LINEMOとUQモバイルはどっちがおすすめ?

LINEMOとUQモバイルはどっちがおすすめ?

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「LINEMOとUQモバイルはどっちがおすすめ?」
「お得に契約できるのはどっち?」
「どっちの回線が速い?」

LINEMOもUQモバイルも安定した通信速度で人気がある格安SIMなので、どちらを契約していいのか迷っている人も多いかもしれません。

自分に最適な回線を選び、損しない方を選びたいですよね。

本間 輝明
本間 輝明

LINEMOとUQモバイルなら、シンプルに誰でも安くなるLINEMOがおすすめです。

しかもソフトバンクの高品質な回線で通信するので、お昼や通勤・通学の時間帯でも快適にスマホを利用できますよ。

本記事では、LINEMOとUQモバイルを徹底比較していきます。

月額料金や割引サービスの違いだけでなく、乗り換え手順も解説しています。LINEMOの詳細は公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。

PayPayポイント大量還元中

誰でも安くて快適に使えるLINEMOがおすすめ

シンプルでコスパの良いLINEMOの方がおすすめ
てるてる 本間 輝明
わたしが評価しました
本間輝明 YouTuber
満足度
 (5)

シンプルな料金プランで、3〜30GBまで安くて快適に使える

LINEMOは複雑な割引制度がなく、シンプルで安い料金プランが特徴です。ただ安いだけでなく、運営元のソフトバンク回線をそのまま使えるので、どの時間帯でも速くて快適に使えます。しかもLINEのデータ消費分がカウントされないので、実質プラン容量以上に利用可能です。QRコード決済シェアNo.1のPayPayと連携で、PayPayポイントもお得に貯められます。LINEMOは契約事務手数料が無料ですし、契約解除料も契約翌月から無料になるので、使ってみて自分に合わなかった場合でも最小限の出費で他社に乗り換え可能です。LINEMOはPayPayポイントを大量にもらえるキャンペーンを実施中なので、今のうちにお得に乗り換えましょう。

続きを見る

LINEMO
LINEMOプラン
月額料金990円/0〜3GB
2,090円/3〜10GB
2,970円/30GB
最低利用期間なし
キャンペーンかけ放題オプション
7ヵ月目まで550円割引
LINEMO音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話550円/5分かけ放題
1,100円〜1,650円/時間無制限
キャンペーンかけ放題オプション
7ヵ月目まで550円割引

LINEMOのプランは、LINEMOベストプラン(3〜10GB)とLINEMOベストプランV(30GB)の2種類です。LINEMOベストプランは使ったデータ量の応じて料金が変わる段階制の料金プランで、3GBを超えると自動的に10GBの料金が適用されます。

さらに、LINE通話が無料で使い放題のLINEギガフリーが最大の特徴です。

メリット

  • LINE関連のデータが無料になる
  • あまり使わない月は自動的に安くなる
  • 通信速度が遅くなりにくい

デメリット

  • データのストッパー機能がない
  • 端末とセットで購入できない

LINEMOは超人気の格安SIMです。毎月のデータ使用量が10GB未満の人はLINEMOベストプラン、データを10〜30GB使いたい人はLINEMOベストプランVがおすすめです。

PayPayポイントがもらえる特典は、他社からの乗り換え契約でPayPayポイント20,000円相当、新しい番号契約でPayPayポイント10,000円相当です。

LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーンは、出金・譲渡不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可。特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください

LINEMOとUQモバイルの違いを比較

LINEMOとUQモバイルの違いを比較

LINEMOとUQモバイルの月額料金や割引サービス、事務手数料などを比較しました。

LINEMOには割引サービスがありませんが、月額料金は安く事務手数料無料などコスパよく契約できます。

データ繰り越しやサポート体制などUQモバイルが優れている部分もあるので、順番に解説します。

LINEMOUQモバイル
月額料金990円~2,970円2,277円~3,465円
(割引前)
割引サービスなし自宅セット割
家族セット割
など
事務手数料無料3,850円
キャンペーンPayPayポイント
プレゼントなど
スマホ端末割引
など
通信速度速い速い
データ繰り越しなし翌月まで
繰り越し
通話料金
オプション
22円/30秒
5分かけ放題:550円/月
かけ放題:1,650円/月
22円/30秒
60分通話パック:660円/月
10分かけ放題:880円/月
かけ放題:1,980円/月
サポート体制オンラインのみオンライン
電話
店舗
スマホセット購入なしあり

料金はLINEMOの方が安い

料金はLINEMOの方が安い

月額料金はLINEMOが安く、コスパを重視する方におすすめです。

LINEMOUQモバイル
(割引前)
UQモバイル
(割引後)
1GB2,277円990円
3GB990円
10GB2,090円
15GB3,465円2,178円
30GB2,970円3,278円※3,278円※
※UQモバイルは特典で33GBに容量UP中

UQモバイルはセット割が適用できるのならLINEMOに近い月額料金ですが、セット割ができないなら割高です。

30GB以上の大容量プランではUQモバイルが特典で33GBまで使えますが、金額だけならLINEMOの方が308円お得です。

みなみ
みなみ

シンプルに安くしたい方はLINEMOを選びましょう。

割引サービスはUQモバイルが豊富

割引サービスはUQモバイルが豊富

LINEMOに割引サービスはありませんが、UQモバイルには多数の割引サービスがあります。

UQモバイル
割引サービス
割引額
自宅セット割最大
-1,100円/月
家族セット割-550円/月
au PAY カード
お支払い割
-187円/月
UQ親子応援割
コミコミプラン+のみ
1年間
2回線目まで
-1320円/月
3回線目以降
-2,200円/月

自宅セット割と家族セット割は併用できませんが、自宅セット割とau PAY カードお支払い割が適用できればLINEMOに近い月額料金で契約できます。

月額料金自宅セット割
au PAY カード割
ミニミニプラン
4GB
2,365円
1,078円
トクトクプラン
~1GB
2,277円
990円
トクトクプラン
1GB~15GB
3,465円
2,178円
コミコミプラン+
30GB
3,278円

自宅セット割対象のサービスは光回線だけではないので、適用できる契約があれば活用して固定費を節約しましょう。

  • au ひかり
  • auひかり ちゅら
  • コミュファ光
  • eo光
  • ピカラ光
  • メガエッグ
  • BBIQ
  • ビッグローブ光
  • So-net光
  • @nifty光
  • @T COM(アットティーコム)ヒカリ
  • ひかりゆいまーる
  • ひかりJ
  • J:COM
  • 提携先ケーブルテレビ
  • au ホームルータープラン 5G
  • au モバイルルータープラン 5G
  • auスマートポート
  • WiMAX +5G
  • auでんき

コミコミプラン+はセット割が使えませんが、5~18歳の家族と一緒に契約するとUQ親子応援割で1,320円の割引が1年間適用されます。

月額料金UQ親子応援割
適用後
1回線目
2回線目
3,278円
1年間
1,958円
3回線目3,278円
1年間
1,078円

auひかりの契約など条件はありますが、割引サービスが使える環境ならUQモバイルもLINEMOなみの月額料金です。

事務手数料はLINEMOが無料

事務手数料はLINEMOが無料

LINEMOは事務手数料無料ですが、UQモバイルは事務手数料が3,850円かかります。

事務手数料
LINEMO無料
UQモバイル3,850円

UQモバイルは店舗だけではなくオンライン契約でも事務手数料が3,850円発生します。

まこと
まこと

LINEMOは契約するときもお得だね!

キャンペーンはどちらも豊富

キャンペーンはどちらも豊富

LINEMOもUQモバイルもキャンペーンは豊富に準備されています。

LINEMOはPayPayポイントがもらえるキャンペーンが多く、UQモバイルはスマホ端末の割引キャンペーンが実施されています。

LINEMOキャンペーンキャンペーン内容
LINEMOベストプラン
PayPayポイントプレゼント
PayPayポイント
プレゼント
LINEMOベストプランV
PayPayポイントプレゼント
PayPayポイント
プレゼント
LINEMOベストプラン
紹介キャンペーン
PayPayポイント
プレゼント

LINEMOはベストプランに乗り換えるだけでPayPayポイントがプレゼントされます。

還元ポイントはタイミングによって変わるので、最新情報は毎月更新している以下の記事でチェックしてください。

さくら
さくら

日頃からPayPayを利用している方は、LINEMOがお得に契約できるのね。

UQモバイルは端末購入キャンペーンが豊富なので、Androidのスマホ端末を同時に契約したい方はUQモバイルがお得です。

UQモバイルキャンペーンキャンペーン内容
SIMデビュー
キャンペーン
au Pay還元
Google Pixel 8a
購入キャンペーン
Pontaポイント
プレゼント
Xperia 10 VI機種変更
おトク割
端末割引
BASIO active2
購入キャンペーン
端末割引
オンラインショップ
おトク割
端末割引

キャンペーン対象の端末は定期的に更新されるので、最新の端末情報は毎月更新している以下の記事をご覧ください。

まこと
まこと

最新iPhoneや使いたいスマホのキャンペーンがない場合は、PayPayポイントがもらえるLINEMOのキャンペーンがお得だね。

通信速度はどちらも速い

通信速度はどちらも速い

LINEMOとUQモバイルは、どちらも大手キャリアの回線を使っています。

実際の平均速度を調べましたが、普段の利用では困らない快適な通信速度でした。

時間帯LINEMO
通信速度
UQモバイル
通信速度
1日平均91Mbps94Mbps
97Mbps114Mbps
84Mbps76Mbps
夕方73Mbps94Mbps
106Mbps91Mbps
深夜96Mbps95Mbps
みなみ
みなみ

LINEMOはソフトバンク、UQモバイルはauの高品質な回線です。

通信エリアも広いので安心して利用できますよ。

データ繰り越し対応はUQモバイルのみ

データ繰り越し対応はUQモバイルのみ

UQモバイルにはデータ繰り越しがありますが、LINEMOにデータ繰り越しはありません。

UQモバイルLINEMO
データ
繰り越し
繰り越し
期間
翌月まで
繰り越せる
容量
契約プランの
基本データ容量まで
さくら
さくら

毎月使うデータ容量がバラバラな方は、データ繰り越しがあるUQモバイルが安心ですね。

通話定額オプションはそれぞれ違う

通話定額オプションはそれぞれ違う

LINEMOにもUQモバイルにも通話定額オプションがあります。

LINEMOUQモバイル
通話料22円/30秒22円/30秒
月60分以内の
無料通話
660円/月
5分以内
かけ放題
550円/月
ベストプランVは
無料
10分以内
かけ放題
880円/月
コミコミプラン+は
無料
24時間
かけ放題
1,650円
ベストプランVは
1,100円
1,980円
コミコミプラン+は
1,100円
みなみ
みなみ

1回5分以内の通話が多いならLINEMOがお得ですよ。

サポート体制はUQモバイルが安心

サポート体制はUQモバイルが安心

UQモバイルは電話やチャットだけでなく、店舗サポートも可能です。

LINEMOはオンライン専用プランなので店舗サポートはなく、チャットサポートのみです。

UQモバイルLINEMO
チャット
電話
店舗

UQモバイルは全国に約2,000店舗もあるので、多くの方が店頭で相談できます。

みなみ
みなみ

家電量販店では修理受付ができないなど、店舗によってできる内容が変わります。

相談する店舗は何ができるか事前に確認しておきましょう。

スマホのセット販売はUQモバイルのみ

スマホのセット販売はUQモバイルのみ

UQモバイルはスマホ端末をセットで販売しています。

LINEMOは回線の提供のみでスマホ端末の販売はありません。

UQモバイルLINEMO
スマホ
セット販売

UQモバイルでは「スマホトクするプログラム」を利用できるので、端末の返却が前提ですが通常よりお得に購入できます。

スマホトクするプログラムとは

スマホトクするプログラムとは、対象機種を分割で購入し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種を返却した場合、機種代金の最終回の支払いが不要になるサービスです。

返却しない場合、残りの機種代金は自動で24回に再分割されます。

ただしUQモバイルでも最新のiPhone Proシリーズなどのハイエンドスマホは販売されていません。

みなみ
みなみ

最新のiPhoneなどの人気機種は、LINEMOでもUQモバイルでも自分で準備が必要です。

LINEMOに乗り換える方法

LINEMOに乗り換える方法

LINEMOに乗り換える前に利用したいスマホ端末の対応状況確認を行い、MNP予約番号を取得しましょう。

MNP予約番号とは

MNP予約番号とは、現在利用中の電話番号を変えず他社へ乗り換える際に必要な10桁の番号です。

Webや電話、店舗で取得でき15日間の有効期限があります。

みなみ
みなみ

LINEMOへ乗り換える場合は、10日以上の有効期限があるMNP予約番号が必要です。

MNP予約番号を取得したら早めに手続きしましょう。

利用中の事業者がMNPワンストップに対応しているのなら、MNP予約番号の取得は不要です。

  • docomo
  • au
  • ソフトバンク
  • povo
  • UQ mobile
  • LINEMO
  • ワイモバイル
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 楽天モバイル
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • J:COM MOBILE
  • KABU &モバイル
LINEMO公式サイトにアクセスする
公式サイトにアクセスする

LINEMO公式サイトにアクセスし「今すぐ申し込む」をタップします。

申し込む端末数を選び「入力に進む」をタップしましょう。

SIM形状などを選ぶ
SIM形状などを選ぶ

「今の電話番号をそのまま使用する」を選択し、SIMカードかeSIMにするか選択します。

eSIMとは

eSIMとは、スマホ端末に内蔵された本体一体型のSIMです。

SIMカードのように送られてくる時間がなく、破損や紛失の心配もありません。

利用予定の端末も選びましょう。

乗り換え手続き方法を選ぶ
乗り換え手続き方法を選ぶ

MNP予約番号を取得した方は「MNP予約番号を取得しました」をタップしてください。

MNPワンストップを利用する場合は「不要な方法(ワンストップ)で申し込む場合」をタップし、利用中の事業者サイトで手続きをします。

プランやオプションを決める
プランやオプションを決める

LINEMOの料金プランと通話オプションなどを選択し、「お客様情報の入力に進む」をタップします。

みなみ
みなみ

キャンペーン中は通話オプションがお得に契約できますよ。

個人情報を入力する
個人情報を入力する

MNP予約番号を取得した方は「MNP予約番号」などの項目を埋め、氏名、住所などの個人情報を入力してください。

メールアドレスを登録する際は、メールの送受信でワンタイムパスワードの認証が必要です。

支払方法を登録する
支払方法を登録する

LINEMOの利用者が誰か選択し、ネットワーク暗証番号を決めます。

その後、支払方法を決めカード情報などを入力してください。

▼LINEMOで使用できる支払方法

  • クレジットカード
  • 口座振替
  • PayPay残高
本人確認書類をアップロードする
本人確認書類をアップロードする

運転免許証などの本人確認書類をアップロードしましょう。

スマホで撮影するか、事前に撮影していたデータを選ぶ方法でも大丈夫です。

氏名・住所が一致しているか確認し、「重要事項の確認に進む」をタップします。

重要事項の確認をする
重要事項の確認をする

複数ある重要事項を全て確認し、それぞれの項目に同意してください。

確認後「申込内容の確認に進む」をタップします。

最終確認をする
最終確認をする

契約内容が表示されるので、間違いがないか必ず確認しましょう。

キャンペーン内容もこの時点で確認できます。

内容に問題がなければ「申し込みを確定する」をタップしてください。

完了

乗り換えの申し込みは完了です。

審査が通れば、SIMカードの場合は「商品発送のお知らせ」、eSIMの場合は「eSIM プロファイルダウンロードのお知らせ」というメールが届きます。

記載されている手順に従い開通作業を行い、通話や通信ができるか確認しましょう。

UQモバイルに乗り換える方法

UQモバイルに乗り換える方法

UQモバイルに乗り換える前に、セットでスマホ端末を購入しない場合は利用するスマホ端末の対応状況確認を行い、MNP予約番号を取得しましょう。

MNP予約番号とは

MNP予約番号とは、現在利用中の電話番号を変えず他社へ乗り換える際に必要な10桁の番号です。

Webや電話、店舗で取得でき15日間の有効期限があります。

みなみ
みなみ

UQモバイルへ乗り換える場合は、10日以上の有効期限があるMNP予約番号が必要です。

MNP予約番号を取得したら早めに手続きしましょう。

利用中の事業者がMNPワンストップに対応しているのなら、MNP予約番号の取得は不要です。

  • docomo
  • au
  • ソフトバンク
  • povo
  • UQ mobile
  • LINEMO
  • ワイモバイル
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 楽天モバイル
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイル
  • BIGLOBEモバイル
  • J:COM MOBILE
  • KABU &モバイル
UQモバイル公式サイトにアクセスする
公式サイトにアクセスする

UQモバイル公式サイトにアクセスし「オンラインショップ」をタップしてください。

契約方法は「他社からの乗りかえ(MNP)」を選択し、SIMの形状をSIMカードかeSIMか選択します。

eSIMとは

eSIMとは、スマホ端末に内蔵された本体一体型のSIMです。

SIMカードのように送られてくる時間がなく、破損や紛失の心配もありません。

購入したい端末を選ぶ
購入したい端末を選ぶ

スマホ端末をセットで購入したい場合は、欲しい端末を選択し「他社から乗りかえ(MNP)」を選択します。

生年月日などを入力する
生年月日などを入力する

「生年月日」や「au ID」を持っているか、利用者は誰かを選択します。

MNP予約番号を使う場合は予約番号などを入力する
MNP予約番号を使う場合は予約番号などを入力する

MNP予約番号を取得している場合は「取得している」を選択します。

MNP予約番号や有効期限、電話番号を入力しましょう。

MNPワンストップを利用する場合は乗り換え元の情報を入力する
MNPワンストップを利用する場合は乗り換え元の情報を入力する

MNPワンストップを使う場合は「取得していない」を選択してください。

乗り換え元の事業者と電話番号を入力し、「MNPの手続きに進む」をタップし指示に従って手続きしてください。

スマホ端末の支払い回数を選ぶ
スマホ端末の支払い回数を選ぶ

スマホ端末をセット購入する場合は、支払い回数を選び「次へ進む」をタップします。

契約の流れが表示されるので確認しておきましょう。

料金プランやオプションを決める
料金プランやオプションを決める

料金プランを決め、データ増量オプションと通話オプションを選択しましょう。

その後「次へ進む」をタップしてください。

コンテンツやアクセサリを選ぶ
コンテンツやアクセサリを選ぶ

必要であればエンタメ系やショッピング系のコンテンツに加入し、スマホ端末用のアクセサリを購入しましょう。

その後「次へ進む」をタップします。

ポイントやクーポンを利用する
ポイントやクーポンを利用する

Pontaポイントやauポイントを持っている場合は、ポイントを利用しお得にスマホ端末を購入できます。

利用する場合はポイント数を決め、「次へ進む」をタップします。

契約者情報を入力する
契約者情報を入力する

名前や住所など契約者情報を入力してください。

請求書送付先を契約住所か勤務先か選択し「次へ進む」をタップします。

本人確認書類をアップロードする
本人確認書類をアップロードする

運転免許証などの本人確認書類をアップロードしましょう。

撮影するか、事前に撮影した書類か選択し、裏面に記載があれば裏面もアップロードします。

本人確認書類と現在の住所が一致しているか確認し、問題なければ「次へ進む」をタップしてください。

支払い内容や同意事項を確認する
支払い内容や同意事項を確認する

事務手数料や月額料金などを確認し、重要事項も確認してください。

メールアドレスを入力し「次へ進む」をタップします。

支払方法を登録する
支払方法を登録する

毎月の支払方法を選択し、カード情報などを入力します。

最後に同意事項を確認し「次へ進む」をタップします。

みなみ
みなみ

この時点の「次へ進む」をタップすると申し込みは終了です。

間違いがないかしっかり確認してくださいね。

完了

登録が完了したら「ご注文内容の確認」などのメールが届きます。

SIMカードやスマホ端末が到着したら開通手続きを行い、通話や通信ができるか確認しましょう。

LINEMOとUQモバイルによくある質問

よくある質問

LINEMOとUQモバイルによくある質問の情報をまとめました。

LINEMOがおすすめな人は?
LINEMOがおすすめな人は、毎月の料金を安くしたい人です。LINEMOにセット割はありませんが、シンプルに安く事務手数料もかかりません。またLINEはギガフリーなのでLINEのヘビーユーザーにもおすすめです。
>> LINEMOがおすすめな人を見る
UQモバイルがおすすめな人は?
UQモバイルがおすすめな人は、auひかりやauでんきなどと一緒に契約し、セット割が適用できる人です。データ繰り越しや店舗サポートが欲しい人にもUQモバイルはおすすめです。
LINEMOとUQモバイルはどっちが安い?
LINEMOとUQモバイルでは、LINEMOの方が安く契約できます。ただしセット割を適用できる環境ならUQモバイルも同じ水準の月額料金です。
>> LINEMOとUQモバイルの料金をくわしく見る
LINEMOとUQモバイルはどっちが速い?
LINEMOとUQモバイルはどちらも速さはほぼ同じです。LINEMOはソフトバンク、UQモバイルはauの高品質な回線を利用しているので、エリアは広く回線速度は快適です。
>> LINEMOとUQモバイルの通信速度を見る
スマホをセットで買えるのはどっち?
スマホをセット買えるのはUQモバイルです。LINEMOはスマホのセット販売はありませんが、UQモバイルも最新のiPhoneなどの販売はありません。
>> スマホのセット販売を見る

まとめ

最後に、LINEMOとUQモバイルの違いをおさらいしましょう。

  • 料金はLINEMOの方がシンプルで安い
  • LINEMOは事務手数料も無料
  • スマホ端末セット購入が不要ならLINEMOのキャンペーンがお得
  • 通信速度はどちらも速くて快適
  • 迷ったらシンプルに安いLINEMOがおすすめ

LINEMOにセット割はありませんが、シンプルに安いので多くの人におすすめできる格安SIMです。

UQモバイルは30GBのプランはセット割不要で安いですが、他のプランはセット割がないと割高で条件も複雑なのでおすすめしません。

本間 輝明
本間 輝明

どちらにするか迷うのならLINEMOを選びましょう。

余計な条件が不要で、誰でもかんたんに携帯料金を節約できますよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。