
さくら

イオンモバイルへ転入するには、MNP予約番号の有効期限が10日以上必要です。

個人情報を入力する
個人情報を入力する

エントリーパッケージを利用する人はここでエントリーコードを入力します。

紹介コード、キャンペーンコードがある人もここで入力しましょう。

契約者情報の入力は、すでにイオンモバイルを持っている人、iAEONに会員登録している人なら、ログインして情報を反映させることができます。

さくら
さくら

イオンモバイルの契約が初めてで、iAEONも利用していない人は、氏名や住所など自分で入力しましょう。

本人確認書類を送信する
本人確認書類を送信する

本人確認書類の写真を送信したら「次へ進む」をタップします。

▼イオンモバイルで利用できる本人確認書類

  • 運転免許証
  • 日本国発行パスポート
  • 在留カード
  • 障碍者手帳
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード

お支払い金額の合計を確認し、月々の料金を支払うクレジットカードを登録します。

クレジットカードを登録したら「次へ進む」をタップします。

さくら
さくら

イオンモバイルの支払い方法はクレジットカードのみで、口座振替は利用できません。

申し込み内容を確認する
申し込み内容を確認する

料金プランや契約者情報に間違いがないか確認します。

エントリーコードや紹介コードなどが入力されているかも確認できます。

入力した内容に誤りがなければ「申し込む」をタップします。

申し込み完了

イオンモバイルのキャンペーンによくある質問

よくある質問

イオンモバイルのキャンペーンによくある質問の情報をまとめました。

イオンモバイルのキャンペーンはWebと店舗どっちが良い?
イオンモバイルのキャンペーン内容はWebでも店舗でも同じです。店舗だと希望の機種を扱っているとは限らないため、端末の在庫も豊富でいつでも申し込めるWebの方がおすすめです。
>> イオンモバイルショップのキャンペーンをくわしく見る
イオンモバイルにキャッシュバックはある?
イオンモバイルにキャッシュバックはありません。その代わり、WAONポイントが進呈されるキャンペーンを実施しています。
>> イオンモバイルで実施中のキャンペーンをくわしく見る
WAONポイントの受け取り方法は?
キャンペーンで進呈されたWAONポイントを受け取るには、イオンモバイルマイページからWAONカードの登録が必要です。WAONカード、モバイルWAON、WAON一体型イオンカードのいずれかを用意してください。
店舗にあるWAONステーションやスマホアプリからポイントをダウンロードし、WAONにチャージして使いましょう。
>> WAONポイントの受け取り手順をくわしく見る
エントリーパッケージ利用の注意点は?
オンラインからイオンモバイルを申し込む際に、エントリーパッケージを利用すると2,000円相当のWAONポイントがもらえますが、対象となるのはイオンの店舗で購入したエントリーパッケージのみです。Yahoo!ショッピングやQoo10で購入したエントリーパッケージを利用しても、キャンペーンの対象外なので注意しましょう。
>> 店舗限定エントリーパッケージ契約特典をくわしく見る
家電量販店のキャンペーンは?
家電量販店はイオンモバイルを取り扱っていません。イオンモバイルに申し込むなら、時間や場所を問わずにできるオンラインから申し込むのがおすすめです。
>> 家電量販店のキャンペーンをくわしく見る

まとめ

最後に、イオンモバイルのキャンペーンをおさらいしましょう。

  • WAONポイントがもらえるキャンペーンを実施している
  • 同じキャンペーンでも店舗よりオンラインの方が適用期間が長い
  • ポイントを受け取るためにWAONカードが必要
  • 支払い方法はイオンカードがお得

イオンモバイルでは、WAONポイント付与や端末割引などの複数のキャンペーンを実施しています。

キャンペーンで付与されたWAONポイントは進呈から最大3ヵ月以内の受け取りが必要なので注意しましょう。

本間 輝明
本間 輝明

イオンモバイルでは店舗でもキャンペーンを実施していますが、公式サイトのキャンペーン内容と同じなので手間や時間がかからないWebから申し込みましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。