【PR】記事内に広告を含む場合があります
「eo光のキャンペーンはお得?」
「おすすめの申込窓口は?」
「プランでキャンペーンは違う?」
eo光は多くのキャンペーンを実施していますが、プランや建物によって対象キャンペーンは異なります。
申込窓口も複数あるので、どこで申し込むのがお得か悩んでいる方も多いでしょう。

eo光は公式サイトからの申し込みが一番お得です。
格安の10ギガプラン「シンプルプラン」を申し込めるのも公式サイトだけです。
この記事ではeo光のキャンペーンについて詳しく解説します。
建物やプラン別の対象キャンペーンや注意点についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
関西エリアのイチオシ回線
eo光キャンペーンの申し込みは公式サイトが一番おすすめ

eo光のキャンペーンは公式サイトからの申し込みが一番おすすめです。
他の窓口は対象外のキャンペーンがあったり、店舗に行く手間や時間がかかったりします。
公式サイトからしか申し込めないプランもあるので、申し込み窓口は公式サイト一択です。
月額料金 割引 | シンプル プラン | |
---|---|---|
eo光 公式サイト | ||
代理店ライフ イノベーション | ||
家電量販店 | ||
auショップ |

コスパ抜群のシンプルプランが申し込めるのは公式サイトだけよ。
eo光は全プランのキャンペーンが利用できる公式サイトから申し込みましょう。
家電量販店など実店舗での申し込みはおすすめできない

家電量販店やauショップなど実店舗からの申し込みは、デメリットが大きいのでおすすめできません。
- 利用できないキャンペーンがある
- シンプルプランを契約できない
- 時間や手間がかかる
- 近隣に店舗がないと利用できない
実店舗からの申し込みの場合、12ヵ月間月額500円のシンプルプランを契約できません。
また家電量販店は対象外のキャンペーンがあるので、1年目の料金は10ギガコースで5,400円、1ギガ・5ギガコースで10,800円も公式サイトより割高です。
1年目 月額料金 | 差額 | 公式サイト | 家電量販店 |
---|---|---|---|
10ギガ | 5,400円 | 1〜6ヵ月目 980円 7〜12ヵ月目 2,380円 | 1〜6ヵ月目 980円 7〜12ヵ月目 3,280円 |
1ギガ 5ギガ | 10,800円 | 2,380円 | 3,280円 |
シンプル プラン 10ギガ | ー | 500円 | ー |
店舗に行く手間や店舗での待ち時間を考えても、実店舗より公式サイトからの申し込みがおすすめです。

家電量販店は独自で購入家電の割引やポイント還元キャンペーンがあるけど、家電を購入予定の人以外は使い勝手が悪いわ。
ヨドバシカメラのキャンペーン

ヨドバシカメラ梅田店では、当日購入の家電製品から最大22,000円の値引きキャンペーンを実施中でした。
指定の家電製品のみが対象なので、家電を買う予定のない方にはメリットがありません。
ヤマダデンキのキャンペーン

ヤマダデンキLABI1なんばで調査したところ、当日の買い物から最大22,000円の値引きキャンペーンをしていました。
店内のほぼ全ての商品が対象ですが、eo光の契約のために他の買い物をする必要があり微妙です。
エディオンのキャンペーン

エディオンなんば本店を調査したところ、家電の同時購入で最大22,000円の値引きキャンペーンを実施していました。
一見お得ですが、指定家電の購入に限定されているので使い勝手が悪いです。
ジョーシンのキャンペーン

ジョーシン日本橋店では最大15,000円分のジョーシンポイント+商品購入時の割引キャンペーンをしていました。
ポイント付与は開通後かつ当日の割引は5,500円だけなのでお得感は少ないでしょう。
ビックカメラのキャンペーン
ビックカメラなんば店ではeo光を取り扱っていませんでした。
なんば店のスタッフに確認したところ、他の店舗でもeo光の取り扱いはないようです。
auショップのキャンペーン

auショップでは独自に実施中のキャンペーンはありませんでした。
家電量販店と異なり月額料金割引はすべて適用されますが、公式サイト以上のキャンペーンはないので来店の手間や待ち時間を考えるとおすすめできません。
eo光の公式キャンペーン

eo光は多くの公式キャンペーンを実施中で、建物(ホーム・メゾン・マンション)やプランによって対象キャンペーンが異なります。
キャンペーン | ホーム メゾン | マン ション | シンプル プラン |
---|---|---|---|
月額料金割引 | |||
Netflixパック スタートキャンペーン | |||
即割・長割 | |||
標準工事費無料 | |||
他社違約金補填 | |||
スマホセット割 | |||
紹介キャンペーン | |||
オプション無料 | |||
商品券・電子マネー プレゼント |
まずeo光ネット(ホーム・メゾン)のキャンペーンを順番に見ていきましょう。
月額料金割引

eo光の公式キャンペーンでは、最大3つの月額料金割引が適用されます。
10ギガ | 5ギガ | 1ギガ | |
---|---|---|---|
基本 月額料金 | 6,530円 | 5,960円 | 5,448円 |
eo暮らし スタート割 | -3,250円 | -2,680円 | -2,168円 |
900円割引 キャンペーン | -900円 | -900円 | -900円 |
10ギガ大作戦! キャンペーン | -1,400円 (最大6ヵ月) | ー | ー |
割引適用後 月額料金 | 1〜6ヵ月目 980円 7〜12ヵ月目 2,380円 | 2,380円 | 2,380円 |
順番に詳しく見ていきましょう。
eo暮らしスタート割
eo暮らし スタート割 | |
---|---|
内容 | 10ギガ:3,250円割引×12ヵ月 5ギガ:2,680円割引×12ヵ月 1ギガ:2,168円割引×12ヵ月 |
適用条件 | ・対象期間内に新規申込 ・申込月の6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 ・100M/100Mライトに変更すると割引対象外 |
eo暮らしスタート割は手続き不要です。
コースによって割引額が異なりますが、適用後の月額料金は全コース3,280円です。
10ギガ | 5ギガ | 1ギガ | |
---|---|---|---|
基本 月額料金 | 6,530円 | 5,960円 | 5,448円 |
eo暮らし スタート割 | -3,250円 | -2,680円 | -2,168円 |
割引適用後 月額料金 | 3,280円 | 3,280円 | 3,280円 |

この割引だけでも十分安いけど、他の割引も併用すればさらに安くなるわ。
900円割引キャンペーン
900円割引 キャンペーン | |
---|---|
内容 | 900円割引×12ヵ月 |
適用条件 | ・対象期間内に即割ありで新規申込 ・申込月の6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・Netflixパックの申し込みは対象外 ・家電量販店での申し込みは対象外 ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 |
全コース対象の12ヵ月900円割引のキャンペーンです。
1ギガ・5ギガコースは2つの割引で最大1年間2,380円で利用できます。
10ギガ | 5ギガ | 1ギガ | |
---|---|---|---|
基本 月額料金 | 6,530円 | 5,960円 | 5,448円 |
eo暮らし スタート割 | -3,250円 | -2,680円 | -2,168円 |
900円割引 キャンペーン | -900円 | -900円 | -900円 |
割引適用後 月額料金 | 2,380円 | 2,380円 | 2,380円 |
家電量販店からの申し込みは適用されないので、公式サイトから申し込みましょう。

「900円割引キャンペーン」だけは即割加入が条件なので、申込時に必ず「即割あり」にしてね。
10ギガ大作戦!キャンペーン
10ギガ大作戦! キャンペーン | |
---|---|
内容 | 10ギガ:1,400円割引×6ヵ月 |
適用条件 | ・対象期間内に10ギガコースの新規申込 ・申込月の6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・家電量販店での申し込みは対象外 ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 |
10ギガコース限定の6ヵ月間割引キャンペーンです。
6ヵ月目までの月額料金は980円なので、10ギガの高速回線が他コースよりお得に利用できます。
10ギガ | |
---|---|
基本 月額料金 | 6,530円 |
eo暮らし スタート割 | -3,250円 |
900円割引 キャンペーン | -900円 |
10ギガ大作戦! キャンペーン | -1,400円 (最大6ヵ月) |
割引適用後 月額料金 | 1〜6ヵ月目 980円 7〜12ヵ月目 2,380円 |

10ギガコースを「即割あり」で申し込めば誰でもこの料金で利用できるわ。
Netflixパックスタートキャンペーン

Netflixパック スタートキャンペーン | |
---|---|
内容 | 1,490円割引×12ヵ月 |
適用条件 | ・対象期間内にNetflixパックを新規申込 ・申込月の6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・「900円割引キャンペーン」は併用不可 ・Netflixパックの追加申込は対象外 ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 |
eo光のNetflixパックはキャンペーン利用で、最大12ヵ月間お得に利用できます。
「900円割引キャンペーン」以外の月額料金割引は併用できるので、通常プランの料金に790円追加するだけでNetflixが視聴できます。
10ギガ | 5ギガ | 1ギガ | |
---|---|---|---|
基本 月額料金 | 7,910円 | 5,960円 | 5,448円 |
eo暮らし スタート割 | -3,250円 | -2,680円 | -2,168円 |
10ギガ大作戦! キャンペーン | -1,400円 (最大6ヵ月) | ー | ー |
Netflixパック スタート キャンペーン | -1,490円 | -1,490円 | -1,490円 |
割引適用後 月額料金 | 1〜6ヵ月目 1,770円 7〜12ヵ月目 3,170円 | 3,170円 | 3,170円 |
キャンペーン終了後もNetflix単体で契約するより毎月110円安いので、Netflixをお得に楽しみたい方はNetflixパックを申し込みましょう。
即割

即割 | |
---|---|
内容 | 2年間月額料金を割引 |
適用条件 | 2年間の継続利用 |
注意事項 | ・申し込みが必要 ・2年以内の解約は解約違約金が発生 |
即割を申し込むと、2年間の利用を条件に2年目までの月額料金が割引されます。
コース | 即割あり | 即割なし |
---|---|---|
10ギガ | 6,530円 | 1年目:6,635円 2年目:6,582円 |
5ギガ | 5,960円 | 1年目:6,065円 2年目:6,012円 |
1ギガ | 5,448円 | 1年目:5,552円 2年目:5,500円 |
ただし2年以内に解約すると契約コースごとの解約違約金が発生するので注意してください。
▼即割加入時の解約違約金
- 10ギガ:6,200円
- 5ギガ:5,630円
- 1ギガ:5,110円
即割はeo光の契約時にワンクリックで申し込み可能です。

割引額は少ないけど「900円割引キャンペーン」は即割加入が条件だから必ず申し込んでね。
長割

長割 | |
---|---|
内容 | 月額料金を最大10%割引 |
適用条件 | 3年目以降さらに3年間の継続利用 |
注意事項 | ・自動適用されないので申し込みが必要 ・3年以内の解約は解約違約金が発生する ・100Mプランやマンションは対象外 |
長割を申し込むと3年目以降の月額料金が最大10%割引されます。
3年目以降と6年目以降で割引額が異なり、10ギガコースなら最大で月額559円割引されます。
3年目 通常料金 | 長割あり 3年目〜 | 長割あり 6年目〜 | |
---|---|---|---|
10ギガ | 6,530円 | 6,303円 (-227円) | 5,971円 (-559円) |
5ギガ | 5,960円 | 5,762円 (-198円) | 5,458円 (-502円) |
1ギガ | 5,448円 | 5,274円 (-174円) | 4,997円 (-451円) |
長割はeo光申込時に簡単に契約でき、3年ごとの自動継続も可能です。
ただし3年以内の解約は解約違約金がかかるので気をつけてください。
▼長割の解約違約金
- 10ギガ:5,460円
- 5ギガ:4,770円
- 1ギガ:4,140円
長期間利用するとかなりお得なので、引越しの予定がなければ申し込んでおきましょう。
標準工事費無料

標準工事費割引 | |
---|---|
内容 | 標準工事費29,700円が実質無料 |
適用条件 | ・対象期間内に新規申込 ・申込月の6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 ・2年以内の解約で工事費残債が一括請求 |
eo光の戸建ての標準工事費29,700円は、キャンペーン利用で実質無料です。
ただし途中解約すると毎月割引は適用外になり、工事費残債を一括請求されます。
利用期間 | 工事費 残債 | 割引済 工事費 |
---|---|---|
0ヵ月 | 29,700円 | 0円 |
1ヵ月 | 28,451円 | 1,249円 |
6ヵ月 | 22,266円 | 7,434円 |
12ヵ月 | 14,844円 | 14,856円 |
18ヵ月 | 7,422円 | 22,278円 |
24ヵ月 | 0円 | 29,700円 |
早めに解約すると多額の工事費残債が発生するので、早期解約はなるべく避けましょう。

マンションの工事費は完全無料だから工事費残債の心配はないよ。
他社違約金補填

他社違約金補填 | |
---|---|
内容 | 他社の解約金を最大60,000円還元 |
適用条件 | ・eo光の申込時に他社サービスを利用中 ・eo光開通月から6ヵ月目末日までに申請 |
注意事項 | ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 ・2年以内の解約で工事費残債が一括請求 |
還元対象 | ・施設撤去に関わる費用や解約金 ・長期割引などの解約金 ・工事費の残債 ・モバイルルーターの解約金 ・タブレット等の端末残債(最大1万円) |
他社からeo光へ乗り換え時の違約金が最大60,000円分キャッシュバックされます。
解約違約金だけでなく、工事費残債や端末の残債も還元されるので気軽にeo光に乗り換えられます。
キャッシュバック受け取りまでの流れや注意点は他社違約金補填には申請が必要を参考にしてください。

申請期限や受け取り手続きの期限を過ぎるとキャッシュバックを受け取れないから、忘れずに手続きしてね。
スマホセット割

eo光ネットは3キャリアのスマホセット割に対応しています。
- auスマートバリュー
- UQモバイル自宅セット割
- eo × mineoセット割
それぞれ詳しく解説します。
auスマートバリュー・UQモバイル自宅セット割

eo光とau・UQモバイルをセットで使うと、契約プランによってスマホ料金から毎月最大1,100円割引されます。
割引金額 | |
---|---|
auスマート バリュー (au) | 使い放題MAX:1,100円 auマネ活プラン:1,100円 スマホミニプラン:550円 スマホスタートプラン:550円 |
自宅セット割 (UQモバイル) | とくとくプラン:1,100円 ミニミニプラン:1,100円 くりこしプランS/M:638円 くりこしプランL:858円 |
家族も含め最大10回線までが割引対象(離れて暮らす50歳以上の家族も含む)なので、複数人の家族で利用するとかなりお得です。

家族4人(父・母・姉・弟)がauスマホで、離れて暮らす祖父母もauスマホなら家族で毎月最大6,600円もお得になるわ。
ただしau・UQモバイルのスマホセット割はeo光電話の契約が条件です。
eo光電話 | |
---|---|
月額料金 | 基本料金無料 光電話アダプター機能利用料:314円 |
初期費用 | 番号割当手数料:2,200円(1番号) |
通話料 | eo光電話同士:無料 eo光エリア内:8.14円/3分 上記エリア以外:8.8円/3分 |
au・UQモバイルユーザーはスマホセット割を利用した方がお得なので積極的に利用しましょう。
eo × mineoセット割

auとUQモバイルはスマホ料金からの割引ですが、mineoのセット割はeo光の月額料金から330円割引されます。
mineoユーザーならeo光の申し込みで5,000円のキャッシュバックももらえるので、スマホも乗り換えるならmineoがおすすめです。

eo光→mineoの順に契約するとキャッシュバックがもらえないから気をつけてね。
紹介キャンペーン

紹介キャンペーン | |
---|---|
内容 | ・紹介する側:eo光の月額料金1ヵ月無料とeoポイント5,000ポイントプレゼント ・紹介された側:eo光の月額料金1ヵ月無料 |
適用条件 | 対象期間内に指定の方法でeo光を新規申込 |
注意事項 | eo光を解約し再契約する場合は対象外 |
eo光を紹介すると、紹介する側・される側どちらも月額料金が1ヵ月無料になり、紹介する方はeoポイント5,000ポイントがもらえます。
紹介には「紹介コード」が必要なので、eoマイページかeoのLINE公式アカウントで発行する必要があります。
紹介コードの発行方法や送り方は公式サイトの紹介キャンペーンを参考にしてください。
オプション無料

eo光の申込時にオプションを同時に申し込むと、オプションが最大12ヵ月間無料で利用できます。
オプション | 無料期間 | 月額料金 |
---|---|---|
無線ルーター | 12ヵ月 | 105円 |
eoメッシュWi-Fi | 1ヵ月 | 550円(2台) |
eo無線LAN中継機 | 1ヵ月 | 100円 |
eoセキュリティー パック | 12ヵ月 | 275円 |
インターネット サギウォール | 12ヵ月 | 385円 eoセキュリティーパックと 同時利用で165円 |
初期設定サポート | 1回 | 16,500円まで |
無料期間終了後は月額料金が発生しますが、解約はマイページから簡単にできるのでお得に試しましょう。
無線ルーター

無線ルーター | |
---|---|
内容 | 無線ルーター機能の月額料金12ヵ月間無料 |
適用条件 | ・eo光の契約と同時に申込 ・申し込み月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | eo光ネットを解約すると対象外 |
高速通信対応の無線ルーターが1年間無料で利用できます。
10ギガ対応 eoホームゲートウェイ | eo光 多機能ルーター | |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
型番 | eo-GW100 | eo-RT110 |
有線LAN規格 | 10GBASE-T × 1ポート (最大10Gbps) 1000BASE-T × 3ポート (最大1Gbps) | 1000BASE-T × 4ポート (最大1Gbps) |
無線LAN規格 | IEEE802.11ax/ac/n/a/g/b (最大4.8Gbps) | IEEE802.11ax/ac/n/a/g/b (最大4.8Gbps) |
特徴 | Wi-Fi6E対応 IPv6対応 ビームフォーミング バンドステアリング ONU機能 | Wi-Fi6対応 IPv6対応 ビームフォーミング バンドステアリング |
eo光のレンタルルーターは無料期間終了後も月額105円で利用できるので、市販ルーターよりコスパがよくおすすめです。
eoメッシュWi-Fi

eoメッシュWi-Fi | |
---|---|
内容 | ・メッシュWi-Fiのレンタル料金550円が1ヵ月無料 ・メッシュWi-Fiの契約事務手数料無料 |
適用条件 | ・対象期間内にメッシュWi-Fiレンタルを新規申込 ・申し込み月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・過去にキャンペーンを利用した方は対象外 ・利用開始月の翌月から課金される |
メッシュWi-Fiを使うとWi-Fiの届く範囲が広がるので、家中どこでも快適にインターネットを利用できます。
eoメッシュWi-Fi | |
---|---|
イメージ | ![]() |
型番 | Deco X20 |
有線LAN規格 | 1000BASE-T × 2ポート (最大1Gbps) |
無線LAN規格 | IEEE802.11ax/ac/n/a/g/b (最大4.8Gbps) |
特徴 | Wi-Fi6対応 最大370㎡カバー ビームフォーミング バンドステアリング |

利用開始月を含めると最大2ヵ月間無料で使えるから、自宅の通信を安定させたい方は試してみよう。
eo無線LAN中継機

eo無線LAN中継機 | |
---|---|
内容 | ・中継機のレンタル料金100円が1ヵ月無料 ・中継機の契約事務手数料無料 |
適用条件 | ・対象期間内に中継機レンタルを新規申込 ・申し込み月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・2台申し込んでも対象は1台のみ ・利用開始月の翌月から課金される |
Wi-Fiの電波が弱い場所をピンポイントで改善したい場合は、無線LAN中継機を利用すると効果的です。
eo無線LAN中継機 | |
---|---|
イメージ | ![]() |
型番 | Aterm W1200EX |
有線LAN規格 | 100BASE-T × 1ポート 10BASE-T × 1ポート |
無線LAN規格 | IEEE802.11ac/n/a/g/b (最大4.8Gbps) |
特徴 | 電波強度ランプ表示 ワンプッシュ簡単設定 |

メッシュWi-Fiよりも速度や安定性は劣るけど、コスパ重視の人にはおすすめだよ。
eoセキュリティーパック

eoセキュリティーパック | |
---|---|
内容 | セキュリティーパックの月額料金12ヵ月間無料 |
適用条件 | ・対象期間内にeo光と同時に申込 ・申し込み月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | 課金開始月・課金開始月の翌月にeo光を解約した場合は対象外 |
eoセキュリティパックは、セキュリティソフトと人気オプションのセットパックです。
- マカフィー® マルチアクセス
- メールウイルスチェックサービス
- メールアドレス追加
- リモートサポートプラス
無料期間終了後も月額275円で利用できるので、ウイルス対策やパソコン操作に不安がある方はセキュリティーパックを申し込みましょう。
インターネットサギウォール

インターネットサギウォール | |
---|---|
内容 | インターネットサギウォール for eoの月額料金385円が12ヵ月間無料 |
適用条件 | ・対象期間内にセキュリティーパックと同時に申込 ・申し込み月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | 課金開始月か翌月にeo光を解約した場合は対象外 |
「インターネットサギウォール for eo」は、ワンクリック詐欺やフィッシング詐欺などの危険性があるサイトから守ってくれる、インターネット詐欺対策ソフトです。
無料期間終了後はeoセキュリティーパックと同時利用すれば月額165円で利用できます。
フィッシング詐欺などインターネット詐欺の被害は後を絶たないので、気になる方は申し込んでおくと安心です。
初期設定サポート

初期設定サポート | |
---|---|
内容 | 初期設定サポートのうち有償サポートを上限16,500円まで無料 |
適用条件 | ・1契約につき1回まで ・eoセキュリティーパックと無線ルーターまたはeoメッシュWi-Fiレンタルの同時申込 |
注意事項 | 契約後の追加申込は対象外 |
eo光では宅内工事当日、または開通後2ヵ月以内であれば無料の初期設定サポートが受けられます。
それ以外の時期や対象外のサポートは有料ですが、eoセキュリティーパックと無線ルーターもしくはメッシュWi-Fiを同時に契約していれば無料で1回サポートを利用できます。

サポート対象の方は積極的に活用しましょう。
マンションタイプのキャンペーン

eo光はマンションタイプでもキャンペーンを実施していますが、戸建てとは一部内容が異なります。
キャンペーン | マンション | 戸建て |
---|---|---|
月額料金 割引 | eo暮らしスタート割 -550円×24ヵ月間 | ・eo暮らしスタート割 ・900円割引キャンペーン ・10ギガ大作戦! |
Netflixパック スタート キャンペーン | なし | あり |
即割・長割 | なし | あり |
標準 工事費無料 | ||
他社 違約金補填 | ||
スマホ セット割 | ||
紹介 キャンペーン | ||
オプション 無料 | ||
商品券 電子マネー プレゼント | 3,000円分 | なし |
マンションの月額料金割引は24ヵ月間550円、違約金補填も最大15,000円なので戸建てほどキャンペーンのメリットはありません。
ただし標準工事費は完全無料なので、途中解約しても工事費残債は発生しません。

スマホセット割やオプション無料、紹介キャンペーンは戸建てと変わらないわ。
マンションは物件によってキャンペーンが適用されないケースがあります。
eo光の申込手順を参考にし、事前に導入済みマンション検索で確認しましょう。
eo光シンプルプランのキャンペーン

eo光シンプルプランはWeb申込限定のお得なプランです。
戸建ての10ギガプランが1年間月額500円の激安プランですが、対象キャンペーン数は少なめです。
シンプルプランの月額料金割引は12ヵ月5,000円と強力ですが、アプリからのキャンペーン登録が必要です。

申込時に設定したeoIDとeoIDパスワードでeoアプリにログインして、忘れずにキャンペーン登録してね。
またシンプルプランで工事費が実質無料なのは平日だけです。
土日祝日の工事は5,500円かかるので、できるだけ平日に工事を申し込みましょう。

18歳以上の家族は工事に立ち会えるから、都合がつかない人は家族に頼むといいわ。
eo光電話のキャンペーン

eo光電話のキャンペーンは3つです。
順番に解説します。
eo光電話パック割

eo光電話パック割 | |
---|---|
内容 | eo光電話アダプター機能利用料314円が実質最大6ヵ月間無料 |
適用条件 | ・eo光とeo光電話の同時申込 ・申込月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | 利用開始月の翌月から課金される |
eo光電話が実質6ヵ月無料で利用できるキャンペーンです。
ただしeo光電話は初期費用として番号割当手数料2,200円が必要です。
eo光電話 | |
---|---|
月額料金 | 基本料金無料 光電話アダプター利用料:314円 |
初期費用 | 番号割当手数料:2,200円(1番号) |
通話料 | eo光電話同士:無料 eo光エリア内:8.14円/3分 上記エリア以外:8.8円/3分 |
初期費用や通話料はかかりますが、auやUQモバイルとのセット割条件になっているので、au・UQモバイルユーザーの方は申し込んでおきましょう。
あんしん電話パック

あんしん電話パック | |
---|---|
内容 | あんしん電話パックの月額料金(550円)が6ヵ月間無料 |
適用条件 | ・対象期間内にあんしん電話パックの申込 ・申込月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | 2番号利用でも1番号分しか割引されない |
あんしん電話パックは安心を提供する5つのオプションサービスがセットになったお得なパックです。
- あんしん発着信サービス
- 発信者番号表示サービス
- 迷惑電話拒否サービス
- 非通知着信拒否サービス
- 指定番号着信選択サービス
それぞれ利用すると月額1,210円分のサービスが550円で利用できるので、まずは6ヵ月無料で使ってみましょう。
LaLa Callキャンペーン

LaLa Call キャンペーン | |
---|---|
内容 | LaLa Callの月額料金110円が実質3ヵ月無料 |
適用条件 | 対象期間中にWebで申込 |
注意事項 | これまでにLaLa Callを利用した人は対象外 |
LaLa Callはインターネット網を利用するIP電話で通話料が安く、LaLa Call同士なら無料で通話し放題です。
▼LaLa Callの通話料金
- 携帯電話への通話:8.8円/30秒
- 一般加入電話への通話:8.8円/3分
- LaLa Call同士の通話:無料

通話料は安いけど緊急通報(110番や119番など)やナビダイヤルにはかけられないから注意してね。
eo光テレビのキャンペーン

eo光テレビのキャンペーンは4つです。
それぞれ詳しく解説します。
eo光テレビパック割・CSスタート割

eo光テレビパック割 | CSスタート割 | |
---|---|---|
内容 | 1,582円割引×11ヵ月 | 1,218円割引×11ヵ月 |
適用条件 | ・新規でネット+テレビ申し込み (ホーム・メゾンタイプ) ・申込月から6ヵ月後末までに利用開始 | ・新規でネット+テレビ申し込み (ホーム・メゾンタイプ) ・申込月から6ヵ月後末までに利用開始 |
注意事項 | 解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 | ・地デジ・BSコースは対象外 ・スマートコンパクトは対象外 ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 |
eo光テレビパック割やCSスタート割を使えば、1年間光テレビを格安で利用できます。
コース | 1年目の 追加料金 |
---|---|
地デジ・BS | 0円 |
スマートコンパクト 地デジ・BS・CS(32ch) | 304円 |
スマートベーシック 地デジ・BS・CS(60ch) | 500円 |
スマートプレミアム 地デジ・BS・CS(92ch) | 1,930円 |
地デジ・BSコースなら追加料金なし、60chのCSが見れるスマートベーシックも500円の追加で済むのでかなりお得です。
アンテナ不要の光テレビの導入を考えている方は、この機会に試してみましょう。
eo光テレビチューナー最大2ヵ月無料

eo光テレビチューナー 最大2ヵ月無料 | |
---|---|
内容 | 4K録画機能付テレビチューナーの利用料770円が実質2ヵ月無料 |
適用条件 | ・対象期間内にeo光テのレビと4K録画機能付eo光テレビチューナーを同時申込 ・申込月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・申込後にTVチューナーを変更の場合は対象外 |
4K録画機能付きのTVチューナーを最大2ヵ月無料で使えます。
ハードディスクの容量は2TBで、2番組同時に録画しながら別の番組の視聴も可能です。
ただし録画機能なしの標準チューナーは無料でレンタルできるので、普段テレビを録画しない方には不要です。
U-NEXT最大3ヵ月分プレゼント

U-NEXT 最大3ヵ月分プレゼント | |
---|---|
内容 | U-NEXTの月額料金2,189円が実質3ヵ月無料 |
適用条件 | ・対象期間内にeoのサイトからU-NEXTを申込 ・eoのWebサイトからU-NEXTを初めて申込 |
注意事項 | ・キャンペーン終了後もU-NEXTは自動継続 ・レンタル作品などポイント不足分は有料 |
U-NEXTは幅広いジャンルの動画が楽しめる動画配信サービスです。
通常は月額料金2,189円かかりますが、eoのWebサイトからU-NEXTを申し込むと、今なら実質3ヵ月無料で利用できます。

eo光とのセット契約なら単独利用より毎月110円お得だし、U-NEXTポイントが2,000ポイントもらえるからおすすめよ。
eo暮らしスタート割

eo暮らしスタート割 (テレビ月額割引) | |
---|---|
内容 | eo光テレビの月額料金を11ヵ月間550円割引 |
適用条件 | ・マンションタイプで光テレビを新規申込 ・申し込み月から6ヵ月後月末までに利用開始 |
注意事項 | ・物件によっては適用されない ・解約後3ヵ月以内の再契約は対象外 |
マンションタイプの光テレビの月額料金が550円割引されるキャンペーンです。
コース | 1年目 月額料金 |
---|---|
スマートコンパクト 地デジ・BS・CS(32ch) | 1,776円 |
スマートベーシック 地デジ・BS・CS(60ch) | 3,190円 |
スマートプレミアム 地デジ・BS・CS(92ch) | 4,620円 |
CS放送を1年間お得に視聴できるので、光テレビの契約が可能なマンションでCS放送を見たい方は利用しましょう。

利用できるサービスは導入済みマンション検索で確認できるわ。
eo光の申込手順

eo光の申込手順をeo光ネット(ホーム・マンション)とシンプルプランに分けて解説します。
eo光ネット(ホーム・マンション)の場合
eo光ネットは戸建てタイプとマンションタイプで申込手順が異なります。

eo光公式ページの「今すぐWebで申し込む」をタップし、郵便番号から住所を選択します。

申し込むサービスを選択し、希望のコースを選びます。
Netflixパックを申し込む場合はここでチェックを入れておきましょう。

利用規約を確認し「上記の内容に同意・了承する」にチェックを入れます。
契約者の氏名・住所・建物種別などの情報を入力します。

eoIDとeoIDパスワードはここで登録するよ。

必要なオプションがあればチェックを入れます。
「即割」「長割」を申し込み、mineoユーザーの方は「mineoとのセット割」にチェックを入れてください。

提供条件を確認し「上記の内容に同意・了承する」にチェックを入れます。
確認書類の交付方法は紛失の心配がない電子交付がおすすめです。

支払い方法を選び各種情報を入力します。

料金と申し込み内容を確認し、問題がなけれが「申し込む」をタップします。
開通工事までは標準で1ヵ月ほどかかります。

eo光公式ページにアクセスし「今すぐWebで申し込む」「お申し込み」をタップし、住居タイプはマンションを選びます。

該当マンションでeo光が利用できるか検索します。
郵便番号から検索するとすぐに結果が出るのでおすすめです。
住所から検索する場合は都道府県、市町村、町域の順に選択します。

検索結果を確認します。
「対象※1」は2年間550円割引キャンペーンの対象マンション、「対象※2」はmineoとのセット割対象マンションを表しています。
上の場合、中央のマンションは月額料金割引の対象ですが、下のマンションは対象外なことが分かります。
該当のマンション名をタップすると申し込み手続きに進みます。

利用可能サービスを確認し「料金確認・お申し込み」をタップします。
希望サービスを選択し、複数のコースが表示された場合は希望コースを選びます。

対象物件の月額料金・初期費用を確認します。
提供条件・会員規約を読み「同意する」にチェックを入れます。

3か所の「同意する」にチェックを入れ、契約者情報を入力します。
続いて利用するオプションにチェックを入れます。

支払い方法を選び必要情報を入力します。
内容通知書の交付方法は、特に理由がなければ電子交付を選ぶと紛失の心配がありません。
最後に入力内容に間違いがないか確認しましょう。
シンプルプランの場合
シンプルプランはeo光ネットとは別の申し込みページから手続きします。

町名・番地・号を選択し「次へ進む」をタップします。

Netflixパックが必要な場合はチェックを入れます。
無線ルーターは12ヵ月無料なので、特に理由がなければ申し込んでおきましょう。
オプションを選んだら「次へ進む」をタップします。

注意事項を確認し「上記の内容に同意・了承する」をタップします。
mineoユーザーの方は「eo × mineoセット割を申請する」にチェックを入れ、mineoの電話番号か受付番号で申請しましょう。

利用規約や注意事項を確認し、2ヵ所の「上記の内容に同意・了承する」にチェックを入れます。
交付方法は紛失の心配のない電子交付がおすすめです。

「個人で契約」を選び、契約者情報を入力します。
氏名・住所・建物種別などを入力しましょう。

すでに入居していれば「上記以外」を選択し、利用中のネット回線を選択します。
利用中のネット回線の機器位置を変更する場合は「位置変更あり」を選びましょう。

連絡可能な携帯番号とメールアドレスを登録します。
入力したメールアドレス宛に届いたワンタイムキーを入力し「ワンタイムキーを送信」をタップしましょう。

eoIDとeoIDパスワードを新規作成します。
入力したら「次へ進む」をタップします。

支払い方法を選び各種情報を入力します。
入力後「お申し込み内容確認へ進む」をタップします。

料金と申し込み内容を確認し、間違いなければ「申し込む」をタップします。
開通工事までは標準で1ヵ月ほどかかります。
キャンペーン利用時の注意点

eo光のキャンペーン利用時の注意点は3つです。
順番に解説します。
戸建てはプランによってキャンペーンが異なる

eo光は戸建てのプランによって対象キャンペーンや内容が異なります。
シンプル プラン | eo光 ネット | |
---|---|---|
月額料金 割引 | 1種類 | 3種類 |
Netflixパック スタート キャンペーン | ||
即割 | ||
長割 | ||
標準工事費 無料 | ||
他社 違約金補填 | ||
スマホ セット割 | ||
オプション 無料 |
eo光ネットの月額料金割引は3種類あり、「10ギガ大作戦!キャンペーン」は10ギガコースのみが対象です。
またシンプルプランは対象キャンペーンが少ないだけでなく、内容も少し抑えられています。
▼シンプルプランのキャンペーンの注意点
- Netflixパックの割引期間は6ヵ月
- 土日祝日の工事は5,500円かかる
- 他社違約金補填に端末残債は含まれない
- スマホセット割はmineoのみ
シンプルプランはかなりお得なプランですが、キャンペーンは控えめなので注意しましょう。
マンションは物件によって適用されないキャンペーンがある

マンションは物件によって月額料金割引やmineoとのセット割が適用されません。
導入済みマンション検索の結果を例に見てみましょう。

中央のマンションは2つのキャンペーンの対象ですが、他のマンションは月額料金割引が適用されないことが分かります。

1つ目のマンションは「メゾン」と書いてあるから戸建てのプランやキャンペーンが適用されるわ。
マンションの場合は事前に適用されるキャンペーンを確かめましょう。
他社違約金補填には申請が必要

他社違約金補填のキャッシュバックを受け取るには申請が必要です。
もらい忘れを防ぐためにも、キャッシュバック受取までの流れを把握しておきましょう。
eo光開通月を1ヵ月目として6ヵ月目末日までに申請フォームから、もしくは申請書で申請します。
解約金や撤去費用が確認できる証明書を準備しましょう。
開通から7ヵ月目以降にeoメールとハガキで受付番号が通知されます。

メールはふだん使ってるアドレスじゃなく「※※※.eonet.ne.jp」に届くから注意してね。
メール受信日から40日以内にWebで手続きします。
▼手続きに必要なもの
- 認証キー(初期eoID)
- 受付番号
- 振込口座情報
対象の口座にキャッシュバック金額が振り込まれます。
申請期限(開通月を1ヵ月目として6ヵ月目の末日)や受取手続きの期限(メール受信後40日以内)を過ぎるとキャッシュバックされないので、期限を守って手続きを進めましょう。
eo光のキャンペーンによくある質問

eo光のキャンペーンによくある質問の情報をまとめました。
- おすすめの申込窓口は?
- eo光の公式サイトが一番お得でおすすめです。
家電量販店やauショップでも申し込めますが、対象外のキャンペーンがあったり、時間や手間がかかったりするのでおすすめできません。
格安10ギガプランのシンプルプランも公式サイトからのみ申込可能です。
>>おすすめの申込窓口をくわしく見る
- キャッシュバックはある?
- eo光には「他社違約金補填」と「mineoユーザー限定キャッシュバック」の2つのキャッシュバックがあります。
他社違約金補填は最大60,000円、mineoユーザーのキャッシュバックは5,000円です。
誰でも受け取れるキャッシュバックはないですが、eo光は他の割引キャンペーンが充実しています。
>> eo光のキャンペーンをチェックする
- マンションタイプで利用できるキャンペーンは?
- マンションタイプも戸建てと同じく月額料金割引・標準工事費無料・他社違約金補填・スマホセット割などのキャンペーンが利用できます。
戸建てよりも割引額が小さいものもありますが、商品券・電子マネープレゼントはマンションのみです。
物件によっては対象外になるキャンペーンも一部あるので導入済みマンション検索で確認しましょう。
>> マンションタイプのキャンペーンをチェックする
まとめ
最後に、eo光のキャンペーンをおさらいしましょう。
- 公式サイトからの申し込みが1番お得
- 実店舗からは激安のシンプルプランを申し込めない
- 戸建てはキャンペーンで1年目の料金が安い
- 戸建てはプランによって対象キャンペーンが異なる
- マンションは物件によって適用されないキャンペーンがある
eo光は多くのキャンペーンを実施中で、公式サイトから申し込むのが1番お得です。
家電量販店やauショップでも申し込めますが、デメリットの方が大きいのでおすすめできません。

家電量販店には独自キャンペーンがありますが、1年目の月額料金が割高です。
しかも1年間月額500円の激安シンプルプランを申し込めるのは公式サイトだけです!
マンションは物件によって対象キャンペーンが異なるので事前にチェックが必要です。
公式サイトならお得なキャンペーンを多数実施中なので、この機会に乗り換えましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。