irumoとギガライトはどっちがおすすめ?サービスの違いを徹底比較

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「irumoとギガライトの違いは?」
「irumoとギガライトのどっちがお得?」
「irumoからギガライトに戻れる?」

irumoとギガライトはどちらもドコモの料金プランですが、どちらがおすすめなのか知りたいという人も多いのではないでしょうか。

本間 輝明
本間 輝明

irumoは最大9GBまで、ギガライトは最大7GBまで利用できます。

料金もirumoの方が安いので、irumoがおすすめです。

この記事ではirumoとギガライトはどっちがおすすめかについて解説します。

サービス内容の比較や、ギガライトからirumoへプラン変更時の注意点についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ギガライトより安くなる!

irumoとギガライトはどっちがおすすめ?

irumo ギガライト どっちがおすすめ?

irumoとギガライトは、重視するポイントによってどちらがおすすめかが変わります。

それぞれのプランのメリットを解説します。

料金を重視するならirumoがおすすめ

irumoがおすすめの人

よりリーズナブルに使えるのはirumoのため、料金の安さを重視する人にはirumoがおすすめです。

データ使用量irumoギガライト
0.5GB550円3,465円
1GB2,167円
3GB4,565円
5GB2,827円5,665円
6GB6,765円
7GB3,377円
9GB
データ使用量irumoギガライト
0.5GB550円2,178円
1GB880円
3GB2,728円
5GB1,540円3,278円
6GB4,378円
7GB2,090円
9GB

割引適用前と割引適用後のいずれも、irumoの方が料金が安いことがわかります。

▼irumoがおすすめな人の特徴

  • 料金の安さを重視している
  • キャリアメールが不要
  • ドコモ光やhome 5Gを契約している

irumoはドコモ回線でありながら、550円から利用できてコスパが良い料金プランです。

3GB以上のプランならネット回線のセット割やdカードお支払割も適用できるため、格安SIM並みの料金になります。

irumo
irumoプラン
月額料金550円/0.5GB
2,167円/3GB
2,827円/6GB
3,377円/9GB
最低利用期間なし
キャンペーンドコモ光とセット
月1100円割引
irumo音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話880円/5分通話
無料オプション
キャンペーンドコモ光とセット
月1100円割引

irumoはドコモが提供している低容量・低料金プランで、大手キャリアならではの高品質な通信を維持して、格安SIMに近い料金で利用できるサービスです。

最安のプランでは月550円で0.5GBまで利用可能で、他に3GB・6GB・9GBのプランからご自身に合ったデータ容量を選べます。

メリット

  • ドコモの高品質な通信回線
  • 接続が安定している
  • 通信速度が遅くなりにくい

デメリット

  • セット割がないと割高になる
  • 大容量に対応したプランがない

人気の格安SIM「OCNモバイルONE」の受付終了に伴い登場したプランで、ドコモの高品質な回線を使いつつ、毎月のスマホ代を節約したい人におすすめの回線です。

通信品質と店舗サポートを重視するならギガライトがおすすめ

ギガライトがおすすめの人

通信品質や店舗サポートを重視する人、家族割を活用したい人にはギガライトがおすすめです。

▼ギガライトがおすすめな人の特徴

  • 通信品質にこだわりたい人
  • 店舗サポートを受けたい人
  • 家族割を利用したい人

irumoとギガライトはどちらもドコモの料金プランですが、それぞれ異なる接続方式を採用しています。

料金プラン接続方式
irumoirumoインターネット
接続サービス
ギガライトspモード

また、ネットワーク混雑時には他プランよりirumoの方が先に速度制限がかかるので、通信品質にこだわる人はギガライトがおすすめです。

当社設備内でネットワークの混雑時に「eximo」「ahamo」等の他の料金プランよりも先に通信速度の制限(通信制御)を実施するため、通信速度が遅くなる場合(例えば動画視聴ではご利用の通信環境により画質が低下する場合)があります。

引用元:料金・データ通信量|irumo

ただし、データ容量超過後の通信速度はirumoよりギガライトの方が遅いので注意しましょう。

料金プランデータ容量超過後
最大通信速度
irumo(0.5GB)128kbps
irumo(3・6・9GB)300kbps
ギガライト128kbps

さらに、ギガライトがirumoより優れているのが店舗サポートです。

irumoでも店舗サポートは受けられますが、多くのサポートが有料での対応です。

項目irumoギガライト
データ移行2,200円2,200円
アプリ設定
サポート
1,650円1,650円
フィルム貼付
サポート
1,100円1,100円
OSアカウント設定1,100円無料
バックアップ1,100円無料
OSアップデート1,100円無料
スマホ初期化1,100円無料
容量オーバー解消1,100円無料
生体認証設定1,100円無料
ウェアラブル設定1,100円無料

スマホの操作が苦手で、店舗で直接サポートを受けたい人は、無料で受けられるサポートの多いギガライトがよいでしょう。

ただし、irumoでも無料のチャットボットやビデオ通話などを利用してサポートを受けられます。

「よくある質問」も充実しているので、オンラインで疑問が解決できるなら月額料金の安いirumoがおすすめです。

みなみ
みなみ

ギガライトは新規受付終了しているので、他のプランに変更するとギガライトには戻せません。注意しましょう。

irumoとギガライトのサービスを比較

irumoとギガライトの比較

irumoとギガライトのサービスを比較します。

項目irumoギガライト
月額料金550円~2,178円~
割引サービス最大-1,287円最大-2,387円
店舗サポート  
通信品質  
データ容量
超過後
通信速度
最大300kbps最大128kbps

どちらのプランが自分に合っているのか確認しましょう。

ひとつずつ詳しく解説します。

月額料金はirumoが安い

月額料金はirumoも方が圧倒的に安い

irumoには4つの料金プランがあり、最も安い0.5GBプランは550円で利用できます。

データ使用量irumoギガライト
0.5GB550円3,465円
1GB2,167円
3GB4,565円
5GB2,827円5,665円
6GB6,765円
7GB3,377円
9GB
データ使用量irumoギガライト
0.5GB550円2,178円
1GB880円
3GB2,728円
5GB1,540円3,278円
6GB4,378円
7GB2,090円
9GB

割引の有無にかかわらず、どのデータ量で比較してもギガライトよりirumoの方が安いです。

料金を重視するならすぐにirumoに乗り換えましょう。

割引サービスはギガライトの方が充実している

ギガライトは割引サービスが豊富

irumoとギガライトはどちらも割引サービスがありますが、ギガライトの方がより充実しています。

割引の種類irumoギガライト
ファミリー割引  
みんなドコモ割 最大-1,100円
セット割-1,100円最大-1,100円
dカードお支払割-187円-187円
割引を全て
適用した場合
-1,287円最大-2,387円

ギガライトはファミリー割引の対象なので、家族間通話が無料です。

ファミリー割引の回線数により、みんなドコモ割の割引額が異なります。

みんなドコモ割とは

みんなドコモ割とは、同一「ファミリー割引」グループ内で条件を満たした回線数に応じて、回線ごとに月額料金が最大1,100円割引されるサービスです。

回線数1回線2回線3回線
割引額-550円-1,100円

irumoはファミリー割引の回線数にはカウントされますが、家族間通話無料やみんなドコモ割などの各種割引は適用されません。

みなみ
みなみ

irumoの中でも0.5GBプランだけはカウント対象外です。

また、ドコモ光セット割とhome 5Gセット割は注意が必要です。

irumoの3・6・9GBプランはいずれも1,100円割引されますが、ギガライトの場合はデータ使用量によって割引額が異なります。

セット割の
割引額
ギガライトの場合
~1GB
~3GB-550円
~5GB-1,100円
~7GB-1,100円

ドコモ光セット割とhome 5Gセット割を受けられるのは、2019年10月1日以降にギガライトを契約した場合です。

それ以前にギガライトを契約している場合は割引対象外なので、irumoに乗り換えた方がお得です。

dカードお支払い割は、irumoもギガライトも同額の187円が割引されます。

スマホ料金の支払い方法を、dカード・dカード GOLD・dカード PLATINUMのいずれかに設定するだけなのでとても簡単です。

さくら
さくら

年会費無料のdカードでも毎月187円割引されるのはとてもお得ね。

店舗サポートはギガライトの方が受けやすい

店舗サポートはギガライトの方が充実

irumoは店舗サポートの多くが有料ですが、ギガプランなら無料で受けられるサポートが充実しています。

項目irumoギガライト
データ移行2,200円2,200円
アプリ設定サポート1,650円1,650円
フィルム貼付サポート1,100円1,100円
OSアカウント設定1,100円無料
バックアップ1,100円無料
OSアップデート1,100円無料
スマホ初期化1,100円無料
容量オーバー解消1,100円無料
生体認証設定1,100円無料
ウェアラブル設定1,100円無料

スマホの操作に自信がない人は、店舗サポートの多くを無料で受けられるギガライトの方がおすすめです。

ただし、irumoも無料のオンラインサポートが充実しています。

ある程度自分でスマホの操作ができる人なら、よくある質問やオンラインサポートで事足りるでしょう。

通信品質はギガライトの方が高い

ギガライトの方が通信品質が良い

irumoとギガライトはどちらもドコモの料金プランですが、接続方式が異なるため、ギガライトの方が通信品質が高いです。

料金プラン接続方式
irumoirumoインターネット
接続サービス
ギガライトspモード

ギガライトが採用している「spモード」は、従来のドコモ回線が利用する接続方式です。

一方irumoは「irumoインターネット接続サービス」を利用しており、同じ場所で同時にirumoとギガライトを利用した場合、通信速度が異なる可能性があります。

また、ネットワーク混雑時にはirumoから速度制限がかかるため、通信品質にこだわりたい人はギガライトがおすすめです。

みなみ
みなみ

ただし、irumoの平均ダウンロード速度は約86Mbpsなので、通常時は十分な速度が出ています。

データ超過後の通信速度はirumoの方が速い

データ超過後の通信速度はirumoの方が速い

普段の通信品質はirumoよりギガライトの方が上ですが、データ容量超過後の通信速度はirumoの方が速いです。

料金プランデータ容量超過後
最大通信速度
irumo
(0.5GB)
128kbps
irumo
(3・6・9GB)
300kbps
ギガライト128kbps

300kbpsならWeb検索やバーコード決済も利用できるので最低限の用途に使えますが、128kbpsではLINEやメールなどのテキストメッセージの送受信くらいしかできません。

まさる
まさる

irumoの中でも0.5GBプランだけは速度制限時に最大128kbpsになるんだね。

みなみ
みなみ

そうです。そもそも0.5GBプランは速度制限がかかる前も最大3Mbpsしか出ないので注意しましょう。

ギガライトからirumoにプラン変更する際の注意点

ギガライトからirumoにプラン変更する際の注意点

ギガライトからirumoへプラン変更する前に、きちんと注意点を把握しておきましょう。

順番に解説します。

ギガライトの再契約はできない

一度irumoにしてしまうとギガライトの再契約はできない

ギガライトは新規受付を終了した料金プランなので、一度他のプランに変更すると再度ギガライトに戻せないので注意しましょう。

ただし、irumoの方がギガライトより料金が安いので、ギガライトからirumoへ変更して満足している口コミが多く見られました。

料金の安さを最も重視しているなら、ギガライトよりirumoがおすすめです。

ファミリー割引やみんなドコモ割の対象外になる

irumoはファミリー割引やみんなドコモ割の対象外

irumoはファミリー割引やみんなドコモ割の対象外なので、家族間の無料通話や料金の割引がありません。

ギガライトならファミリー割引によって家族間通話が無料ですが、irumoでは家族間でも通話料金が発生します。

ただし、ギガライトやeximoからirumoへ発信すれば家族間通話が無料になるので、工夫次第で通話料金を抑えることは可能です。

さくら
さくら

irumo側からもよく電話をかけるなら、通話オプションをつけるのもおすすめですよ。

また、irumoは最大1,100円割引になるみんなドコモ割も対象外ですが、セット割やdカードお支払割は適用されます。

ギガライトよりirumoの方が割引額は少ないものの、もともとの料金がirumoの方が安いため、結果的にirumoの方がお得です。

irumoへの変更は即時反映される

irumoへのプラン変更はすぐには寧される

ギガライトからirumoへのプラン変更は即時反映されるため、月末に手続きするのがおすすめです。

プラン変更した月はギガライトの月額料金だけが請求され、翌月からirumoの料金が請求されます。

プラン変更の
タイミング
月初月末
ギガライトで使える
データ量
最小0GB最大7GB
irumoで使える
データ量
最大9GB最大9GB
使えるデータ量の
合計
最大9GB最大16GB
みなみ
みなみ

つまり、月初にプラン変更するとギガライトのデータ容量をほとんど消費しないままirumoのデータ容量だけを消費することになるのでもったいないんです。

さらに、データ容量を使い切って追加でデータを購入すると余計な費用がかかります。

irumoの追加データは1GBあたり1,100円と割高なので注意しましょう。

キャリアメールが有料になる

ドコモメールの利用に料金がかかる

irumoではドコモのキャリアメールを利用する場合、月額330円かかります。

ギガライトからirumoへプラン変更すると同時にキャリアメールが使えなくなるので、引き続き利用したい場合はメールオプションに加入しましょう。

キャリアメールの利用はプラン変更やMNPのハードルが上がる場合が多いので、フリーメールを利用するのがおすすめです。

ひろし
ひろし

私もirumoへの変更と同時にキャリアメールをやめ、Gmailをメインで使うようになりました。

利用できなくなるサービスがある

irumoでは利用できないドコモサービスがある

irumoでは利用できないドコモサービスがありますが、多くは代替サービスがあるため心配ありません。

  • お預かりプラス
  • オプションパック
  • 音声入力メール
  • ブラックベリーサービス
  • ブラックベリーWebフィルタ
  • マルチナンバー
  • メロディコール(ベーシックコース)
  • ゆうゆうコール
  • ゆうゆうコール特典受取拒否
  • 自動更新なし
  • iチャネル
  • iモード
  • iモードアクセス履歴 検索サービス
  • mopera U
  • spモード決済(GooglePlayTMなど拒否)
  • spモードメールウイルスチェック
  • 利用者情報提供拒否
  • あんしんウェブフィルターカスタマイズ
  • メールアドレス保管
  • 利用者情報提供拒否
  • dアカウント自動設定
  • ドコモ電話帳
  • ドコモアプリデータバックアップ
  • ファミリー割引番号(災害用伝言板用)
  • ケータイデータ お預かりサービス
  • 「契約プラン」「データ使用量」「ドコモのおすすめアプリ」の表示
  • spモード
  • スケジュール&メモ
さくら
さくら

dフォトやデータ保管BOXは、dフォト、クラウド容量オプションのいずれかまたは両方を契約すれば引き続き利用できます。

spモード コンテンツ決済を利用していた人は、irumoへのプラン変更前に決済方法をd払い(ネット)へ変更すると引き続き各コンテンツを利用できる場合があります。

dカード GOLDのポイント還元率が下がる

dカード GOLDギガライトは10%還元、irumoは1%還元

dカード GOLDでギガライトの料金を支払うと10%ポイント還元されますが、irumoの料金をdカード GOLDで支払っても1%しかポイント還元されず、還元率が大きく下がります。

ですが、もともとの料金がirumoの方が安いため、実質料金はirumoの方がお得です。

1ヵ月のデータ使用量が6GBの場合で比較してみましょう。

項目irumoギガライト
月額料金1,540円4,378円
還元ポイント10ポイント400ポイント
実質料金1,530円3,978円

dカード GOLDは、irumoの利用金額1,000円(税抜)につき1%、ギガライトの利用金額1,000円(税抜)につき10%のポイント還元となるため、取りこぼしが多い点にも注意が必要です。

みなみ
みなみ

irumoの0.5GBプランや3GBプランは、1,000円未満なので1ポイントも還元されないということです。

dカードお支払割は、dカードでもdカード GOLDでも同額の187円割引なので、irumoへのプラン変更を機にdカード GOLDから年会費無料のdカードへダウングレードを検討するのもおすすめです。

ギガライトからirumoへプラン変更手順

ギガライトからirumoプラン変更手順

ギガライトからirumoへのプラン変更手順を解説します。

▼プラン変更に必要な情報

  • dアカウント
  • 連絡先メールアドレス(@docomo.ne.jp以外のメールアドレス)
  • dポイントカード(オンライン発行dポイントカード番号)
  • ネットワーク暗証番号

必要な情報を確認したら、プラン変更に移ります。

また、Wi-Fi接続ではなくモバイル通信で手続きを行いましょう。

irumoの申し込み

irumo公式サイトの「お申し込み」をタップます。

お申し込みボタン

「今の番号をそのまま使う」→「docomo」を選択し、「次へ」をタップします。

ドコモの電話番号をそのまま使う
dアカウントでログインする

「持っている」→「ログインして次へ」をタップします。

ログインして次へ

プラン変更を行うドコモ回線が登録されているdアカウントでログインしましょう。

2段階認証を設定している場合、登録している端末にショートメッセージでセキュリティコードが送信されるので、確認の上入力してください。

ログイン画面

ログインしたら、ネットワーク暗証番号を入力して「次へ」をタップします。

ネットワーク暗証番号の入力
連絡先メールアドレスの登録

すでに連絡先メールアドレスを登録している場合、この項目は不要です。

連絡先メールアドレスを入力して「次へ」をタップします。

連絡先メールアドレスの登録

もう一度、プラン変更を行うドコモ回線が登録されているdアカウントでログインします。

登録した連絡先メールアドレスに届くワンタイムキーを確認し、入力して「次へ」をタップします。

ワンタイムキーの入力
プラン変更手続き前に確認すること

利用している端末がirumoに対応していること、VoLTEがオンになっていることを確認して、「プラン変更手続きへ」をタップします。

プラン変更手続きへ

注意・確認事項をすべて確認し、「はい」をタップします。

注意・確認事項

希望の料金プランや、必要なオプションを選択します。

料金プランやオプションの選択
みなみ
みなみ

引き続きキャリアメールを利用したい人は、ここでメールオプションを選択してくださいね。

「継続となるサービス」項目には、現在ご契約中のサービスのうちirumoで継続されるサービスが表示されるので確認しましょう。

お申込内容の交付方法を選択して、「次へ進む」をタップします。

次へ進む
お手続き内容の確認

お手続きに関する注意・確認事項に全て目を通し、お申し込み内容に誤りがないか確認しましょう。

お手続きに関する注意・確認事項

下にスクロールし、「お支払見込み/解約時の費用」項目の「開いて確認」を押して確認事項を開きます。

表示された確認事項を全て確認し、チェックボックスにチェックを入れてください。

一番下までスクロールして「この内容で手続きを完了する」をタップします。

この内容で手続きを完了する
申し込み完了

「お手続き完了」ページが表示されたら、irumoへのプラン変更手続きは完了です。

お手続き完了

9GB以上使いたいならahamoがおすすめ

9GB以上使うならahamoがおすすめ

今までギガライトを利用していた人はirumoへプラン変更すると料金が安くなりますが、毎月9GB以上データを使いたいならahamoがおすすめです。

項目irumo
(9GB)
ahamo
月額料金割引なし:3,377円
割引あり:2,090円
2,790円
データ容量9GB30GB
5分通話
オプション
880円無料
かけ放題
オプション
1,980円1,100円
セット割-1,100円 
dカード
お支払割
-187円 ボーナスパケット
事務手数料オンライン:無料
店舗:3,850円
無料
(店舗受付なし)
店舗サポート  
データ容量
超過後
通信速度
最大300kbps最大1Mbps

ahamoはセット割や家族割がなく、シンプルなプランです。

dカードお支払割はありませんが、dカードでahamoの料金を支払うとボーナスパケットがもらえる特典があります。

dカードなら1GB、dカード GOLDとdカード PLATINUMなら5GBのボーナスパケットが毎月もらえます。

5分通話オプションがプラン内に含まれていることや、データ容量超過後の通信速度が最大1Mbpsと普段使いなら十分な速度が出ることも魅力です。

さくら
さくら

ahamoは当サイトでも特におすすめしている格安SIMですよ。

ahamo
ahamoプラン
月額料金2,970円/30GB
4,950円/110GB
最低利用期間条件あり
キャンペーンdポイント
10,000円分
ahamo音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話5分以内
無料
キャンペーンdポイント
10,000円分

ahamoは5分以内の国内通話は何度かけても無料なので、短時間の通話が多い人にもおすすめです。

また月1,100円でタブレットやサブスマホとデータ容量をシェアできるなど、幅広い使い方も可能です。

これまで最低利用期間はありませんでしたが、2025年3月より利用実態がない場合や、1年以内に解約した場合は契約解除料1,100円が発生します。

メリット

  • 通信速度制限時も1Mbpsで使用可能
  • 5G通信にも対応
  • 通信速度が遅くなりにくい

デメリット

  • 他の格安SIMと比べて料金が少し高め
  • 小容量に対応したプランがない

ahamoはドコモのサブブランドで、ドコモと同等の高品質な通信回線を、月2,970円の非常にコスパが高い料金で利用できます。

また月1,980円の「大盛りオプション」を追加すれば月110GBまでデータが使えるようになり、大容量プランをできるだけ安く使いたい人にもおすすめの格安SIMです。

irumoとahamoの違いは別の記事でくわしく解説しています。

irumoとギガライトによくある質問

よくある質問

irumoとギガライトによくある質問の情報をまとめました。

irumoにプラン変更するべき人は?
料金の安さを最も重視する人はirumoにプラン変更するべきです。
自分、または同一ファミリー割引グループのメンバーがドコモ光やhome 5Gを契約していれば、セット割が適用されてますますお得に利用できます。
>> irumoがおすすめな人の特徴をくわしく見る
ギガライトのままでいた方がいい人は?
通信品質を重視する人や、店舗でのサポートを頻繁に受けるという人はギガライトのままでいた方がよいでしょう。
ギガライトなら、多くの店舗サポートが無料で受けられます。
>> ギガライトがおすすめな人の特徴をくわしく見る
irumoからギガライトに戻れる?
ギガライトはすでに新規受付を終了した料金プランのため、一度他のプランに変更すると、またギガライトに戻ることはできません。
ただし、ギガライトよりirumoの方が料金も安く、9GBまでプランがあるのでおすすめです。
>> ギガライトの再契約はできないをくわしく見る

まとめ

irumoとギガライトはどっちがおすすめかをおさらいしましょう。

  • 料金の安さを重視するならirumo
  • 通信品質と店舗サポートを重視するならギガライト
  • ギガライトからirumoへプラン変更すれば月額料金が1,000円以上安くなる
  • 毎月9GB以上使うならahamoもおすすめ

irumoはギガライトに比べて月額料金がとても安く、セット割も適用できるためかなりお得な料金プランです。

ギガライトでは無料で使えていたキャリアメールや家族間通話無料がirumoにはありませんが、メールオプションや通話オプションをつけてもirumoの方が安く利用できます。

本間 輝明
本間 輝明

ぜひirumoへプラン変更して、毎月の固定費を削減しましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。